輪島塗 箸工房 (有)天野屋ブログ

石川県輪島市から輪島塗(輪島塗り)御箸(お箸)の製造元、三代目が観光情報や子育て等々についてお伝えします。

ミスタードーナッツ。@石川県輪島市

2008年09月16日 | ニュース
一昨日は「中秋の名月」(←クリック)でした。アパート横の田んぼのスズムシ達の音色と調和して何とも幻想的でした。


「10年に1度しか見えない」と言われている「中秋の名月」。


異常気象の為か?、昨年に引き続き今年も綺麗に姿が見えましたね。


今夜もほぼ満月状態が見れると思います。見逃した方は是非どうぞ。


(↓クリックで拡大)
Misudo
Mosudo2


今日はちょっと宣伝させて下さい。2008年9月10日(水)より「ミスタードーナッツ(全国1300店舗)様」(←クリック)において、秋の特選グッズとして輪島塗ペア箸が1000ptコースに加わりました。


ミスタードーナッツ各店舗(全国1300店舗)様の店頭にて目立つように現物も並んでいます。当社が責任もって一生懸命、丹誠込めて製造させて頂きましたので是非ともご利用の程、宜しくお願い申し上げます。


明日は「所さんの笑ってこらえて/【日本列島 直撃!所ギョージの旅】 」(←クリック)で能登町の「あばれ祭り」が特集されるそうです。


皆さん、是非とも見てみて下さいませ。そして奥能登へ観光に来て下さいね。


-


(皆様、↓クリックして頂くとポイントが入ります。「ランキング応援クリック」お願いします!!)


にほんブログ村/天野屋の順位にほんブログ村/天野屋の順位


人気blogランキング/天野屋の順位



輪島塗お箸製造元
箸工房(有)天野屋
天野誠


輪島塗(わじまぬり)箸(はし)の箸工房(有)天野屋(てんのや)
の会社HPはこちら↓をクリック
http://www1.ocn.ne.jp/~tennoya/



※「輪島朝市」にある「朝市通り/天野屋」と看板が掛かっている建物は「当社ではございません」。当社は輪島塗お箸製造元で卸販売業ですので直営店(小売店)はございません。輪島朝市方面においては当社の御箸は「輪島漆器会館」様、「坂本漆器店」様、「輪島工房長屋」様、輪島市内/曽々木方向におきましては「(株)太王漆器商会」様、旧輪島駅前ふらっと訪夢(ほーむ)方面におきましては「わじまおみやげ館」様、「山元清巧堂」様、七尾市和倉温泉方面におきましては「能登ふるさと館」様、加賀方面におきましては金沢市東山/ひがし茶屋街「今日香」様、等々で販売して頂いています。御理解御了承のほど、宜しくお願い申し上げます。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモス畑@石川県輪島市 | トップ | 三波簡易郵便局(能登町)@石川... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですね、すごい~天野さんのお箸なんですね。 (nakano harumi)
2008-09-16 13:02:51
そうなんですね、すごい~天野さんのお箸なんですね。
すぐに150ptのカップに交換してしまうので、ポイント溜まってなくて残念です(^^;

夏にお気に入り(猫)の携帯箸を購入したのですが、なかなか使う機会がありません。まったくecoな生活がいまだにできておりません(笑)
返信する
nakanoさん、お久しぶりです。そうなんです、うち... (天野誠)
2008-09-16 13:38:42
nakanoさん、お久しぶりです。そうなんです、うちが一年がかりで「打ち合わせ~製造~納品」させて頂きました。このグッズ、ポイントを沢山持っている人向けらしいです。私も箸屋なのに(しかも自称MROエコプロジェクト参加者(笑))出かけた時は割り箸ですよ~(笑)。
返信する
俺も ミスドの「秋の特選グッズ輪島塗ペア箸」 (ossan)
2008-09-16 17:11:41
俺も ミスドの「秋の特選グッズ輪島塗ペア箸」
富山のファーボーレのミスドで発見して
輪島のどの箸屋さんが作ってるのか
すごく気になってました

なんとお気に入りの「天野屋」さんだったんだ!
カナリ嬉しくなりました!

俺の住まいのある新橋通と天野屋さんはすぐ近くて
近くを毎日通るたびに天野屋さんに会えないかとドキドキしてます!
今度会ったら 握手してください ヨロシク!
返信する
すごいっ!! (なっちゅ)
2008-09-16 19:42:58
すごいっ!!
鼻血ぶーですよ。
興奮しちゃいました。
ミスドの景品に選ばれるようなお箸を我が家で使わせてもらってるなんて、
なんて光栄なんでしょう。

これは、またなっちゅ新聞で自慢させていただきます。
今ポイント300ポイントです。

ゲットするまで毎日朝食はミスドにするか(笑)
デザインも素敵だし、
いいですねっいいですねー!!

インターネットでまとまったからと言っても、
どこに出しても恥ずかしくないお箸を作っていらっしゃるからですよ。
うわー。なっちゅもどこに出しても恥ずかしくないカレンダー作りをがんばります★
ってやさきにミスりましたが・・・。(爆)
返信する
ファーボーレ → ファボーレ でした (ossan)
2008-09-16 22:50:19
ファーボーレ → ファボーレ でした
返信する
おはようございます。 (天野誠)
2008-09-17 08:37:18
おはようございます。


ossanさん、有り難うございます。新橋通りだなんて、すぐそこですね。顔が分からないので、道であった時は声をかけて下さいね~。今後とも宜しくお願いします。


なっちゅさん、1000ポイントはかなり食べないと・・・(笑)。ポイントの使い忘れでかなり溜まった人が全国で沢山いるそうなので、そう言う人向けのグッズらしいです。カレンダー、確かに日付が12でした。手書きで直しました(笑)。
返信する
ヤッタなぁ。 (УΛК)
2008-09-19 09:29:25
ヤッタなぁ。

頑張ったかいが有ったね!

おめでとう。(^_^)v
返信する

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事