輪島塗 箸工房 (有)天野屋ブログ

石川県輪島市から輪島塗(輪島塗り)御箸(お箸)の製造元、三代目が観光情報や子育て等々についてお伝えします。

男梅(ノーベル製菓) /食卓グッズ/プレゼントキャンペーン。@石川県輪島市

2012年05月15日 | ニュース
今回は「ミスタードーナッツ/秋の特選グッズ」以来、久しぶりの宣伝ブログです(笑)。


「2012年5月1日~2012年9月30日」までの5ヶ月間、「男梅 /食卓グッズ/プレゼントキャンペーン (ノーベル製菓)」(←クリック)が行われています。


「本漆/本金/印蒔絵/御箸二膳入セット」が、毎月500名様に当たります。皆さん、ふるって御応募してみて下さいね。


(↓クリックで拡大)
Otokoume2
Otokoume2_2


話は変わりますが、先週は奥能登最高峰の「高洲山(こうしゅうざん)/567m」の山開き、通称「ごがよー」でした。


毎年恒例行事として、我が家も近いうちに "ピクニック登山" してみたいと思います。(車で(笑))


Momizi
Ichou
Ebine1
Ebine2


 "新緑" の季節がやって来ました。庭の「イチョウ」や「モミジ」の葉の緑が、とても美しいです。


その下でふと生えている雑草。 草刈り機で刈ろうとしてたのですが、実はこれ「エビネ」と言う名前で、なかなか育たなくて貴重な植物だそうです。


売ると高いとか。


増殖させて販売開始しましょうか・・・(爆)。


Tanbo_3
An1


我が家の一姫二太郎三茄子。 "なすびちゃん" が、 "1歳9ヶ月" で初カタカタ成功です!!。


恐らく、この輪島市で歴史的に一番歩くのが遅かった「我が家の長女の記録」をいとも簡単に塗り替えました(笑)。


なすびちゃん。


田んぼの稲穂のコウベが垂れる頃には、ちゃんと歩き出しているのでしょうか・・・。


だ、大丈夫ですか・・・? (笑)。


-


(皆様、↓クリックして頂くとポイントが入ります。「ランキング応援クリック」お願いします!!)


にほんブログ村/天野屋の順位にほんブログ村/天野屋の順位


人気blogランキング/天野屋の順位



輪島塗お箸製造元
箸工房(有)天野屋
天野誠


輪島塗(わじまぬり)箸(はし)の箸工房(有)天野屋(てんのや)
の会社HPはこちら↓をクリック
http://www1.ocn.ne.jp/~tennoya/



※「輪島朝市」にある「朝市通り/天野屋」と看板が掛かっている建物は「当社ではございません」。当社は輪島塗お箸製造元で卸販売業ですので直営店(小売店)はございません。輪島朝市方面においては当社の御箸は「輪島漆器会館」様、「坂本漆器店」様、「輪島工房長屋」様、輪島市内/曽々木方向におきましては「(株)太王漆器商会」様、旧輪島駅前ふらっと訪夢(ほーむ)方面におきましては「わじまおみやげ館」様、「山元清巧堂」様、七尾市和倉温泉方面におきましては「能登ふるさと館」様、加賀方面におきましては金沢市東山/ひがし茶屋街「今日香」様、等々で販売して頂いています。御理解御了承のほど、宜しくお願い申し上げます。


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


Nippon


S_0_vccontents_y0_vccontentsimage_y


「東北地方太平洋沖地震災害義援金」受付窓口の設置


「日本赤十字社のホームページ」(←クリック)


[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel:  03-3437-7081  
E-mail:  info@jrc.or.jp


Redcross


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立夏。2012@石川県輪島市 | トップ | メロンオーナー募集 (穴水町)... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なすびちゃんの楽しそうな笑顔がステキです~。そ... (おたか)
2012-05-15 18:55:40
なすびちゃんの楽しそうな笑顔がステキです~。それにしても男梅蔵はすごい顔ですね。。。^_^;
返信する
- (天野誠)
2012-05-16 11:52:31
-


おたかさん、いつも有り難うございます。
なすびちゃん、「つかまり立ち」が楽しくなって来たようです(笑)。
ちなみに「男梅キャンディー」を食べてみましたが、まさに「梅干し」そのものと言った感じでした(笑)。


-
返信する
男梅シリーズ、我が家のマイブームなんです(笑) (中野 治美)
2012-05-16 17:22:28
男梅シリーズ、我が家のマイブームなんです(笑)
とくに、グミとほし梅。
天野屋さんのお箸が当たるなんて!、早速応募しまーす。
返信する
ご苦労さまです  p!! (フネノデンキヤ!)
2012-05-16 19:16:32
ご苦労さまです  p!!
気がつかない間に時間がドンドン過ぎて季節も進んでいきます。。。
歳をとったな~とこの頃つくづく思うんですよ~!?
返信する
- (天野誠)
2012-05-17 10:48:48
-


おはようございます。


中野治美さん、いつも有り難うございます。
中野さん、御存知でしたか~!!。関西関東では大ブームらしいのですが、輪島だと未だクスリのアオキでしか発見出来ていません・・・(笑)。
キャンディーだけだと思っていたら、グミやほし梅まであるんですね。
プレゼントキャンペーン、是非とも応募して下さい~。大好評だとまた何か注文があるかも知れませんので(腹黒くてすいません(爆))。
これもインターネットで繋がったお客様からの注文でした。「輪島漆器組合でのブログ講座」以降~、インターネットで大変助かっています(笑)。


フネノデンキヤ!さん、いつも有り難うございます。
何気なく過ぎて行く日常こそが、幸せの時間だと思います!!。春先までの辛い体験で学びました(笑)。
忙しいのは羨ましい限りですよ~。
ちなみに右に同じく、私も40歳に近づくにつれてドンドン時間の進みが早くなって来ました・・・(笑)。


-
返信する
いやはや、すんごい顔のツボですねー。 (まーがれっと)
2012-05-21 11:52:32
いやはや、すんごい顔のツボですねー。
ツボはいいですから、お箸だけ欲しいです(笑)

さっそく薬のアオキに行ってきます!!
返信する
- (天野誠)
2012-05-21 15:31:45
-


まーがれっとさん、いつも有り難うございます。
金沢だと、都会なので何処にでも売っていると思いますよ~。
御箸セットは是非とも応募してゲットしてみて下さい!!。
そして当たった暁には「梅干し付きのツボ&湯のみ茶碗」は私に下さい!!(笑)。


-
返信する
日曜日はご苦労様でした。。。p!! (フネノデンキヤ!)
2012-05-22 18:44:30
日曜日はご苦労様でした。。。p!!
たまたまメンバーが揃ったからよかった・・・、
試合の前までは人数が集まらず、10年たったからここらが潮時かな~なんて思っていたのですが、祝勝会?では、また来年も頑張ろう!なんて声があがってました。でも体力的にはキツイです。。。。
返信する
- (天野誠)
2012-05-23 10:31:55
-


フネノデンキヤ!さん、いつも有り難うございます。
優勝おめでとうございます!!。優勝もスゴい事ですが、それにも増して体力がスゴいと思いました・・・。
まだ一勝も出来ていない私達、まずは体力作りから始めたいと思います。わずか二試合でヘロヘロになりました・・・・(笑)。


-
返信する

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事