マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ひょうたん型のバターナッツかぼちゃ

2020-10-01 22:03:00 | 野菜・果物
カボチャはやっぱり日本のカボチャに限る!
だって他のは水っぽくてゴリゴリしていて美味しくないんだもの。
そう思って空輸ものの高い日本のカボチャを買っていました。
何故なら煮物しか作らないからです。

ところがね、ひょうたん型したバターナッツかぼちゃというのは生で食べられると聞いて、面白そうなので初めて買ってみました。
初めてなのでどういう物がいいのか選び方が分からなかったので、オレンジ色が濃いのを買いました。半分に切ってある小さいサイズの物を1個。

一緒に買ったお煎餅も特別出演。

いつ食べたんでしたっけ?2~3日前?
「今日は棚卸しだった」と夫がずいぶん早い時間に帰って来たので、夕ご飯は夫作ペペロンチーノと私作サラダでした。
サラダはもちろんバターナッツかぼちゃのサラダ。オレンジ色がきれい。
味というか食感は柿っぽかったです。
スライサーがあるともっと綺麗にできそう。

パスタはベーコンやブナピーやしいたけ入りだからペペロンチーノとは言わないのかな。
この間市場で買ったスーパーホットのトウガラシが効いていました。
それからパスタはいつもバリラなんですが、ディチェコっていうもうちょっとお高めの麺を使いまして「この麺美味しい」って言ってました。
私は麺の違いは分からなかったな。(´・ω・`)



キャメロンハイランドのアスパラガス

2020-08-27 19:26:00 | 野菜・果物
もう10年目に突入しているマレーシア駐在ですが、来たばかりの頃は本当に野菜に困っていました。
なんでホウレン草が見つからないの?なんでキュウリが無いの?と探し廻ったものでしたが、見つからないはず!
無かったんですよ。 (@スバンジャヤ)

何年か経って「ホンコンスピナッチ」として見慣れたホウレン草が出てきて、「ジャパニーズキューカンバー」として見慣れたキュウリが出てきました。

アスパラガスはありましたがオーストラリアからの空輸もので高過ぎて手が出ませんでしたが、徐々に極細のマレーシア産が売られるようになって、やっと最近日本と同じような太さのマレーシア産アスパラガスを見るようになりました。

で、買ってきたマレーシア産アスパラガス。キャメロンハイランドという高原で作った野菜です。

ヒャッホー! って買ってきたんだけど、ヤラレタ感が半端ない。

高級そうな黒いラベルで覆われた部分は食べられない部分だった。
ガッカリ。。゚(゚´Д`゚)゚。



ヘビウリと鶏挽き肉の煮物

2020-07-08 16:50:00 | 野菜・果物
昨日はお昼とおやつをお腹いっぱい食べてしまったので、今夜はもう食べられないねと言って友達と別れたわけですが、
夜になって「お腹いっぱいだね。夕御飯はお茶を飲んだだけ」という友のワッツアップに対しての私の返信は・・・

私も食べた家の夕飯。太るわけだ。(´д`)
因みに言い訳しておくと、お米は食べていません!(`・ω・´)

先日作ったシラスのオリーブオイル漬けで味付けをした小松菜のでっかいのとオイスターマッシュルームの炒め物も美味しかったですが、右手にある色の悪い煮物が夕べのメインです。
ヘビウリと鶏挽き肉のちょっととろみをつけた煮物です。

こちらがヘビウリ。安くて身体にもいいらしくこんなに長くても40円位です。

ピーラーで薄く皮を剥いて輪切りにしたところ。ワタも種も食べられるのでそのまま煮込みます。

種は柔らかくはなりませんが、ナッツ位の感じ。嫌な人は出して下さい。

生でも食べられるそうで以前漬け物にして食べたこともありますが、ヘチマの仲間なのでやっぱりちょっと土臭さがあります。
上品な薄味にした時もちょっと土臭さが残ったので、しっかり味付けしたほうがいいかも。
割とシャキッとしているので、炒め物の方がいいかもしれません。
とろっとした感じがお好みなら、このヘビウリの隣にだいたい並んで売っているトカドヘチマ(濃い緑で10本カド=スジがある)の方が向いているかもしれません。
初見では「これは無理!」と思う野菜が色々ありますが、無難な美味しさより面白さを求める方にはぴったり!
変わった物があると買いがちな我が家では、食べられなかった時の為にカップヌードルが用意してありますけどね!




見た目の悪いフルーツ

2020-06-28 15:48:00 | 野菜・果物
一昨日の夜のこと。
私がもう寝ようとしていたら、リビングにいた夫が大きな声で あっ! って言った。

一体どうしたのかと思ったら、
わさびポテトチップスが食べてあると・・
 ごめん、美味しかったよ。
あき袋の写真を撮ったあと、捨てるの忘れて置きっぱなしだったよ。

セブンで3リンギ台で買えるから買ってくればいいじゃん!と言ったら、
3種類買って来た。

わさびとサワークリームで袋の色をもうちょっと変えればいいのにとは思うけれど、でもすっきりとしたいいパッケージだと思います。
この間話題になっていた、オシャレさに傾き過ぎて見づらいコンビニ商品と比べてね。

さて、やっぱりパッケージが美味しそうだと買ってみようと思うし、人間も見た目が9割とか言われているけど、この間貰ったフルーツは見た目が悪いな。
奥からランサ、ランブータン、マンゴスチンです。

どれもちょっと透明感のある乳白色で、同じようだけどそれぞれの味わいがあります。
マンゴスチンは剥いてみると割とハズレがあってがっかりする事が多く、ランブータンは実の種離れが悪くて欲をかいて食べようとすると種の周りの皮も口に入ってしまってペッペって出さなければならないので、私はランサが好きかな。



あの花の名前はイエライシャンだった

2020-06-03 17:19:00 | 野菜・果物
ウインナーの事を書いたら、やっぱりみんなパリッとしたウインナーを探していたのが分かりました。
普通の売場にたくさん並んで売っているウインナーは皮の無いチキンウインナーなので、パリッとしようが無いですものね。
初めてそれをポトフに入れてしまった時、蓋を開けたらおでんのはんぺんのように巨大に膨らんでいたのを見た時の驚きとがっかり感ときたら・・・
でもシャウエッセンという名前だけど日本のシャウエッセンとは別物なので、やっぱりガッカリするかもしれない。

さて今日は肉の話ではなくて、去年の8月に買って食べてブログにも書いたけれどとうとう名前が分からなかった物の話。
やっと昨日名前が分かりました~!
SS13の日曜市で買った、こちらの食用の花のつぼみです!


イエライシャンまたはトンキンカズラという花のつぼみだそうです。
イエライシャンは「夜来香」と書いて、開いた花は、夜になるといい香りが漂うんだそうです。素敵ですね。
これはつぼみなのでほとんど無味無臭で、店のおじさんは胃腸にいいと言っていました。

この名前が分かったのはタイでレストランをやっている方のコラムで、つぼみだけ外して洗って豚肉の荒挽き肉と炒めていました。
日曜市で買っていたチャイニーズのおばさんに使い方を聞いた時も「私は炒めるけどスープにもする」って言ってました。

豚肉と炒めたこれは、色も緑が濃くなって、形も可愛いし、とても美味しそうでした。
使い方が分からない私は、そのまま味噌汁にしてしまった・・

こういう見たことのない野菜が買えるのが、ローカルな市場やマーケットのいいところ。
タイの方のコラムに、見たことはあるけど買ったことのない野菜がまだまだ色々出ていたので、コロナの規制が解けて尚且つ股関節が治ったら、またマーケットに出掛けて挑戦してみたいです。
よし、ひとつ希望が出来たぞ。

スイカの皮

2020-05-25 15:03:00 | 野菜・果物
外出しないので食べ物の話題しかない
あと話題と言えば、あっちが痛いとかこっちが痛いとかしかない。
どうすりゃいいのよ・・・
食べ物の話をしようね。(´・ω・`)

今日のお昼はスイカの皮のソムタム(風)とパンでした。
股関節の痛みが酷くて夫に買い物してきてもらったら大好きなスイカを買って来てくれました。ありがとう。
それが皮の白い所が厚かったので(ありがとうと言いつつさり気なくディスる)、皮の白い所を使ってソムタム(風)を作りました。

白い所がいっぱいあったので1人一皿出来たよ。(いや、感謝してますって)

さて、スイカの皮が何に良いかまた忘れたのでもう一度確かめて書いておきます。
特にスイカの白い部分に多く含まれているシトルリンという栄養素が、血管を拡張させて血流をよくし、その結果として「老廃物排出、コレステロール値低下、むくみの改善」などがあるそうです。

スイカから発見されたというシトルリンですが、赤い部分より白い所に多いそうなので、捨てずに食べましょうね!

何度目かのスイカの皮のお話でした。




最近、野菜の失敗が続く

2020-05-21 16:18:00 | 野菜・果物
今夜は大根の煮たのを食べようと思って、味が染み込むようにお昼過ぎに調理を始めたら・・
中が茶色くなってる大根初めて見た。

1本1本ラップできっちり巻かれて売られているのでパサパサではないんだけど、どうなんだろう・・

こんな時にはネットで検索。
そうしたら、青くなってたり黒くなってたりする事もある大根だけど、そういうのは問題無く食べられるけれど、茶色くなっているのはマズいらしい。
味的にも食材的にも。
がっくり。いつでも低いやる気が、音を立てて無くなった。

最近、よく外れ野菜を買ってしまう。
サラダの彩りにと思って買った紫キャベツはものすごく硬くて、塩揉みしてから使っても硬くて、レンジでチンして柔らかくしてから甘酢漬けにしたけれど、それでもめかぶくらいのコリコリ感。


普通のキャベツも、封鎖が始まってすぐに買ったキャベツが硬かった!
普通によく買うキャベツが無かったので、輸入物コーナーにあったイングリッシュキャベツというのを買ったんです。
何もわざわざキャベツをイギリスから輸入しなくても・・と思いながら買ったら(値段は別に高くなかったし、イギリスからの輸入ではないかもしれない)、生で食べるのは無理どころか、炒め物でさえ無理。フライパンに蓋をしてしばらく蒸して、やっと食べられる硬さになりました。あとはスープにしましたが、本当にものすごくしっかりした食感のキャベツでした。

数日前、このイングリッシュキャベツの事がネットで話題になっているのを偶然見つけたら、
「イギリスで日本と同じようなキャベツが欲しかったら日本のキャベツと一番見た目が違う物を買わないといけない、
見た目が一番日本のキャベツに似ている物は一番かけ離れている。」
なんですって!

恐るべし、世界の食材。
それにしても今夜は何にしょう(´・ω・`)

青パパイヤ

2020-01-31 08:58:00 | 野菜・果物
またムダな物を買ってしまった・・(´・ω・`)
じゃなくて、パパイヤ・ムダを買いました。


ムダ=muda はマレー語で「若い」。
ずいぶん前に「ナンカ・ムダ」=マレー語で「若いジャックフルーツ」も買って食べましたね。

青パパイヤはもちろんソムタムの材料です。
売り場にちゃんと papaya muda と書いてあったのを買ったので、さすがに切っても若い。


もう作り方もいい加減になってしまってますが、
青パパイヤとニンジンの千切りと、インゲンとトマトとピーナッツを
みじん切りのニンニクとナンプラーと砂糖をひとつまみと、このサンバルリマウをお好みの辛さ入れて混ぜてます。

マレーシアっぽい料理の辛さにはこれを、中華っぽい料理の辛さ付けには桂林風味ラージャオジャンを使ってます。
どちらも美味しい。

出来上がったソムタム我が家風です。

ダイソーで千切り用ピーラーを買ってきたら、とても簡単に出来るようになりました。

そして味噌汁の具にもしてみるという暴挙も。言うまで気付かれませんでした。(^_^)v






クワイはジャックフルーツの種の味だった!

2020-01-17 08:10:00 | 野菜・果物
お節料理に使われる、丸っこくてヒュインと芽が伸びてる野菜のことだな。
クワイについて、こういう知識はありましたが初めて買ってみました。
食べたことがあるかどうかは定かではありません。多分無いです。
日本のクワイと違って白くて大きめです。
1人2個も食べれば十分かと思って4個買いました。4個で38円弱ってところ。


日本でもお正月の野菜のイメージですが、マレーシアでもチャイニーズニューイヤーが近づいた時にしか見ません。
チャイニーズがお正月料理として食べるのだろうと思っていましたが、
煮て食べるのではなく、ポテトチップスのようにスライスしたクワイを揚げて食べるようです。
arrowhead chips for Chinese new year で沢山画像が出て来ました。

が、ここは日本式で煮て食べることにして包丁を入れてみたら、シャクッとした感じなんですね。
もっと里芋っぽいかと思っていた。
しばらくあく抜きで水に浸けてから煮たところ。かわいい。

そしてひとくち食べてみたら、これはジャックフルーツの種にそっくり!

クワイを食べたことが無い皆さん、クワイってほぼジャックフルーツの種だよー!

まぁ、ジャックフルーツの種を食べたことがある人の方が少ないか・・(´・ω・`)

ジャックフルーツ食べたら種は捨てないで茹でて食べてね、美味しいよ!


レッドハートラディッシュ

2019-12-28 19:32:00 | 野菜・果物
赤いハートのラディッシュ? 
可愛い名前! って買ったこちら。

周りは緑色だけど、切ってみたら中がドラゴンフルーツのように赤い。


薄切りにしようとしたけれど結構硬くてあまり薄く切れなかった。
焼き肉屋で出て来る安い冷凍肉みたいになってしまった。


甘酢に漬けたらインクのように真っ赤。

この厚さでも堅い。
えーと、かたいをどの字を使えばいいのか分からない。(´・ω・`)
スライサーでもあればそれを使って薄~くスライスすれば、パリパリとして美味しかったかもしれない。
この固さでは年寄り向けではなかった。

ちなみに「可愛い~」と思ったその名前は、この野菜が中国原産の野菜で「紅心大根」という名前なのをそのまま英訳しただけでした。(´・ω・`)