tenna +

simple・natural・honest
太陽と月のリズムで
ゆるゆる、ゆっくり。

DIY

2018-10-31 09:45:59 | 日々のこと

夏にちょっと木工教室に行ってみたり、
D.I.Yに興味は持っていたのですが...
地震のおかげで、"自分でやってみようと思う事"
のリストが増えてしまいました。

延び延びになってしまっている
ウッドデッキのペンキ塗りは、ペンキを塗る前に、
揺れでできた隙間を埋めた方が安心と
アドバイスを頂いたのでコーキング材やらを準備! 
晴れが続いた日に、と思うと、自分の予定となかなか
うまく作業日が見つかりません...

壁紙は石膏ボードの境目ごとに浮いてしまっていて。
まずは、トイレの一面を自分でペンキ塗りしてみようかなぁと
思ったりしています。
ご近所には、DIY名人がたくさん住んでいるので
壁の珪藻土や板張りから、とっても素敵なテラスまで
作ってしまったお宅にお邪魔して見せて頂いてきました。
なんと温水器の修理までなさっていらっしゃいました!!

家の修繕の前に毛糸の在庫も足りていないし
to do リストがいっぱい。
落ち着いて、ゆっくりやって行きます〜。 


お客様の作品

2018-10-28 19:05:41 | 糸がつなぐ(作品,委託先,過去のイベント)

ふわっふわで、軽くて暖かくて...
「ステキ」以外の言葉が見つからない!!
久しぶりに織りを再開しようとしている私には
あまりにタイムリーで、
感動しきりの作品を見せて頂きました。

デザインも素敵なスヌードとマフラーです。 

テンション上がりっ放しの1日でした。
ありがとうございます。

来月は、イベント参加が多く、現時点では
自宅展示は未定ですが、在宅している日には
ご都合に合わせてお越し頂いて構いませんので
お気軽にお問い合わせ下さい。
 


毛糸の表情

2018-10-22 07:53:30 | 糸がつなぐ(作品,委託先,過去のイベント)

従姉妹の作品です!
はじめての輪針でネックウォーマーに
挑戦してくれました。

はじめの2枚は、minneに載せていたもので、
糸を選ぶ時に参考にしてもらった画像です。
超極太のアートヤーン。(コアスパン、オートラップ) 



そして、輪針で編んだネックウォーマーがこちら。

1枚目の画像と、最後の編み地とでは、どうでしょう...
イメージ通りでしょうか。 
私は、色の出方は、編んでみないと本当に分からない...
と思うのですが、手つむぎ糸の、ランダムに色の出方は
毎度毎度、かわいいなぁ〜と思うのです。 
従姉妹には、叔父、叔母の分も制作を頼みました!
暖かい冬になりますように! 

 


お客さまの作品たち

2018-10-19 09:39:16 | 糸がつなぐ(作品,委託先,過去のイベント)

N様にとって初の"手つむぎ毛糸"の作品、ミニマフラーです♪
草木染めならではのやわらかな色合いです!

編んでいらした時から、お母様も手つむぎ毛糸に
とても興味をもって下さっていたとのことで
たくさん追加で購入して下さいました!!
次に画像を頂戴したのは、全く趣の異なる賑やかな
色合いの毛糸の帽子です。

手つむぎならではの、不均一で温かみのある風合いを
楽しんでいただけたら嬉しいです。


地震のあと、片付けに追われるし、

余震は恐いし、気持ちにゆとりがない上に
ネット回線が(うちだけ→)復旧してもらえず...
無事でいるという事や、不便ではあるけれど
なんとか暮らしに困っていない事などを
個別にご連絡する余力が全くなく、
インスタグラムで、日々の様子をお知らせしていました。
愛犬つむぎのブリーダーさんが、そのインスタを

ご自身のfacebookやインスタなどに載せて下さり、
全国のマルプーファミリーの皆さまから励まし、応援を
頂きました。ありがとうございます。
老眼、カサカサお手手なども理由で
スマホの扱いがとても苦手...。
できる限りPCで用事を済ませているために、
インスタでは素っ気ない反応で申し訳ありませんが、
スマホの向こうで、心配して下さっている方がたくさん
いらっしゃる事が嬉しかったです。
本当にありがとうございます。


自宅展示を再開します!!

2018-10-17 07:19:36 | 糸がつなぐ(作品,委託先,過去のイベント)

お待たせ致しました。
自宅展示の再開のお知らせです。
10/26,27,28(金土日)午後1-5-時まで。
11月は珍しくイベント参加が多く...
合間を縫って自宅展示を行う予定ですが 
詳細は様子を見て決めたいと思っています。 
日程の都合が付かず、他の日をご希望の方は
お越しになる前に、
事前にご連絡をお願いします。 


マスゴミ...

2018-10-08 07:28:12 | 日々のこと

インスタやTwitterに、震災後のマスコミに
イラッとした話を載せたので、そのことについては
もう書きませんが 、震災直後の、いろいろと大変な時に
とどーっと各社押し寄せて、普段静かな集落に
たくさんの路駐の車が道を塞ぎ...
疲労、困惑している住民に、ねぎらうでも無く、
信頼関係を作るでもなく、

「取材申し込み」のために声をかける人達に
嫌悪感しかありませんでした。
震災後1か月ということで、
いろいろと特集が組まれていた中でも 
ホント、自分たちの気になるところだけ
ピックアップするんだなぁと思いました。
「入浴支援は片道40分の入浴施設に行くしか無い」って。
大嘘でしょ。
それも可能だし、片道20分位の施設もあるし、
なんなら車で5分の場所にシャワーボックスができる。
大きく聞こえて、注目を集める事ばかりを
寄せ集めて話題を作るのが得意な人達の集まり
なんでしょうね。
被災地の日々の日常は伝わらない。 


地震から1ヶ月

2018-10-05 10:24:38 | 日々のこと

早いもので、地震から一か月が経ちました。
ニュースでは町内の建物の7割に被害があるとのことです。
罹災証明は申請し、検査は終わっていますが、個別の報告が
ないので、自宅がどうなのかは不明。
赤紙が張られていない場合、たいていは"被害なし"で
認定されるという「噂」です。
実際、うちは、基礎や壁にひびが入る事も無く
まぁ外見はまったく問題がなさそうです。
とはいえ、階段や壁に少し隙間ができたり、
ドアが閉まりにくかったり、勝手に閉まったり。
...そういうのはあります。

被害なしと言われるのはちょっと納得いかないような。

家の中ではいろいろなものが壊れました。
大きなものでは蓄熱暖房のストーブと温水器。
とても重たいものがすべて倒れていました。
もちろん、その他のものも、あっちにこっちに飛んで。
足踏みミシンも、毛糸の什器も...。
紡ぎ車と織り機は被害あり。パーツ取り寄せで
なんとかなりそうですが、今はまだ後回しの状態です。

避難通路にあった訳ではないのですが、
揺れが収まる前にヘタに動いてはダメですね。


オール電化のおうちでは、かなり温水器が
倒れたと聞きました。灯油ボイラーのお宅は、
水道復旧とともにお湯が使えるようになっているようです。
金額的なコトの知識が無いので、ご近所さんに
話をする伺いながら...。10月〜11月初めまでに
温水とストーブが使えるようになるかなぁ。

敷地内にはそれなりに大きな亀裂がたくさん

入っているので、家に大きな問題がなかったのは
ラッキーとしか言いようがありません。
数軒先の方は、仮設住宅に申し込むようです。
年配の方は、少し老け込んでしまわれた印象の方も
いらして、これから家にこもりがちな冬を迎えるので
気がかりです。
ようやく生活用水として(飲料不可)
水道が使えるおうちが増えていて、
週末には
食事、入浴の支援も自衛隊が撤退します。
これからは必要な人は申請して
町の支援を受ける方になります。
早くに修繕の手配を始めた人。
資金に余力がある人、
被害の少なかった人...
不満もたまってくると思います。 
集会所では、地震が無ければ話す事も無かったですね、
という
会話もあり、暖かい人のつながりもできたので
地域のつながりがうまく機能したら
いいなぁと
思っています。  

地震から数日で電気で戻るまでが第一段階。
家の中に足の踏み場ができたところから、
水道が出るようになったところまでで第二段階。
そして、これから。
温水器とストーブが直るまでが第三段階。
給水車の活動が終わり、洗濯機のプレハブが撤去され、
自治会館が避難所としての機能を終える日が
早く来ますように。
(会館は、寝泊まりする避難所ではなく
物資の配給などのベースになっています) 

すこーしずつ、糸を紡いでいますが、糸の仕上げは
お湯が出てからになりますので少し先の予定です。 
自宅に糸を見に来て頂くのも歓迎ですし、
minneでの販売も再開しておりますので
どうぞよろしくお願いします。