高円寺 Art Bar 天

ノンジャンル音楽コミュニティ 
Jamセッションやライブで楽しむ 

レゲリーマンさんからのお便り 3/30天レゲワークショプのお知らせ

2013-03-26 | 日記

こんにちは!レゲリーマンです。今年は桜も早く咲いてしまい今東京は満開。
これからまたいい季節ですね。お陰様で私もこのレゲリーマンという名前で活動はじめてやっと5年たとうとしています。年度末で忙しくされている方も多いかと思いますが
去年の秋から始めた高円寺「天」のレゲエバンドワークショップ。
今度の30日土曜日で8回目になりますが、お知らせをさせていただきます。

レゲエ音楽の歴史をまとめて時代を追って勉強してきましたが、
今回は1968年レゲエという言葉が生まれた時代、アーリーレゲエにスポットをあてやらせていただきます。
毎回テーマに即した課題曲を選んで前もってお伝えさせていただいています。
ちょっと多めですがすべてYOU TUBEで聞けますので、参加される方は、お時間のあるときに聞いてみてください。

まずはレゲエという言葉がはじめて使われた曲、
一曲めが、Do The Reggay Toots And The Maytals コードは、 D Gのシンプルな
繰り返しです。
http://www.youtube.com/watch?v=1_IaoQxZMQ4

2曲めは、同じトゥーツでMONKEY MAN A - A - D / E -Aの繰り返しでとても楽しい
曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=7Wf0yKzpGAY

3曲目は、TONY TRIBE のRED RED WINEUB40がカバーした有名な曲ちょっとコー
ド展開します。
D - G - Em -A D - G - Em -A D - D - G - G D - D - A - A こちらは、
http://www.youtube.com/watch?v=D80QdsFWdcQ

4曲めは、You Can Get It If You Really Want キーは半音下げで C - F - C - F
- C - F C - G - F - G
http://www.youtube.com/watch?v=18EAqHx2lMk

5曲めは、メロディアンズのRivers of Babylon キーはGでやります。
http://www.youtube.com/watch?v=o-5E6_qtXAw

6曲目は、The tide is high (1967)パラゴンズでシンディローパーがカバーした
有名な曲 G - G - C - D http://www.youtube.com/watch?v=wrIP3DpYOV0

7曲目は、The Harder They Come by Jimmy Cliffやっぱりみんな知ってるこの曲で
盛り上がれたらと思っています。
intro C - G - F -G C - G - F - F G - G F - F G - G F - F Em - Em
Am - Am G - F - C - C G - F - C - C と書くと複雑ですが
http://www.youtube.com/watch?v=xGE4dnrPPZQ

当日は歌詞カードコード譜用意させていただきます。
みんなでセッションしてレゲエを学び、楽しむレゲエバンドワークショップは、30日土曜日夜7時から10時半まで。
会費 ¥1,000で1drink付です。

高円寺天は、JR高円寺駅 南口を出て徒歩5分PAL商店街を南にビレッジバンガードの先willcom shopを右に
西友の手前のビルの地下です。是非是非おでかけください!

3月後半のイベントスケジュールのお知らせ(@Night)

2013-03-18 | 日記
3/15(金) AKMIー47とその一味at 天
pm7:00 Open¥10001drink 付き
   AKMI-47   
   エリナ   他
   
3/16(土) 小文吾ワンマンライブ
pm6:00 Open¥1000 1drink 付き                          小文吾
     DJ Haru

3/17(日) Spring Strings
pm5:00 Open \15001drink付き
   小林 唯
   MUSIN (森川ダン gt vo Phyophyo gt vo) 
    東 輝美 Vo gt マツモニカ harp 千田利貞 per,

3/18(月)スタンダードジャズセッション
pm7:00 Open¥1000 drink 付き  
   シン(gt)

3/19(火) スタンダードジャズセッション
pm7:00 Open¥1000 drink 付き
   佐藤よしえ(pf)

3/20(水) CCQ Rebirth 1st Anniversary
pm6:00Open ¥1000+ドリンクオーダー
   CCQ
    FLY
    けんたろう(from Big Ship Trips Band)
    DJ:ken爺 

3/21(木) ForkJazz
pm7:00 Open¥20001drink 付き  
  光Trio 須川 光(pf)チッコソウマ(ds)古谷 悠(wb)
  天 Sessions エリナ(vo) まい(vo) 大越隆(b)石田真弓(pf)
  とし(ds)椎野ユーメー(gt)
   
3/23(土)ハッピーターン
pm7:00 Open¥10001drink 付き
   ハッピーターン
   ムスキ・アルバボ・りー

3/24(日)Hiper Pop Night
pm7:00 Open  ¥1000 1drink 付き
   斎藤衣代&関 夕太
   徳永澄夫 
   澄夫&ちか
   フリーチンドン 渡辺康蔵as 堀込美穂acc

3/25(月)スタンダードジャズセッション
pm7:00 Open¥10001drink 付き
   鷲見えみこ(pf)

3/26(火)スタンダードジャズセッション
pm7:00 Open¥10001drink 付き
   佐藤よしえ(pf)

3/27(水)Open Mic
pm7:00Open¥1000 1drink 付き
   自由参加型のライブイベントです。詳しくは
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72935379&comm_id=885233

3/28(木)DJイベント
 詳細未定

3/29(金)黒田和義クインテット
pm6:30¥2000Drink付き 
   共演  ラビトリオ TOMO(pf) 安部紀子(bラビ(ds)
   黒田一義Ts 関口弘子P 谷純児Dr 小野田アツシBa 松林辰郎Tb
  
3/30(土)レゲエバンドワークショップ
pm7:00 Open¥1000 1Drink付き
   レゲリーマン  他

3/31(日)ロックバーVAMP新店舗オープン記念パーティー
OK!高円寺VOL0」     
    @高円寺天”&ロックバー”VAMP”(天のビル3階)  
    2会場行き来自由ライブ ¥10001Drink付き  
     天サイド出演バンド
      pm3:00~pm23:00
      PPP
      Young Mind Soul
       川口雅巳ニューロックシンジケート
      ねたのよい
      ランダウン サンズ チルドレン(from MARBLE SHEEP)
      The 天バンド   
     VAMPサイド弾き語り
      pm3:30~pm23:00
         川口雅巳
         L,F,RANGE
         澄夫&ユーメイ
         WILD FLOWERS
         スターマン
         音々屋





3/15(金)AKMI-47とその一味 at 天 青さんからのお知らせ

2013-03-14 | 日記
 7:00 Open  7:30スタート
       チャージ¥10001ドリンク付き

  15日天のメンバ、一応集まって、
    ペット イッシーさん、
    ドラム グッチ堀口さん
    ピアノ野津さん (前回の神村班ピアノ)、
    ベース 水谷ジュン (前回の石川班ベース)、
    ギターあお です

  時間が無いので、もうぶっつけです。前回の曲を中心にやりましょう。
 他の方々もお時間のご都合がつけば御参加下さい。