お道と臨床と~心づくりの処方箋~

天理教と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.

きこりになった男

2006年10月09日 | 教会
今日は教会の神殿の横に生えている木を切るひのきしんをしました.前に長弟と次弟が切ったので短くしてあったのですが,木がブロック塀を圧迫し続けていまして塀が傾いてきているので,木をどうにも取り除いてブロック塀を補強しないといけないと祖父が言いまして,次弟と一緒にやることにしました.

チェーンソーを持ち出して切り始めたのですがなかなかしぶとかったです.2回に分けて切りました.硬いのなんのって.大きな木なので持ってみるとかなり重たく腰に負担がかかりました.

ブロックはセメントで補強しようと思ったのですが,やり方がわからないので近所のおじさんに聞いてみたところ,損壊しているところを直すよりは別の箇所に土を掘って基礎をセメントで固めてからブロックを新たに積み上げた方がいいよと言われ,それに従うことにしたため,今日は木を切っただけで終わってしまいました.

周囲を見ると屋根の樋も壊れていますし,ペンキも剥げてしまっています.修繕しなければいけない点がたくさんあり大変だなぁと思いました.他にも屋根裏部屋にどっさりと布団がしまってありますし,小屋にはガラクタと使えるものがごった返しています.少しずつでも整理していかないといけませんね.父がやりたくてもできなかったことですから,子どもたちで協力してやっていきたいと思います.

終了後,横たわっている木を次弟が修練にと鉞を振り下ろしていましたが,すぐに鉞が折れてしまいました.私も日々のトレーニングにやろうかななどと考えていたのですが,その野望は弟の一振りで潰えました・・・.

ちなみに祖父はシベリアでの戦後抑留で伐採をやっていたので,切り方にはうるさいです.歳で危ないのに我は我はとやろうとするので,止めるのが大変です.やりたい気持ちはわかりますが,後でどれだけ自分にダメージが返ってくるかの吟味ができていません.しかも最中に転んだりしてはなお大変です.そんなわけでいつも祖父はわがやの司令官として君臨しています.嬉しそうですが...

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yoshi)
2006-10-09 19:52:12
思わず笑っちゃいました。

「きこりになった男」

なんてタイトルもなにがあったんだろうかと興味深々。(笑)

で、例の長兄さんとかの表現もあって、

あ、すぐ下の弟さんのことだ!!と、思わせてもらったり。

実況も楽しくて・・いきいきとしていて。

写真の彼は、なにげにヽ(^o^)丿が写っていなくて、

すごい腕力ですよね。



お疲れ様でした。

どうもありがとうございました。



こんばんは (まお)
2006-10-09 20:12:26
喜んでもらえて何よりです.

今日はアイスを食べてしまったので,それだけでは足りないと思い,いつもは30分の運動を45分やりました.1kg減りました.体重維持もなかなか大変です.
スゴイですね (yoshi)
2006-10-09 20:42:03
自分の体重をコントロール出来るようになったんですか?

そのアイスっていうのが、キャラメル味の・・

なるほど!!

分かりやすくていいです。(笑)
Unknown (さな)
2006-10-09 22:47:44
精神的なお話しばかりでなく、

たまにはこういう体力勝負の話もいいですね!

でも、精神と体ってつながってますもんね。

また、動く中から、何か新しく

感じることもあるかもしれませんしね☆

大変でしょうが、塀ができあがったら快感でしょうね!

頑張ってくださいね☆
Unknown (まお)
2006-10-10 08:44:30
>yoshiさん

そうなんです.

体重コントロールは難しいですね.体力あるときでないと消費も十分にできませんし.



>さなさん

最近お道や臨床の話が減っている気がしています.あたためている記事もあるのですが・・・.

おっしゃるとおり精神と心はつながっていますよね.それについては近々記事としてアップする予定です.

塀ができあがるのはまだ当分先のような気がします.