村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2017.09.07 道着の話を少し

2017年09月08日 | 空手

さあ今晩も稽古が始まりました!

体幹トレ~コーディネーショントレ

 

小学生組と中学生組に分かれて稽古。

 

火曜日と同じでございました。

 

形練習をして、最後に中学生向け試合形式で最終調整。

日曜日の健闘を祈ります!

(東先生が応援に来て頂けることになりました。半端な試合は出来ませんねぇ!)

 

女子軍団は今晩も副審です。

少しは様になってきたようですね。

 

で、若干、放置気味で心苦しかったので、小学生低学年男子に30秒フルタイムで試合をしてもらいました。

まあ、勝ち負けより、技を出せるのか?

その技は成立しているのか?

その辺が大事ですねぇ。

 

ココには写っていませんが、弘也先生が本当に久しぶりに顔を出してくれました。

この9/1に入籍して、マスオさん状態になったそうです。

本人曰く「ようやく空手を出来る環境になりました!戻ってきます!」

嬉しいですねぇ!

彼は高校時代、県の強化選手でしたし、何よりまだ20代…(わずかですけどね)

道場のグレードUPはもちろん、彼の今後の躍進が楽しみです。

 

タイトルの話し

我が道場には指定道着はありません。

入門当初は、いろいろな事を勘案して、安価な道着でもOKにしています。

【ミツボシやミズノ】

ゼッケンや胸ネームは個人で用意してつけてもらっています。

 

稽古に熱心になったり、体が大きくなって買い換えしたり、また洗い替えを購入するときは、

皆さんそれぞれイロイロ研究して好みの道着を買っているようです。

 

一番多いのは「東海堂」

東先生、私も愛用しています。

 

次は、「守礼堂」

竹内先生が愛用しています。

昨晩はココミが組手用に新調していました。(噂ではケイジュもオーダー中とのこと)

 

そう言えば、ワタルが「ヒロタ」のフルオーダーを作っていたなぁ(数万円したとのこと、指導員より良いヤツでした)

 

昔、女子軍団で「東京堂」が流行っていた時期がありました。

 

取り敢えず、全国大会の道着指定には対応できるメーカーにしてもらっていますので、

もし新調する保護者の方で判らなかったら、気軽に聞いて下さいね!

 

他の道場では「道着を指定する」

このパターンが多いのではないでしょうか?

 

でも初期投資が多くなってしまわないか?

そんなことを気にしてしまいます。

 

この点ついて、保護者の皆さん、他の道場の先生、ご意見頂けたら、嬉しいです!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.09.05 助かっています!

2017年09月06日 | 空手

保護者の皆さんが「稽古の様子を撮影しました」とラインやメールに送ってきて下さいます。

本当に助かっています。

指導に熱が入るとこのブログにUPする画像が確保できませんし、

撮影に気を取られると指導が疎かになってしまい、困っていました。

こうしたフォローがありがたいのであります。

 

今晩も体幹トレーニング~コーディネーショントレーニング

皆さん、キツかったり、楽しかったり、様々でしょうが稽古始まりの”目覚め”としては良い感じではないでしょうか!?

 

その後、竹内先生が小学生、私が中学生を担当してそれぞれ稽古に入ります。

特に中学生達はこの週末に「全中選抜県予選」を控えていますので、最終調整でした。

 

30秒の組手を10セットほど。

 

その後、皆さんの協力の下、試合形式で実践練習です。

数試合して、動きのチェック

 

今晩は色帯女子軍団に副審をしてもらう新しい取り組みをしてみました。

ミユウ、ナギサ、ココミ、ウタ、マイ、ユメ、ありがとう!

特に、マイは小学2年、ミユウ・ココミ・ウタは小学3年、細かなルールは覚えきれませんでしょうが、

それでも技をシッカリみて、積極的に旗を上げてくれました。

小学6年ユメ、5年ナギサも初めての審判でしたから、緊張したでしょう。

感想を聞いたら「面白かったけど、すごく疲れた」

試合をする立場から、判定する審判作業は勝手が違いますが、

見取り稽古にもなるので良い経験だと思いますよ。

 

またお願いしますね。

 

今晩もお疲れ様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.09.04 いろいろ研究中

2017年09月05日 | 空手

道場の名に恥じないよう、個人的に日々イロイロ「研究」しています。

稽古で基本動作をどう伝えれば良いのか?

 

個人個人の特性や体格、運動能力やメンタルな面、それから故障箇所を勘案して、試合にどう取り組めばいいのか?

 

ストレッチやケアも今後は本格的に勉強したいですね。

 

そして、

齢50になりますが「実際に動けるからだ作り」も考えていきたいモノです。

 

教え子の彼は呑み込みが早いので、私をしっかり投げることも出来ますが、『極め』の部分で

所謂「へっぴり腰」が気になっています。

ほら、ちゃんとカメラに映っています。

この「詰め」というか「集中」、そして「気持ちの強さ」がもっとあれば、もう一化けするのですが、まあ気長に待ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネラーしてきました!

2017年09月04日 | 空手

基本的に表には出たくないのですが、

お弁当につられて、指導者研修会のパネラーを引き受けました。

 

会場は、生涯推進学習センター

 

スポ少、体協、総合型スポーツクラブなど体育関係者の役員・指導者が70名ほど集まりました。

もちろん、東先生・竹内先生・飯沼先生・高橋先生、それから、修正会 山田先生・田中先生と空手道関係者もいらっしゃいました。

 

打ち合わせ風景。

大学の教授の方や近隣スポ少の本部長・副本部長の皆さんに混じっての私でしたので、緊張するかと言えば…

 

基本、図太いというか肝が据わっているというか、まあ図々しいので、ヘラヘラしながらの大役でした。

 

肝心の研修会は如何だったのでしょうか?

参加した皆さんに聞いてみたいモノです!

 

終了後は懇親会。

写真は撮り忘れたのでUP出来ませんが、二次会に竹内先生・飯沼先生と駅前の360°へ

オードブルプレートとハウスワインで乾杯しました。

若干酔いも回って声が大きくなってしまったようです、反省。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.09.02 秋の大会シーズン始まるよ❗

2017年09月03日 | 空手
9月になりました。
試合が続きますので、そろそろ稽古も実践形式にしていきましょう❗

腰高めですが、狙いが有っての練習メニューでした。


マットを敷いて組手稽古。
夏の間にどれだけ成長したでしょう?
楽しみです。


今晩もお疲れ様でした❗

私的には、みんなもう少しパワーが欲しいなあ❗と思います。

宜しくね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする