佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

Jリーグdivision1 アルビレックス新潟×FC東京

2006年03月11日 23時18分08秒 | スポーツ

 

 先日の亀田興毅ネタの日が、

過去最低の閲覧ページ数だったのだが(笑)、

負けずにスポーツネタを。

 

 

 アルビレックスのホーム開幕戦へ行った。

相手はFC東京。

 

 先週のゲームは0-6の大敗。

どうなることかと思っていたが、

今日のゲーム、

 

 

最高でした。

 

痛快でした。

 

 

 試合内容は、終始アルビレックスのペース。

後半に寺川とエジミウソンの2得点で2-0の勝利。

 

 0-6と2-0。

この2試合だけ見て今後を判断するのは早急だ。

ただ、明るい光明が差したのは事実。

なぜなら、昨年まででは見られないゲーム展開だったからだ。

 

 

 0-6のゲーム後も、基本的には変えないと言っていた鈴木監督。

ただ、やはり修正してきたのはよく分かった。

まず、何と言ってもディフェンスの意識。

とにかく中盤で競り勝っていた。

皆がハードワークを厭わず、献身的に動いていた。

 

 そして、先の試合は見てないので分からないが、

なんと言っても昨年と違うのは、

ディフェンスラインの高さ。

 

 昨年までは、バックラインを深く下げ、

ボランチも下がってスペースを埋めていた。

クロスは上げられても真ん中ではね返す、

そういう守備だった。

 

 しかし今シーズンは全体がコンパクト。

これはディフェンスの裏を取られたり、危険も伴うが、

何と言っても多くの人数が高い位置で陣取ることで、

中盤でボールを奪いやすい。

そして今日見られたが、奪った後の攻撃の厚みが増す。

高い位置=相手ゴールに近い、からだ。

 

 今日は中盤で競り勝ち、そのボールを、

ポゼッションしてゆっくりボール回しというよりは、

奪ってすぐにつなぐ。速い攻撃が良かった。

今日は左サイドが特によく、鈴木慎吾が光っていた。

そして梅山も頑張っていた。

次から次へと人が出てくる。

大きなサイドチェンジもあった。

とにかく攻撃的。

序盤は右サイドを攻められたが、その後は

海本も攻めあがる機会が増えていった。

 

 そうか、こういうサッカーがしたかったのか、と

よく分かったわけだ。

その辺、今日見ていたサポーターは、

楽しかったに違いない。

今まではリアクションサッカー。

守って守ってカウンターだった。

だから、これほどまでゲームを支配したアルビを見るのは

本当に久しぶりでは。

何より、選手が楽しそうだった。

慎吾が生き生きしていた。

 

 

 ただ、課題もあったと思う。

 

 

 まず控えの薄さ。

 

 リザーブのメンバーを聞いたとき、

正直「大丈夫か?」と思ってしまった。

岡山はともかく、他の選手は明らかに経験不足。

交代した三田も出来は良くなかった気がしたし、

けが人が出たときの不安は大きい。

 

 それに関するが、

FWの問題。

 

 今日はエジミウソンがきついマークにあっていた。

今後も予想されるだろう。

ので、もう一人のFWが大事になってくる。

今日の矢野は期待されているようで、

実際ハードワークを厭わない守備の姿勢は買えるが、

シュートを打つシーンが少なく、また、

長身を生かしたポストプレイが機能していなかった。

これだと、エジミウソンの負担が増える。

その辺は気がかりだった。

 

 あと、FC東京の出来の悪さもある。

ルーカス以外のFWはまだフィットしていないし、

攻撃の形が見えなかった。

加地が抜け、石川もいない。

徳永の出来もあまり良くなかった。のでサイドが怖くなかった。

鈴木監督の4-4-2はサイドが命。

実際、サイドは人材難。

今日は梅山が頑張っていたが、

1対1のシーンはちょっと怖い。

不安はたくさんある。

 

 でも、この2ゲームのような試合を繰り返しながら、

スタイルがこなれていくのかなと思う。

残留を見据えた上での昨年までの現実路線から、

攻撃型チームへの変革。

その様子が十分に垣間見えた試合だった。

 

 

 いやー、本当に楽しい試合だった。

楽観は許されないが、

こういうゲームをしていれば、

サポーターも足を運ぶだろう。

今日は40,000人を越えたが、

ホーム開幕戦なのに2階に若干だが空席。

皆さん、スタジアムへ足を運ぼう!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
以下は0-6の試合のときの話です。 (和貴)
2006-03-19 23:51:24
以下は0-6の試合のときの話です。
開始直後に驚いたのはやはりDFラインの高さでした。「えっ、4バックでこんなに?」と。俊足FWを擁する川崎にはちと厳しかったかな。
左サイドの梅山はまずは無難な感じでしたが、むしろ右の海本(幸)が失点に直接結びついたミスも含めて危うかったです。その分、攻撃参加はなかなかよかったのですが。
大きなサイドチェンジはシルビーニョではなかったですか?前半は観客席から「お~」とどよめきがあがるような配球をしてました。
このまま調子を上げてくれるといいですね。
返信する
 海本はホーム開幕戦でもちょっと攻め込まれてま... (tek310)
2006-03-21 10:24:35
 海本はホーム開幕戦でもちょっと攻め込まれてましたね。後半は攻撃が良かったですが。結局、代表の三都主ではないですが、攻撃力を生かすには、攻め込まれた時の約束事をちゃんとしておかないといけないのでしょうかね。
 DFラインを上げることは厚い攻撃をするために絶対必要ですね。ただ、リスクはある。でも、あまりメンバーが変わっていないのにこういうサッカーも出来るんだなと思います。昨年は前の三人だけで攻撃って感じだったので。これからも要注目ですね。
 今日はジュビロ戦。TV(NT21)を録画して後で見ます。
返信する

コメントを投稿