佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

新潟混声合唱団第45回定期演奏会

2015年07月07日 00時16分50秒 | 合唱
 
 
 
 4日、新潟市音楽文化会館にて
終了いたしました。
ご来場下さった皆様ありがとうございました。
 
 昨年の11月中旬に初めてご挨拶に伺い、
この日まで、長かったような短かったような。
 
 アマチュアの合唱団で指揮者が交代する
ということは、通常多くはありません。
ただ、色々な事情でそうなることはあって、
私もそうやって、幾つかの合唱団を
引き継がせて頂いています。
 
 今回のことは、私にとっても、団にとっても
一つの転機と言いますか、
試練だったとも思います。
 
 ここに書けないこともありますが、
今思い返すと何とも不思議な感じでもあり、
導かれたという感じでもありました。
 
 合唱団の音は聴いてはいましたが、
引き受けてからこの定演まで7ヶ月。
これは私にとっては非常に短いものだと感じていました。
解決すべき課題に取り組み、演奏のクオリティーを上げ、
かつ演奏会のプログラムとして良いものにする、
そして自分らしさも出す、
というミッションはなかなか大変なことでした。
 
 そのため、かなり選曲を考えました。
期間が無いので、音取りや練習を進めやすい作品として
メロディーのはっきりした作品を並べました。
引き受けた時点で、ソプラノが3人だったということも
あります(苦笑)。
旋律的であることで人数以上に旋律が印象に残るように、
他のパートとのユニゾンも多い作品にして負担を軽減しようと
思いました。
1ステの相澤直人作品は、ちょっと難しかったですが(苦笑)
アカペラは必ずやるという方向性。
2ステの現代イギリスは、前回定期の演奏から
この団のサウンドに合っているという観点と、
外国作品もやるという方向性。
3ステの林光作品は、旋律(歌謡性)の重視と
信頼出来るピアニストに頼るところを作るということと、
僕が単純にやりたいと思っていた点。
人数に不釣り合いだということは承知しつつも、と。
4ステのふるさとの四季は、
とにかく易しく歌い易いもの、この団の演出ステージに
すぐに入れるもの、かつ音楽性を高めることが出来る点、
 
 などいろいろ考えました。
45回という記念として、団にお願いして
ヴァイオリンの松村さんを入れて頂き、
団の歴史へのリスペクトとして、アンコールで
初代指揮者永澤亀先生作曲の童謡を演奏させて頂きました。
 
 混声との本番演奏自体が初めてだったので、
定演の日は手探りもありつつ、でした。
個人的にはMCも入れ、ちょっとした小芝居も挟んだので(笑)
段取りを忘れないように、とか(多分大丈夫だった)。
 
 お客様には昨年より入って頂いたようです。
演奏は本番のテンションによるミスも
ところどころありましたが、
逆にそれ以上に良かったところもたくさんありました。
現状、19名のオンステ(4ステのみ20名)で、
上から6(7)、6、3、4と、
もう少し男声がいればもっと女声を鳴らせたとは思いますし、
各パート課題を挙げればキリがないですが、
この日を迎えて、ある程度自分の方向性を団員に示して、
それをある程度演奏として形に出来たとは思っています。
 
 終わって、ホッとしました(笑)
 
 プレッシャーもありましたし、
とにかく初回が大事だと思っていたので、
必要以上に気負っていた部分もあったかと思います。
 
 しかし、
 
 とにかく演奏会慣れしている団と、
実行委員をはじめとした皆さんの段取りのスムーズさ。
そして私の初回ということで盛り上げてくださった皆さん。
  
 アンサンブルに理解あるピアニストの梅津さん。
 
 素敵な演奏で45回を彩ってくださった
ヴァイオリニストの松村さん。
 
 何度も練習に足を運んで頂き、
完璧な舞台を創ってくださった
ステマネの学さんと照明の平島さん。
 
 初代指揮者永澤先生の流れから、
当日ずっと手伝ってくれている
医学部合唱団のスタッフの皆さん。
 
 そして団に関わった全ての皆様。
 
 いろいろな方々のお陰で無事終えることが出来ました。
ありがとうございました。
 
 
 第一段階はクリア出来たかなと思います。
 
 ただ、
日々の練習の中で上手くなれれば良いと思いつつも、
多くの人に開かれた団であって欲しく、
また、技術だけでなく、
演奏を通じて何かを伝えることの出来る
団体であって欲しいと思っています。
 
 そんな音楽を共有出来る仲間を募集しています。
そして、演奏会にもまた足をお運びください。
 
 感謝です。
 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
第45回定演、感謝です (新潟混声団員)
2015-07-07 21:52:41
匠先生 今回はすばらしい演奏会を創りあげてくださりありがとうございました。絶妙な選曲、「常にメロディックに」とのご指導、どれをとっても感謝感謝です。毎週木曜の夜の練習が楽しみでなりません。これからもよろしくお願いします。
返信する
ありがとうございました (tek310)
2015-07-08 12:33:05
 新潟混声団員さま
 
 先日はおつかれさまでした。皆さんの真摯な姿勢のお陰で、演奏会を無事終えることが出来ました。また次に向かってよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿