佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

正念場。

2015年05月18日 20時31分23秒 | スポーツ
 
 アルビレックス新潟、危機。
 
  
 16日の土曜日の試合を観に行ってました。
 
 スタジアム、お客さんは多くなかったけど、
サポーターの声の様子が、
「この試合を勝たないと」という意気込み、
強い気持ちで後押ししているように感じました。
 
 チームは下位に低迷。
チャンスは作れど点は取れず、
イージーミスを繰り返して失点して負ける、
というパターンが続いていて、
GWの連戦もほとんど良い結果が出ませんでした。
ラファエル・シルバが離脱してからそれは顕著で、
そのうえ、レオ・シルバが検査のため一時帰国、
という状況に陥ってのこの試合でした。
サポーターが後押しする気持ちを強く感じる
試合前でした。
 
 しかし、惨敗。
 
 これでもかというくらい
ひどい敗戦でした。
 
 ここで勝てなくてどこで勝つの?という理由が
たくさんあったんですね。
 ここ何試合も勝利の無い仙台相手、
しかもアルビ自体が仙台にしばらく負けてなくて、
加えて新潟相手に限らず、仙台がアウェー戦で
ずっと勝っていないという状況。
しかもホームで、
これだけの好条件が揃っているのに、
0-3で敗戦したわけですね。
 
 内容もまあ悪かったですね。
ラファエルとレオ・シルバがいない試合というのが
5月6日にもあったんですが、
その試合もまあ内容がひどかった。
中盤が全く構成出来ず、相手の出足に負けて
ギリギリで引き分けに持ち込む試合でした。
 
 この日の試合も同じようにひどい状況でした。
レオシルバの離脱によるところだと思いますが、
今まで構想があり、何回か試したであろう舞行龍のボランチが
全くと言って良いほど機能していませんでした。
何より、信じられない1失点目。
そして仙台に効果的にボールを繋がれ、
守備が後手後手を踏むという状況。
プレスが甘かったとはいえスーパーな2失点目と
だめ押しの3失点目。
もうぐうの音も出ない敗戦でした。
 
 ゴール裏のサポーターは怒っていました。
僕自身、毎試合チェックしている身からすると、
あの試合後に選手に向けて拍手する気にはなりませんでした。
戦う気持ちでも負けている(この言葉はあまり好きじゃないけど、
そう見えてもおかしくない試合でした)状況に、
「正念場」と思って声を出していたサポーターは
裏切られた気持ちになったと思います。
 
 彼らはきっと、僕ももちろん、
こんなことで応援を辞める訳は無いのですが、
ただ久しぶりの正念場だと感じています。
次節の出場停止やケガ人の状況、
更に試合内容の悪さ、
好転するきっかけを見出しづらい雰囲気です。
 
 どうしたら良いんでしょうかね。
 
 僕は、動ける選手ばかりでなく、
ボールを扱える選手をスタメンで使って欲しいと願っています。
これだけセットプレーがあっても味方に合わず、
どうしたものかと。使われるタイプの選手ばかりで。
 
 守備の仕方も再考する必要があると思います。
人に厳しくとやっていますが、
現実試合を見ていると、厳しく行けていない
(後手を踏んでいる)状況があります。
ボールが入ってから一人が寄せる、そこで奪えず
フリーになっている選手にボールが入りまた後から寄せ、
の繰り返しの状況です。
ボールが入ってから一人で寄せに行くので、
案外ボールが取れない。
その後で遅れてサポートに行くと、それでフリーになった選手を使われる、
という感じ。
2013年のように、相手に考える時間を与えないくらい
囲い込んで奪いにいく守備、という状況でなく、
激しく行くと言ってもリアクションの守備になっているように
試合を見ていると感じます。
そして粘りの無い守備での失点。
 
 守田の守備の不安定さやキックの精度の低さ、
大井と舞行龍の精彩の無さ。
サイドバックが上がっていっても、
攻撃の終わり方が悪くてそのスペースを使われて
センターバックの守備の負担が増えているということも
あろうかとは思いますが。。
 
 攻撃面での連携という意味では悪い状況です。
信じられないくらいシュートが枠に行ってないこともあるし、
何と言うか、誰も活きていない、活かされていない攻撃なんですよね。
裏を狙っている時にボールが出ない、
サイドバックが走っているのに使われない、あるいは減速してパスを貰う、
足元足元で狙われやすい守りやすい攻撃になっています。
 
 ラファエルシルバとレオシルバがいれば、
降格に値するチームだとは思えないのですが、
いなくなった瞬間、降格に値する内容の試合になっています。
 
 ちょっとまずいんじゃないかな。
 
 誰がチームの中心なんだろうか。
というか、誰が引っ張るのか。
個人として精彩を欠く選手がこれだけ多い中。
 
 選手を絞っている上で離脱者が増えているこの状況。
何を変える、何を得るのが得策なのか。
 
 変わらず応援するしか無いのだけど。
 
 がんばるということに活路を見出さないで欲しいんですよね。
まだシーズンが結構あるので、
どういう手だてを講じた上でハードワークなのか、
という「変化」を期待したいです。