憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

海江田氏「米国との信頼関係覆す」 靖国参拝めぐり首相批判

2014-02-16 10:18:06 | 時評

米国との対等関係を築く事と信頼関係の構築とは同一の事と見做している。
海江田氏の言葉は、はるかに「トラスト・ミー」と言った言動と軌を一にしている。

対等で無い関係を持続する事が、国民の不安を助長する。

集団的自衛権 を行使すれば、アメリカ軍と共に戦争に参加するのだ。と言う
非現実的な論議に正当性を与える。

海江田氏の言葉は、非対称系の日米安全保障条約を温存する事になる。

多国間の演習はアメリカの軍制に自衛隊を組み込む事だ。と言う論議に、
それでは、自衛隊は多国籍軍の尖兵として、国際活動に参加するのか、と言う問題もある。

日本国自衛隊の目指す方向とは、国民の軍隊として国家の存続を目標とする。
憲法を守る、憲法によって出来た社会体制を守る。国家体制を守る、
これ等の挙げた三点は同じことを意味しない。共通するのは、社会秩序を守ると言う点である。
その守る行動が、政治の意向で動く事は、文民統制上からも容認される事である。

東京都知事選が注目されるのは、元首相の意向が否定された事である。
事実、背筋から冷や汗が流れるのを感じる。原発ゼロは否定された。

村山富市氏や鳩山ルーピー氏が政党の党首である限り、自衛隊の最高指揮官に選任される事である。
メデイアの反日行為と共に、政党の(いうなれば、国会議員の)愛国心が問題である。

海江田氏の意見は国民の意志を反映しない、少数意見である。

靖国神社参拝をめぐる議論は、既定事実を尊重した上でなされるべきである。

>「米国との信頼関係を覆すような言動だ」

この言葉は、安倍晋三首相に責任があるとする断定である。
対等ならば、アメリカの言動に問題があるとも言うべき事である。

責任の所在に対する感覚と、海江田氏の意見を遵守すれば、米国に対する従属は正しいとの
論議を伴っている。海江田氏と民主党国会議員が議員である資格を欠落していると感じる。

日本国民が売国者を毛嫌いするのは、社会秩序の破壊が危険な思想であるからである。
日本国民のすべてが、次の世代により良き社会を伝え、持続したいと願うのに、海江田氏は、
悪い社会を永遠に続けようと言うに等しいからである。

今、一番の問題は、中共が武力行使をした場合、アメリカが手出しをしないであろう事である。

その解決が、国防上も外交上も重大な問題に浮上している。

海江田はルーピーに代わって、「トラスト・ミー」と叫ぶのか。



海江田氏「米国との信頼関係覆す」 靖国参拝めぐり首相批判
2014.2.15 19:52
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140215/plt14021519530010-n1.html

 民主党の海江田万里代表は15日、水戸市で開かれた党会合であいさつし、米政府が「失望」声明を発表した安倍晋三首相の靖国神社参拝について「米国との信頼関係を覆すような言動だ」と批判した。
  慰安婦問題をめぐるNHKの籾井(もみい)勝人会長の発言や、南京大虐殺に関するNHK経営委員の百田尚樹氏の発言に触れ、「首相が自分のお友達を選び、 その人たちが常識を大きく外れた発言を繰り返している。背景には首相の考え方がある」と指摘。安倍政権との対決姿勢を強調した。

(引用開始)

島田洋一ブログ (Shimada Yoichi Blog)

鳩山「プリーズ・トラスト・ミー」の迷妄
2009/11/20 02:04
http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1329499/
 鳩山由紀夫首相が、懸案の普天間問題で、オバマ米大統領に対し、"Please trust me."(どうか私を信じて下さい)と英語で話しかけ、「信じる」と答えてもらったとメール・マガジンに書いている。

 
 何ともナイーブで情けない文章だ。
 日頃「対等の日米関係」を目指すとあれほど公言し、しかもバラク、ユキオと呼び合う関係になったという以上、少なくとも「プリーズ」は余計だろう。第一、首脳会談では、生半可な英語でなく、日本語で通すべきだ。
「トラスト・ミー」と言えば、相手は、「任せてくれ。心配はいらない」という意味に取るだろう。
「オバマ氏は翌日の演説で、閣僚級作業部会を通じて日米合意を履行するとの認識を示した。首相の発言を聞いて合意通りに進むと受け止めた可能性がある」という朝日の解釈は常識に適っている。
 「政府内では、日本が決着を先送りした場合、両首脳間の信頼関係は失墜するとの懸念が広がっている」という読売の分析もその通りだろう。
折しも18日、オバマ氏が、グアンタナモ米海軍基地のテロ容疑者収容施設について、「自身が命じた来年1月の閉鎖期限は守れないとの認識を示した」とのニュースが流れた。
これに一番喜んだのが鳩山氏で、「ほら。オバマも約束を守れなかった。自分だけ責められる心配はない。とりあえず先送りだ」……といった展開にならないことを望む。
 それにしても、「ゆるぎない信頼関係」という鳩山エッセイの題は、漫画そのものである。
「ゆう&あい」という風俗店のような連載タイトルも何とかならないのか。すべてが実に軽い。
 
 
鳩山由紀夫の「ゆう&あい」(鳩山内閣メールマガジン第7号2009/11/19)
■ゆるぎない信頼関係
……日米間には、特に普天間基地移転問題で結論が出ていないことに、今後の関係において不安や疑問の声が出ていることも事実です。しかし、私は日本国の総理大臣として、まずアメリカの大統領とのゆるぎない強い信頼関係を、心と心で通じ合う関係を作ることが最も重要と思ってきました。今回、東京でオバマ大統領とお会いして、まさにその思いがお互い一致していたということが確認できたのです。……
 "Please trust me."(私を信じてほしい。)
 "Absolutely, I trust you."(もちろん、あなたを信じますよ。)
 首脳会談の折、オバマ大統領と交わしたこの言葉を、国民のみなさまにもぜひ信じていただきたいと願っています。

(引用終わり)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿