定年楽農

第二の人生を農で楽しもう

130217日記

2013-02-17 21:16:00 | 日記
朝6時起床。昨夜遅くブログを書き始め、寝るのが遅くなってしまい、起床はいつもより1時間遅い。
朝食後、今日は旬鮮が休みのため、毎日午前中に行う出店の準備はなし。何をしようか考えていると、かみさんが「今日どこかに行く?たまには気分転換がしたいし」と天の声。どうしようかと思案しているところ、タイミングよく、隣のおばさんから、携帯でかみさんにランチのお誘いがあったらしい。
かみさん曰く「今日ランチに行くから、昼は焼き芋があるから、食べておいて」
やれやれ救われた。
明日は雨との予報。先日レタスを移植した残りの苗を、野路の圃場に移植しようと玄関を出たところ、風が強く、すこぶる寒い。
今日は、晴の予報であるので、日中は少しは暖かくなると思い、もう少し後にすることとした。
それまでは、パソコンに向かい、自主防災会の立ち上げのシナリオを考えてみた。
実は、町内会には、自主防災会が一部の地区では既にできているが、私の地区にはいまだなく、ついてはその立ち上げのリーダーを町内会長から頼まれていたのです。
その知識もないし、今まで断り続けてきましたが、町内会長は、献身的に町内活動を行われていて、その人から頼まれると、なかなか最後まで断りきれない。
まだ引き受けたわけではないが、自分に出来るかどうか、一応シナリオを作ってみた。
10時になると、寒さも少し和らぎ、野路圃場にレタスの移植とハクサイの鳥よけのために糸を張った。
今の時期は、圃場での作業が一段落しているので、午後からは自宅の庭を手入れした。
まず、町民館との堺の塀際に草抑えのために玉龍を植えた。
吹き溜まりの枯葉をサツマイモの温床用に集めた。
栗の木の選定。
2年間取り木をしていた南高梅の移植。
なにかとずーと忙しく、というかやる気がしなく、やっと、庭の手入れができたという感じです。
かみさんは、日頃庭が綺麗でないのが気になっていたのか、夕御飯には晩酌が用意されていた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農業は衰退産業か | トップ | 13年雨水 »

コメントを投稿