京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

鷹峯 光悦寺、源光庵、常照寺

2015-10-24 05:18:55 | 寺院・庭園

連日の青空続きで、散策日和です。
向かったのは、洛北鷹峯の光悦寺、源光庵、常照寺です。
今年は琳派400年、京都の美術館では琳派の作品の展示が目白押しです。
その琳派の源流、本阿弥光悦が徳川家康から洛北鷹峯の地を拝領して、作ったのが芸術村です。


鷹峯街道、当時の芸術村の面影は今では全く感じられません。





街道沿いに老舗の店舗、松野醤油があります。
江戸時代から続き、店内には天保11年(1840)の味噌麹仲間の鑑札が残っています。
現在の建物は嘉永2年(1849)築だそうです。





まずは光悦寺です。
やはり紅葉はまだまだです。





参道の長い石畳はいつ来ても美しい景色です。





中門です。





石畳の上は、空を遮るような青もみじです。
紅葉シーズンはきれいに色づきます。





中門から拝観受付まで、さらに石畳が続きます。





青紅葉の間から、鷹峯の山が見えます。





一部は色づいています。





拝観受付前です。










駐車場前が一番紅葉しています。





光悦寺の道路を挟んだ向かいにも圓成寺があります。
中の撮影は禁止ですので、外だけ撮影します。















つぎは迷いの窓、悟りの窓で有名な源光庵です。
昨年はJR「そうだ京都行こう」に採用され、ひどい混みようでした。
私は臨済宗の座禅しか経験がなかったため、曹洞宗の座禅も知りたくて、
源光庵の早朝日曜座禅会に参加したことがあります。
かなり違うのに戸惑ったことがあります。










本堂前です。





境内の秋の花です。

シオン




ホトトギスです。















白のフジバカマ





次は常照寺です。





吉野太夫寄進の大門「吉野門」





本堂です。
紅葉はまだまだ、青紅葉のままです。










また紅葉シーズンに訪れることにします。









最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魅力たくさんの京都 (tango)
2015-10-24 09:05:48
おはようございます
今朝も素敵な京都を堪能しておでかけします!
毎朝楽しみです~~♪
居ながらにして京都を楽しめるブログ
感謝です(*^_^*)
源光庵 (tyako)
2015-10-24 10:16:40
おはようございます。
源光庵は血天井で有名なお寺ですね。
関東地方は今晩源光庵の「血天井の謎」の放送があります。
京都ではどうでしょう?
素敵なお写真☆ (千晴)
2015-10-24 10:57:15
おはようございます。
連日の陽気に誘われて、私もちょこっとおでかけしたりしております。
日中は汗ばむくらい日差しが強い大阪ですので、日傘は必ず必要となっております。
私はフェースブックをしておりまして、「森内千晴」で検索して頂きますと幸いです。
京都さんはフェースブックは、なさいますでしょうか?
毎日更新とかはしておりませんが(ごくまれに更新しております)
早とちり (tyako)
2015-10-24 11:31:25
おはようございます。
先のコメントの訂正をさせていただきます。
源光庵は養源院の誤りでした。
血天井と聞いて源光庵と早とちりしてしまいました。
お騒がせして申し訳ありません。
ごめんなさい。
tangoさまへ (京都で定年後生活)
2015-10-24 16:12:26
こんにちは
ありがとうございます。
お届けしました鷹峯の4ヵ寺はそれぞれ紅葉がきれいです。ただ狭いところに集中していますので、シーズン中は大変混雑します。
狙い目は拝観開始前の時間帯です。
今年も紅葉シーズンは早朝に訪れるつもりす。
tyakoさまへ (京都で定年後生活)
2015-10-24 16:20:26
こんにちは
ありがとうございます。
調べて見ましたが、こちらでは放送していないようです。
養源院は血天井以外にも俵屋宗達の杉戸絵が有名です。宗達の若いときの作品ですが、大胆な構図は見事だと思います。
実は私は春、桜のときに毎年訪れるのです。参道脇の山桜、正面玄関前の枝垂れ桜は見応えがあって好きな場所なのです。
鷹峯源光庵も血天井が有名ですね。



千晴さまへ (京都で定年後生活)
2015-10-24 16:26:54
こんにちは
ありがとうございます。
今日も日中は暑いくらいでした。25度超えの夏日ではないでしょうか。
欧米の外国人は暑がりなのでしょうか、ほとんど半袖姿でした。
私も暑くて重ね着を一枚脱ぎました。

Facebookはやっていないのです。
始めようか思案したこともあるのですが、匿名性の関係で登録しませんでした。
もう一度検討してみます。

コメントを投稿