京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

初秋の山野草 コムラサキ、ナンバンハコベ、アマミカタバミ、、

2017-08-27 16:44:21 | 花めぐり2017


初秋の山野草撮影しました。

コムラサキ 色づき開始です。






















ナンバンハコベ
名前は花の形が珍しく、異国風という意味で付けられたそうです。
花は夏から秋にかけて咲き、枝分かれした小枝の先に1個の花を咲かせます。










アマミカタバミ
奄美大島の河川の苔むした岩に生える多年草で、葉も花も約5mm程度とかなり小さく、奥深い渓流でひっそり咲いています。
絶滅危惧IA類(CR)





ヒメハッカ
北海道から九州にかけて自生する日本在来のミントです。






オモダカ
日本各地の低地の水田や用水路に見られる多年草です。
開花期は8月~9月です。










アメリカタニワタリノキ
別名「人工衛星の木」、アカネ科ケファランツス属の落葉低木です。
北アメリカに分布、湿地や湿り気のある林に生育します。







オミナエシ






ハギ





スイフヨウ
朝9時過ぎでまだ酔いがまわっていません。











シロシブキ











ヤブラン







キキョウ












フジバカマ






ホトトギス





イヌゴマ






サクラタデ






トンボと蝉








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリ (チー子 )
2017-08-28 06:13:52
ムラサキシキブ こんなに色好きはじめていますか ビックリ
我家では3㎜くらいの実でまだ白色

ナンバンハコベ 面白い花ですね
初めて見ました
珍しい花ありがとう
返信する
チー子さまへ (京都で定年後生活)
2017-08-28 13:08:12
こんにちは
コムラサキ(ムラサキシキブ)早いところは色づいています。
撮影場所は平野神社です。わが家のはまだまだ先のようです。
ムクゲや朝顔がまだ咲いています。
ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿