京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

屏風祭

2018-07-24 16:06:18 | 2018祇園祭


祇園祭は別名屏風祭とも言われています。
山鉾町の商家を中心に所有する屏風を一般の方にも公開しています。
山鉾とはまた違う風情があり、宵山を盛り上げてくれます。
昨晩の宵山で撮影した屏風を御覧いただきたいと思います。


(株)大日
















千梅 摺物貼交屏風
高士吟嘯弾琴図
作者は岡本豊彦(1773-1845)江戸後期の四条派絵師













不明













源平合戦 屋島の戦い、鵯(ひよどり)の坂落し ガラス越し










光琳百花図屏風 ガラス越し
八幡山保存会所有の屏風です。作は丸山応挙、1782年応挙が人の求めに応じ尾形光琳の屏風を写したものです。















井ノ口家












無名舎




















藤井絞



















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (しんそう館林木戸)
2018-07-24 18:52:27
祇園祭は屏風祭とも言われるとのこと知りませんでした。一般に公開してくれるというのも驚きました。このような素晴らしいものを見せていただけて本当にありがとうございます。まだ暑さは続きます。ご自愛下さいますよう!!
返信する
しんそう館林木戸さまへ (京都で定年後生活)
2018-07-25 05:34:24
おはようございます。
屏風祭は祇園祭の楽しみの一つです。
前祭でもやっているのですが、今年は猛暑が続き見学できませんでした。
機会がございましたら、お勧めです。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (ぴろんこ)
2018-07-25 12:06:47
こんにちは。
あっという間に祇園祭も終わってしまいました。
暑い中京都様のブログのおかげで地方にいながら祇園祭も細部まで拝見できました。
有り難うございます。
まだ7月なのが辛いところですが、無理せずボチボチ酷暑を乗り切りましょうね。
静岡昨日今年初の35度越えといっていました。アラ、自分的にもっと暑いとおもっていました!京都の39度越え想像を絶します。
返信する
後祭 (birugo)
2018-07-25 13:58:08
こんにちは 昨日、四条烏丸のラクエの所で後祭の最後の「エンヤラヤー」の掛け声とともに大船鉾が目の前を通りすぎるのを眺めていて、平成最後の暑い暑い夏の記憶に残る祇園祭となりました。いろいろとありがとうございました。
返信する
ぴろんこさまへ (京都で定年後生活)
2018-07-25 16:32:25
こんにちは
今朝は少しましでしたが、すぐに気温があがりました。本日の最高気温も38.5度の猛暑です。
にわか雨でもほしいのですが、それさえもないです。
土日は台風の進路が心配ですね。
ありがとうございます。
返信する
birugoさまへ (京都で定年後生活)
2018-07-25 16:35:15
こんにちは
昨日巡行行かれましたか。ほんとうに平成最後の祇園祭巡行でした。
私も行きたかったのですが、所用と重なり行けませんでした。残念です。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿