京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

もずが枯れ木で鳴いている

2017-04-21 21:43:37 | 野鳥

三月中旬撮影の野鳥です。
桜追っかけでお蔵入りするには残念ないので投稿します。

こんな歌を思い出したモズの撮影でした。

もずが枯木で鳴いている
おいらは藁を たたいてる
綿びき車は おばあさん
コットン水車も 廻ってる

【作詞】サトウ ハチロー 【作曲】徳富 繁



































































みんな去年と 同じだよ
けれども足んねえ ものがある
兄さの薪割る 音がねえ
バッサリ薪割る 音がねえ

兄さは満州に いっただよ
鉄砲が涙で 光っただ
もずよ寒いと 鳴くがよい
兄さはもっと 寒いだろ



悲しい歌です。
加えて私が聞いたのは岡林信康だったからかもしれません。




わが家の花

2017-04-21 15:49:05 | 花めぐり2017

私のブログで日課の散策の画像ばかり投稿していますが、たまにはわが家の花もと思い撮影しました。
早春のスイセン、クロッカス、チューリップ、ハナモモ、ムスカリ、アネモネなどは散ってしまいました。
最近開花した花たちです。

ミヤコワスレ





コデマリ





モッコウバラ





ドウダンツツジ





ヤマブキ





ツルニチニチソウ




ヒメウツギとツツジは開花直前です。

中庭にはまだクリスマスローズがたくさん咲いています。
主木のハナミズキは昨年暮れにあまりに伸び過ぎたので私が枝切りしました。
そのせいでしょう、毎年咲く花がほとんど咲きません。失敗しました。



松尾大社のヤマブキ見頃

2017-04-21 06:09:16 | 花めぐり2016

四条通りの西の突き当たりにある松尾大社のヤマブキが見頃です。
ここのヤマブキは一重、八重、菊咲きの三種類と品種は違いますが白ヤマブキが植えられています。
約3000株と言われるヤマブキの花が境内や参道を彩っています。

赤鳥居です。楼門が工事用シートで覆われています。










ヤマブキは見頃です。



















拝殿も工事用シートで覆われています。
工事は平成30年度までのようです。















舞台















白ヤマブキはもう散りはじめています。














大きなドウダンツツジも咲いています。





毎年松尾大社では山吹まつりが開催されます。
今年は4月10日(月)~5月5日(金・祝)です。