京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

嵯峨野 宝筐院の青もみじとツツジの共演

2015-05-05 05:27:11 | 2015青もみじ

宝筐院は嵯峨野清凉寺に隣接した臨済宗寺院です。
白河天皇の開創、楠木政行、足利義詮の菩提所として知られていますが、
秋の紅葉が格別に美しいところです。
昨年秋の紅葉です。燃えるような色づきは非常に美しい景色です。

紅葉が美しければ、青もみじもさぞかし美しかろうと思い訪れました。


目立たない正面入り口





拝観受付周辺





お茶室のような小さな潜り戸を開けると、目に広がる景色






石畳を挟みさまざまなツツジや草花が見頃です。

























本堂に入りお参りします。





本堂から見える景色です。





書院から本堂の周辺は白砂、青苔と多くの楓や四季折々の草花が目を楽しませてくれます。





















ツツジが咲き誇っています。































ハナミズキもまだ咲いています。









シャガもあちこちに咲いています。




















青苔も美しいです。















青空に映える青もみじ

























青もみじとツツジの共演、いかがでしたでしょうか。
今は訪れる観光客も少ない宝筺院ですが、上質の京都の美があります。




鷹峯光悦寺、常照寺の青もみじ

2015-05-02 13:01:06 | 2015青もみじ

昨日早朝、曼殊院から向かったのは洛北鷹峯です。
青葉若葉、青もみじが美しい季節です。

鷹峯三山の緑もあざやかになってきました。
三山とは鷹ケ峯、鷲ケ峰、天ケ峰です。





一枚の写真に収まりきれませんでしたが、三山連なっていて、
左から 鷹ケ峯、一段低い鷲ケ峰、天ケ峰です。





桜は終わりましたが、私の好きな東山 魁夷の作品を思い出します。

「春静 1968(昭和43)」です。
「鷹峯の勁(つよく)おおらかな稜線は、光悦を、宗達を想い起こさせる。
濃緑の山に対して私は一本の桜を配した。」とありました。





北山杉もきれいです。





光悦寺の参道ですが、早朝のため山門は閉まっています。





青もみじがとてもきれいです。





地面に目をやると、もみじの赤ちゃんです。



























常照寺です。





参道のツツジがきれいです。










ここも吉野門が閉まっています。
来るのが早すぎました。








曼殊院の青もみじとツツジ

2015-05-02 05:22:52 | 2015青もみじ

昨日の京都は30度の真夏日、連日の暑さに少々まいっています。
鴨川の納涼床が昨日から始まり、京都は初夏の装いに入りました。

昨日早朝の散策は、洛北屈指の名刹曼殊院です。
秋の紅葉が美しい寺院ですが、今は青もみじとツツジがきれいです。
私の家からは距離がありますので、車で拝観時間前の早朝訪れました。
私はここの勅使門の景色が好きです。



























勅使門前の道、ツツジが見頃です。



















このあと、紅葉が格別に美しい圓光寺に寄りたかったのですが、
時間が早すぎ、次回のチャレンジにしました。
次に向かったのは、鷹峯の光悦寺です。
ここも青もみじが美しいところです。
お昼過ぎにはアップできると思います。



嵯峨野常寂光寺の青もみじ

2015-05-01 10:36:18 | 2015青もみじ

今朝いつもの時間に投稿しようとしたらできませんでした。
なにかあったのでしょうか。

京都の紅葉の名所、嵯峨野常寂光寺に行ってきました。
秋の紅葉の頃必ず訪れる私の定番スポットですが、今の季節の青もみじも格別です。
京都の桜が終わり、嵯峨野もひとときの静けさをとりもどしています。


青もみじで緑色に染まるかの如し仁王門





仁王門をくぐって見える景色





青苔もきれいです。





本堂に向かう階段中腹から振り返り






上がりきった本堂前からの仁王門






本堂前はツツジ花車が咲き誇っています。





京都市内眺望





本堂庭園





竹林のなかに新しい筍が伸びています。










青もみじに囲まれた多宝塔











寺務所前にもツツジ花車とシャクナゲが咲いています。










鐘楼と青もみじ











私が気に入っているスポットです。
この景色を見るために行っているようなものです。






縦サイズでも撮影してみます。






斜面の青苔もきれいです。











ボタンも咲いてます。





青もみじ、いかがでしたでしょうか。

今本堂が工事中です。
本堂が完成すれはがまたいつもの静寂が戻ってくると思います。


大徳寺高桐院の青苔、青もみじ

2015-04-28 05:28:08 | 2015青もみじ

昨日も暑い一日で、春を通り越し初夏のようです。
京都市の最高気温は28度超えです。

少しでも涼しい景色をお届けします。
大徳寺高桐院の青苔、青もみじ、青竹がきれいになってきました。
まだ拝観時間前ですが、参道には入れます。

山門から見える景色、落ち着かされます。





山門をくぐると、青苔が美しいです。











美しい参道です。





参道の青苔もきれいです。

















拝観時間前で、閉まっています。











帰り道





青竹もきれいです。






青もみじがきれいになってきました。


















いかがでしたでしょうか。
秋の紅葉だけでなく、青もみじも美しいですね。







昨日の散策 本満寺の牡丹、京都御苑

2015-04-23 05:27:18 | 2015青もみじ

京都の桜の名所、出町本満寺の牡丹が見頃です。
ここの桜は大きな枝垂れで、何度も訪れブログでも紹介しました。
その桜の下に牡丹が植えられています。

枝垂れ桜の青葉がきれいです。





































牡丹の花の密目当てでしょうか、蝶々が飛んでいます。





境内には里桜も咲いていますが、見頃終了間際です。






京都御苑です。
桜の時期は、近衛跡から出水の小川付近へ歩くのですが、
青葉、青もみじがきれいな「母と子の森」を散策します。


青葉が美しい季節になりました。









野鳥撮影される方々です。





森の文庫です。





京都迎賓館と青もみじ
















出水の小川付近です。
まだ里桜が咲いていますが、そろそろ見納めです。
















関山も色落ちが激しいです。










小川には桜の花びらが浮かんでいます。











青葉がきれになってきました。






青もみじ、青苔が美しくなってきた祇王寺

2015-04-21 05:27:33 | 2015青もみじ


既にお伝えしていますように、京都の桜は一部里桜を除き見納めです。
いまの時期は、青もみじに青苔が美しくなります。
桜のお花見のあとは、青もみじ愛でてはいかがでしょうか。
桜で中断していましたが、嵯峨野散策、大好きな祇王寺に行ってきました。
ここはなんといっても青苔が美しいところで、私は年に何度も訪れます。


今回も青苔が美しかったです。

























青苔















フタバアオイ






ニリンソウ





山吹もきれいです。






ガビサン雪の下





















落椿












祇王寺前にはシャガが見頃です。






散策の途中の草花

紅枝垂れ桜は色落ちしています。





白スミレ






羅城門かずら





テンモクジョウ






祇王寺の青もみじはこれからますます美しくなります。
また訪れたいと思います。