~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

手作り『納豆たれ』の理由

2020-07-20 | ♪美ブログ
抗糖化料理を再開してもうっかり使っていた納豆たれ。
ふと思い、成分をみると私が避けたい異性化糖が多く入っているいやん。

納豆はほぼ毎日食べるし、
抗糖化料理は完璧にはできないので原因となるその他の避けられるものを気を付けたいと思っていた。

その一番避けたいのが〈異性化糖〉。
これだけはなるべく守りたいので毎日食べる納豆のたれを手作りすることにしたのです

まず、小さじ2分の1のスプーン。
これが実はぴったりで、

〈お醤油強め味〉*小さじ2分の1スプーン使用
◎白だし 1杯(2.5ml)
◎醤油 1杯
◎みりん 1杯弱
◎酢 2分の1杯

これが我が家の好きなたれ(家族は醤油が一番強め味が好き)に決まったのだけど
例えば醤油味をもっと薄くしたい場合は1杯弱~半分くらいにして
白だしをやや多くしたり、
甘めが好きならみりんを1杯強にしたり
お酢が苦手なら入れないか、ほんの数滴入れるなど
この小さじ2分の1のスプーンで色々なパターンが作れるのです。

4つの調味料を合わせてほぼ大さじ2分の1(7.5ml)くらいの量で
これが納豆1パックにわりとちょうど良かったのだ
(少し多めくらいかな?)

そして、

〈だし、甘み強め味〉*小さじ2分の1スプーン使用
◎白だし 軽めに2杯
◎創味めんつゆ 1杯
◎みりん1杯
◎お酢 2分の1~1杯弱

こちらもお気に入り

これを多めに作って専用のビンに入れたりして、
量は最初のうちは大さじ2分の1のスプーン(7.5ml)で計って入れようかな?と思っています

嫌いな糖・・・少しとはいえ毎日摂るとなると気になるし、
今は手作りも気に入っているので楽しいのです

*************

おやつに〈タンパク質〉計画でしたが、
茹で卵はあっさり断念

やっぱり好きなものはたまに食べるから良いと実感

タンパク質を補充したい日は普通にプロテインを飲むことに決定。
脂肪少なくて一番効くのでこれで良い(笑)

やっぱり、おやつにおかず系は私には向いてないとわかりました
(いつもおやつ食べたいわけではないし

そんなこんなで
しばらく飽きるまでは食べるものに意識を向けて頑張りたいと思います

 P.S 鶏むね肉料理を増やします
  (鶏むね肉専用のレシピ本買ってみました笑




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやつに〈タンパク質〉?! | トップ | 『危険な糖』?!避ける生活... »
最新の画像もっと見る

♪美ブログ」カテゴリの最新記事