ティダ店主のブログ

東京・町田にある「奄美鶏飯と旬菜 ティダマンディ」店主のブログです

10月4日(火)までの週替わり盛り込み膳

2016-09-28 20:49:30 | 日記

 創作旬菜膳とだしかけご飯 大人の食堂・ティダマンディのHPは こちら
 Facebookは こちら

 小学生以下のお子さま連れでのご利用に関してはHPのニュースをご覧ください。

  
 お知らせ  夜の閉店時間が少しだけ早くなりました。
       20時までにご入店いただければ21時までお食事していただけます。
       20時の時点でお客様のご入店がなければ閉店させていただきます。

    ☆ 自家製佃煮3種 販売中 

     梅シソ、ちりめん、明太子 食べきりサイズ&お弁当にも 各100円
     魚の半生フリカケもあります。現在は焼きホッケ。


  10月4日(火)までの週替わり盛り込み膳

 鶏肉団子のピリ辛とろみ煮・炒めキャベツ添え
 サバのから揚げ・おろしポン酢
 かぼちゃと卵のマヨ和え

  &&& &&&

 サラダ、漬け物、汁、ごはん 980円

 鶏肉団子のピリ辛とろみ煮・炒めキャベツ添え 

 鶏むね肉の皮を取りのぞき、ひと口大に切って水100ccを注ぎながらフードプロセッサーにかけます。(一枚につきの水の分量です)

 ボウルに移し、次に玉ねぎをフードプロセッサーにかけてみじんにします。
 
 卵白をフードプロセッサーで撹拌します。

 鶏のミンチ、玉ねぎ、撹拌した卵白、塩少々、三温糖、コショウ、バジル、ナツメグ、パン粉を加えてよく混ぜます。

 沸騰した鍋を中火にし、タネを丸めて入れていきます。浮き上がってきてアクが出たらすくいます。
 コチュジャン、醤油、塩、三温糖、おろしにんにくを加えて調味し、鯵が決まったら水溶き片栗粉でかるくとろみをつけて5分ほど煮込みます。
 冷めるまで置き、味を染み込ませます。

 キャベツを粗く千切りにして薄めの塩味に炒め、盛り付けるときに添え、とろみの煮汁をかけます。


 サバのから揚げ・おろしポン酢 

 生サバを使うなら軽く塩を振り、甘塩のサバならそのまま小麦粉をまぶして高温の油で揚げます。
 大根おろしを添え、ポン酢を注きます。

 
 かぼちゃと卵のマヨ和え 

 かぼちゃはタネとワタを取り除き、皮を適当粗くむいて2センチ角のサイコロに切ります。
 
 鍋に水を入れてかぼちゃを入れ、塩を一つまみ入れて火にかけ、楊枝か串がすっと入ったらザルにとり、水切りしたら鍋に戻して火にかけ、上下を返しながら水分を飛ばして平たい皿に移して冷まします。
 平たいモノなら発泡トレーでもいいです。早く冷めます。

 ゆで卵をあらくみじん切りにして冷めたかぼちゃと合わせ、マヨネーズで和えます。

 

9月27日(火)までの週替わり盛り込み膳

2016-09-21 21:29:54 | 日記

 創作旬菜膳とだしかけご飯 大人の食堂・ティダマンディのHPは こちら
 Facebookは こちら

  小学生以下のお子さま連れでのご利用に関してはHPのニュースをご覧ください。


  9月27日(火)までの週替わり盛り込み膳

 鶏肉とにんにくの芽の親子風卵とじ
 ポテトとベーコンのグラタン
 秋ナス・ピーマン・しめじのトマト煮

  &&& &&&

 サラダ、漬け物、汁、ごはん 980円

  
 鶏肉とにんにくの芽の親子風卵とじ 

 鶏もも肉を一口大に切っておきます。
 玉ねぎをスライスして水にさらしてザルにとり、流水をかけて水切りします。
 にんにくの芽は面倒でも一本ずつ斜めに切っていき水に落としてザルにとり流水をかけて水切りします。
 
 鶏肉をサラダ油で炒め、玉ねぎとにんにくの芽を加えて火を通し、かるく塩味をつけます。

 
 カツオダシ、醤油、三温糖で八方出しを作り小鍋にお玉一杯を入れて火にかけ、炒めた鶏肉とにんにくの芽と玉ねぎを適量入れて煮立ったら溶き卵でとじます。
 

 ポテトとベーコンのグラタン 

 ジャガイモの皮をむいて適当に切り、水から茹でて煮えたら湯切りしてつぶします。

 玉ねぎは薄くスライスして水にさらし、ザルにとって流水をかけて水切りします。

 人参は3センチくらいの長さで千切り、いんげんは一本ずつ斜めにスライスして茹でます。

 フライパンに多めのサラダ油を熱し玉ねぎと人参とインゲンを炒め、小麦粉を入れてよく混ぜ、粉が油になじんだら牛乳を加えてよく混ぜ、煮立ってきたら弱火にしてつぶしたジャガイモを加えて混ぜます。

 塩、コショウ、三温糖少々、ナツメグを加えてココット型に入れ、シュレッドチーズをのせて250℃のオーブンで13分焼きます。

 
 秋ナス・ピーマン・しめじのトマト煮 


 ナスは縞状に皮をむいて縦半分に切り、格子状に切れ目を入れて斜めに三等分にします。
 ピーマンは縦に切ってタネを取り除き三等分にします。
 しめじは石づきを取って半分に切ります。
 どれも水をはったボウルに落としていきザルにとって流水をかけて水切りします。

 トマトは切れ目を入れて熱湯につけて皮をむき、適当に切ってフードプロセッサーにかけたら鍋に移します。
 みじん切りの玉ねぎを加え、ケチャップ、塩、三温糖、コショウ、バジル、ローズマリー、ローリエを加えて煮詰めます。

 ナス、ピーマン、しめじをサラダ油で炒め、トマトソースを加えて煮込みます。

9月20日(火)までの週替わり盛り込み膳

2016-09-14 19:23:50 | 日記

創作旬菜膳とだしかけご飯 大人の食堂・ティダマンディのHPは こちら

Facebookは こちら

 小学生以下のお子さま連れでのご利用に関してはHPのニュースをご覧ください。

 
  9月20日(火)までの週替わり盛り込み膳

 
  サゴチの塩焼き(サワラの幼魚)
  冬瓜と豚そぼろの中華煮
  切り干し大根とアラメの煮物

  &&& &&&

  サラダ、漬け物、汁、ごはん  980円


  サゴチの塩焼き 

 サワラの幼魚でさっぱりした白身の魚です。
 軽く塩を振って小麦粉をまぶし、サラダ油で焼きます。
 淡白なのでグリル焼きよりフライパンで焼く方がしっとりと仕上がって美味しいです。


  冬瓜と豚そぼろの中華煮 

 冬瓜はタテ8等分にしてタネとワタを取りのぞいて皮をむき、ひと口大に切りボウルに入れたら塩を振ってよく混ぜ、10分ほどしたらザルにとって流水で洗います。

 深手のフライパンか鍋に水、醤油、塩、三温糖、オイスターソース、おろし生姜を入れて煮汁を作り、豚ひき肉を入れてよくほぐしてから中火にかけます。
 (煮汁を熱してからひき肉を入れると肉が締まって硬くなります。)
 
 時々かき混ぜながらゆっくりと加熱していき、煮立ってきたら弱火にしてアクを取り、冬瓜を入れます。

 刻んだ水煮筍、スライスした人参を加えてフタをして弱火で冬瓜が柔らかくなるまで煮たら、千切りにしたピーマンを加えてひと煮たちして出来上がりです。

 
  切り干し大根とアラメの煮物 

 切り干し大根は水で戻し、ザルにとって流水をかけてぎゅっと絞っておきます。
 (戻し汁を使う料理法もありますのでお好みで)

 アラメも水で戻し、ザルにとって流水をかけて水切りします。

 人参はごく細い千切りにしてザルにとってさっと洗っておきます。

 枝豆を茹でて鞘から出しておきます。
 
 切り干し大根と人参をごま油を熱したフライパンで炒め、カツオダシ、醤油少々、塩、三温糖、一味唐辛子を加えて中火の弱で煮込み、アラメを加えて柔らかく煮えたら最後に枝豆を入れてひと煮たちさせて出来上がりです。

 

 
 
  









  

9月13日(火)までの週替わり盛り込み膳

2016-09-07 20:27:19 | 日記

 創作旬菜膳とだしかけご飯 大人の食堂・ティダマンディのHPは こちら
Facebookは こちら

  小学生以下のお子さま連れでのご利用に関してはHPのニュースをご覧ください。


   9月13日(火)までの週替わり盛り込み膳

 
  鰯のタレ焼き
  焼き大根と鶏もも肉のコンソメ煮
  きんぴらごぼう

  &&& &&&

  サラダ、漬け物、汁、ごはん  980円


  鰯のタレ焼き  

 鰯は刺身用の新鮮なものを選び、三枚におろします。

 両面に小麦粉をまぶしてサラダ油をひいたフライパンで皮目から両面を焼き、醤油、みりん、三温糖を注いで強火で煮汁を飛ばし、とろみがついたら火を止めます。

 鰯の文字通り、手早くおろさないと身が崩れてくるので半冷凍にしておくといいです。

 魚のおろし方を詳しく説明しているサイトをご紹介します。

 「手前板前」で検索してください。 魚のおろしかたから煮物や酢の物、寿司のことまで修行を積んだプロがここまで公開してくれるなんてありがたいサイトです。


  焼き大根と鶏もも肉のコンソメ煮 

 大根は1センチ厚さの輪切りにして両面に格子状の切れ目を入れます。
 
 大根をサラダ油をひいたフライパンで両面の切れ目に焼き目がつくまでフタをして蒸焼きにします。
 

 別のフライパンで鶏もも肉を焼きます。
 
 鍋にコンソメを溶かしたスープを火にかけ、焼いた大根と鶏肉を入れ、醤油少々、三温糖、好みで一味唐辛子やおろし生姜で煮込みます。

 
 きんぴらごぼう 

 ボウルに水と酢を入れておきます。
 
 皮をむき、タテ半分に切って斜めに薄くスライスしたごぼうをボウルに落としていき、次に厚さ5ミリ・長さ3センチくらいのスティック状に切った人参と、千切りにした油揚げを落としていき、ザルにとって流水をかけて水切りします。

 フライパンにごま油とサラダ油を熱して材料を強火で炒め、醤油は香りづけ程度に少々、カツオだしと塩、三温糖で味付けしてフタをして蒸し煮にします。
 
 鰯がタレ味なので、きんぴらは塩味にします。