
モバゲーのCMでのショートカットが話題ですが、ここではあえてメルティー
キッスのCMをとりあげます。

長いこと見続けたロングヘアの彼女、これが最後のCMですかね。
(いざ切られてしまうと惜しくなる)

早く次のバージョンが見たいな・・・メルティーキッスのCMはつくりこみが
綺麗だからショートカットのガッキーもうまいこと撮るだろう。

最後にモバゲーのCMの彼女も一枚。
せっかくの一発目なのに、なんだか上手くないなってのが第一印象。
二発目も同様のつくりで変わり映えしないし・・・せっかく獲得したガッキー
なんだからもうちょっとなんとかしてよ、モバゲーさん!
![]() | 新垣結衣 [2012年 カレンダー] 価格:¥ 2,415(税込) 発売日:2011-10-26 |
![]() | 全開ガール~ディレクターズカット~ Blu-ray BOX 価格:¥ 29,610(税込) 発売日:2012-01-18 |
テク憧:新垣結衣・・・パンテーン研究室を訪ねるにTB。
主演の上川隆也の二番手として配役されてるから、さぞかし出番が多いのかと思ってチェックした宮部みゆきドラマスペシャル「火車」。
なんとも意外なことに捜査上の写真や回想シーンで微かに姿が見られるだけで、番組の最後の最後までほとんど出番がないという構成でした。
しびれが切れるほど引っ張られたあげく、やっと出て来た佐々木希ちゃん。
ワンピースを着て綺麗な出で立ちなのは良かったんだけど、そこでも結局ひと言のセリフもしゃべらないまま終わってしまった・・・。
すげえなぁ、これで主演女優の番手。番宣のVでは彼女が颯爽と歩くシーンとか流して煽ってたくせに実際の放送ではそのアングルの映像は使われず。
誰が悪いのか知らないけど、こういうことすると信頼を失いますよ。
あの内容ならなにも二番手に据えなくてもいいと思うし、彼女がたくさん登場するように見せかける番宣Vもやりすぎです。(これは彼女のせいじゃない)
腹立たしく思うのはこんな茶番とも思えるような佐々木希押しPRがなくても上川隆也の演技できちんとしたドラマとして2時間もたせられたと思うから。
番手をうんと下げて出てるのが伝わらない程度にしておいて、番組途中では「あの謎の女だれだろ・・・」と思わせつつ、最後にその女の正体は佐々木希だったって演出だったらすごく良かっただろうなって。
あ~あ、書いてるうちにすっかり長文に・・・気をとりなおして、次。(^-^;)
ウィルコムのCMも好調だね。高田純次に「サイテー」といい放つバージョンが好きです。(笑)
こちらは新加入となった洋服の青山。これから華々しく展開していくのかもね。
最後に今朝のめざましからインタビューを受けてる姿を一枚。
今度の新曲は一曲まるごと踊りまくりで大変だったらしい。妙なジャンルを構築しつつあるよね・・・ウケまする。
![]() |
パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪(期間生産限定盤)(DVD付) 価格:¥ 1,500(税込) 発売日:2011-10-26 |
![]() |
佐々木希 Non・non 価格:¥ 1,000(税込) 発売日:2011-12-01 |
![]() |
佐々木希 [2012年 カレンダー] 価格:¥ 2,625(税込) 発売日:2011-10-12 |
テク憧:FINEPIX REAL 3D W3の佐々木希にTB。
そんなことが気になってくるくらい、最近の平井理央ちゃんは好仕上がり。
仕事っぷり見るに全体的に余裕があるんだよね・・・
並列関係にあったはずの本田朋子ちゃんが停滞気味なので余計良く見える。
そうですかそうですか、思いやりは大切ですね。(^-^;)
社内で恐れるは加藤綾子ただ一人って感じ。(何ジャンルだ、これ(笑))
テク憧:平井理央が本田朋子を上回る日々にTB。

微妙に晴れない曇り空の下、峠走りに行って来ました。
山の木々も少しずつ紅葉の気配です。
あんまり相手には恵まれなかったけど、風邪気味の体調と相談しながらの
走りだったのでちょうど良かった。(^-^;)
もう一年くらいになるかな、道路のつけかえ工事が多くてねぇ・・・デカバイとの
差を詰めるのに使えるR20未満のコーナーがことごとく大きなRのコーナーに
作り替えられたり、橋で直線的につないでコーナーひとつ丸ごと無くされたり。
非力なマシンにムチ打って走ってるオイラには切実な問題なの。
今日は結構遠くからツーリングに来てくれてるグループが多くて、その集団を
遠目に見守ってる気分で往復を重ねてるうちに、あっさり燃料が尽きました。
帰りしなにCBの400に仕掛けられてちょっとだけ応じたんだけど、ターンイン
の前にクネクネッと毎回お尻を振るそのライダーの挙動が気色悪くて追うのを
やめました。
なんだったんだろなぁ・・・あれ。余裕綽々だというジェスチャーなのだとしたら
やめておいたほうがいい、へんな趣味があるって誤解を受けますよ。(笑)
テク憧:走り出してみたけど体調悪くて早々に退散にTB。
テク憧のMyガレージはこちら
WebikeLinkはこちら

センターを巡る熾烈な争いをアニメで表現したグリーのCMが流れています。
センターを自負し荒野を行く前田敦子に・・・
大島優子が牙を剥きます。
立て続けに小嶋陽菜も参戦。
篠田麻里子と渡辺麻友もセンターの座を奪うべくつけ狙う。
さすがセンター、よく描けてるてるねぇ・・・ホンモノより美人じゃん。
この設定、気に入ったので「マジすか学園」的にふざけつつアニメ番組化
してほしい。(戦国BASARA的なバトルシーンで盛り上げよう(笑))

「5時に夢中!」のアシスタントとして日々コメンテーターの猛獣たちに向き
合ってる内藤聡子ちゃん。今日が37歳のお誕生日だそうなのでお祝い
がわりにとりあげておきます。

逸見の横でしれっと進行する姿も定着しました。最近は自分なりに番組を
楽しめるようになった感じ。

ここしばらくは自分からコメンテーターに割って入る場面が少なくなってる気も
するけど・・・あいつら野放しにしておくとろくなことならないので聡子ちゃんの
頑張りにはこれからも期待したいとこ。(^-^;)

そんなわけで・・・こちらが本日の模様。
逸見から花束もらってもちっとも嬉しそうじゃないところにウケますね。(笑)
テク憧:ゲストのツッコミも余震も見事にいなす内藤聡子にTB。

三谷幸喜祭りってことで夕方の時間に古畑任三郎の再放送してくれてるん
だけど、なつかしい中森明菜の出演回が見られて嬉しかった。(^-^)

昔は家の電話が大事でしたね。オイラの好きな受話器持ってるシーンも昔の
受話器だと味わいが違います。(ホントはもっと大きなやつでもいい(笑))

こちらは有名なパイオニア「プライベートA5」の明菜ちゃん出演CM。この黒の
ボディコンで踊りまくるCMは当時話題になりました。
YouTubeで久しぶりに見たら超なつかしくて何度もリプレイしちゃったよ。(^-^;)
</object>
YouTube: 中森明菜 超ボディコンCM
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=st1&mode=books-jp&search=2012 カレンダー&fc1=000000<1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="468" height="60" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>
「私が恋愛できない理由」が無難に女性視聴者の興味を引いているところ
みたいですが・・・しばらく香里奈をとりあげずにいて溜まっていた分をここで
一気に放出します。
まずは密着取材で素顔をたっぷり披露した「情熱大陸」から・・・
ボサボサ頭にノーメイクの朝の姿から始まり、GINGERとRayでの見せ方の
違いを丁寧に紹介。(たしかに硬軟見事な使い分け)
嫌いな食べ物をこんだけすらすらと言えちゃうあたりもすごいよね。いの一番に
あげた「ピーマン」ですが、先日の「ほこ×たて」の特番で見事に克服したりも。
長女のあんなと次女えれな・・・相変わらず3人で仲良く暮らしてるようで。
(この共同生活は今度のドラマにも役立ってそう)
今から10年前「カバチタレ」のときの香里奈も紹介されてたね。(若い!)
こちらは「フリーター、家を買う。」の特番での姿。なかなか煮え切らない武との
関係に一応のかたちがついて良かったね。
ニッセンのCMも冬バージョンへ・・・。ちょっと仕上がりが雑になってきてるのが
気になります。(けど継続は歓迎)
シャーメゾンは「Withシステム」のCMで継続。こちらは淡々と続いてくれれば
OKです。(だいぶ長い付き合いになってきた)
さてさて月9ですが・・・オイラ的には香里奈周りの恋愛事情が単調・画一的で
いまひとつ盛り上がりません。演じてる香里奈にしてもノッテないんだよね・・・
来週分からは三角っぽく展開するようなので新味が出ることを祈ります。
![]() |
One. 価格:¥ 1,050(税込) 発売日:2011-10-26 |
![]() |
香里奈 [2012年 カレンダー] 価格:¥ 2,625(税込) 発売日:2011-10-19 |
テク憧:香里奈とデーモン小暮のダブルゼロカクテルにTB。