リサ、まっしぐら!

劇団扉座所属、鈴木里沙が日々書き綴っていきます。。

紅葉の話し。。

2007-11-21 23:08:48 | 稽古日記。。
有『紅葉やなぁ。。』
リ『私はまだ見てません、紅葉。。道行く木はまだ色づいてませんが・・・・』
有『いや、そうじゃなくて、、紅葉のシーズンやなぁと。』
リ『あ、ハイ。そうですね☆』
有『もみじってさ、木とか葉っぱの種類の事とちゃうんやてな。』
リ『じゃあ、もみじの葉っぱって何ですか?』
有『要は、楓とかが紅や黄色になった状態を、もみじというわけやな』
リ『♪秋の夕日~に~、照る山~もみぃじ~~』
有『♪濃~いもうす~い~~も~~、数あるぅ中に~~』
有、リ『松を彩~る、楓やぁ蔦は~、山の麓~の~、裾模様~~~♪』

歌いきった2人。。

リ『・・・・・私「照る山」って、どこかにある山の名前だと思ってました。。』
有『おいおい・・・・・・・』
リ『これって誰が作詞したんですかね?』
有『高野辰之っちゅう、長野出身の国文学者と作詞家や』
リ『ほう。』
有『長野に記念館もあって、100曲位作詞してるんやて!!』
リ『スゴい・・・・・』
有『代表作は今オレらが歌った「紅葉」に、「故郷」、「朧月夜」、「春がきた」などやな』
リ『(一通り歌ってみる♪)・・どれも、小学校の時に歌った曲ですね!!・・・・高野辰之。覚えました!!!』
有『うむ。』
リ『そう!紅葉で思い出したんですが、私気になっている事がありましてですね。。』
有『何だね?』
リ『「紅葉狩り」ってあるじゃないですか?あれって、具体的に、何をするんですかね??』
有『「いちご狩り」は何をする?』
リ『いちごを取って食べます!』
有『「みかん狩り」は?』
リ『みかんを取って食べます!』
有『「おやじ狩り」は?』
リ『ダメ、絶対!!!』
有『ちゅう事は、「紅葉狩り」は?』
リ『紅葉を取って食べま・・・・・・・・・え???食べるの???』
有『もみじの天ぷらってあるよ。』
リ『大葉みたいなんですかね・・・・』
有『「紅葉狩り」の由来は、狩猟をしない貴族が、自然を愛でる事を狩りに例えたっちゅう説があるが、ハッキリした説はないんやて。紅葉を見に山へ行く事を「紅葉狩り」というのだよ、リサ君』
リ『ハイ!先生。・・・・そういえば、私達は稽古の真っ最中ですが、、観光シーズンなんですね~』
有『そうやなぁ。「風林火山の旅」とかにさぁ、お城とかお寺の写真が載ってて出かけたくなるね~♪』
リ『出た!!お城好きっ!!!』
有『なぁ、コレ見て!!!!』


リ『ほ~~、どこでやんすか?』
有『これね、夏のロケで行った諏訪湖の畔にある「高遠城」や!』
リ『こうえんじろ??』
有『・・・・お前、ワザとやろ?「たかとうじょう」や!!別名「兜山城」とも言うんや。春には桜の名所としても有名なんや☆』
リ『へぇ』
有『夏も良かったけど、今度は春に行きたいな~♪・・・あ、いつかさ、みんなで紅葉狩り行かへん??車借りてさ♪』
リ『天ぷら食べたいッスね。もみじの天ぷら食べてみた~い☆☆』
有『花よりだんごやな・・・・・・・』



稽古場にある楽器、その3。アコーディオン。
しかし、なぜこんなに豪華な楽器が揃ってるのでしょうか・・・・・??
アコーディオン、久しぶりに弾いてみました。
肩凝りました・・・・・・・

関ヶ原の話し。。

2007-11-21 02:04:48 | 稽古日記。。
リ『昨日のコメントに、「肉じゃが」は「牛肉」か「豚肉」かどちらですか?というのがありました。私は「豚肉」を使いますが、兄さんはどちらですか??』
有『肉じゃがなぁ・・・・・。よく家庭料理の代名詞みたいに言われるやん』
リ『男性が女性(彼女)に作ってもらいたい料理NO.1ですよね?』
有『そう。でもなぁ、正直、子供の頃からご飯のおかずで 肉じゃがとか、甘い味付けのもんてちょい苦手なんやぁ・・・・』
リ『ほぉ。。』
有『すき焼きとかも、別に嫌いではないけど、子供の頃からそんなに喜んで食べた記憶ないなぁ・・・・』
リ『ほぉ。。』
有『ま、要は、肉なら肉で別のウマい食い方があるんやないか?みたいな』
リ『私は、肉なら何でもOK!!!!!』
有『お!出たね、色気より食い気。ほな、じゃがいもは、どうやって食べるのが好き??』
リ『味噌汁とカレー☆』
有『やっぱり甘くない料理やん。オレはな、肉じゃがも嫌いじゃないんだけども、カムジャタン(じゃがいもを使った韓国の辛い鍋料理)を知った時は、「こりゃええなぁ!」と感動したもんな♪』
リ『お~~~~~。食べたくなって来た!カムジャタン!!・・・・・・で、兄さん、話しを戻しますが、肉じゃがは「豚」ですか?「牛」ですか??』
有『あ、その話しやったな。あんな、「肉」ってな、関西の方やと「牛肉」を指すわけよ』
リ『へ~~~~~~!!!豚肉は肉ではないのですか?』
有『いや、呼び方のハナシやがな。「肉うどん」とか「肉豆腐」とか当然牛肉なわけさ』
リ『じゃ、肉じゃがも?』
有『そういうこっちゃな。例えばさ、こっち(東京方面)やと、「肉まん」は言うても「豚まん」とはわざわざ言わんやろ?』
リ『中華街以外ではそうですね』
有『多分やけど、関西やと「豚まん」と「肉まん」はハッキリ違うもんなんや』
リ『・・・・あ!蓬莱は「豚まん」ですね!!』
有『そうそう。肉じゃがもこっちは豚を使う家庭が多いと思うねん』
リ『うん。私も豚です』
有『え??君はブタやったんか・・・・?』
リ『は?・・・・どこ見てるんですか・・・・??』
有『いやいや、失礼。。肉じゃがの話しやがな。。』
リ『そ~ですよ』
有『西の方が牛肉で、東の方が豚肉らしいんよね。』
リ『オ?!昨日に続いて西と東の話しですね☆』
有『そう!!!肉の境界線も、うどんの汁の濃いうすいの境界線も、大体一致するんやて』
リ『一体、その境界線てのは、どの辺りなんですか??』
有『関ヶ原』
リ『・・・・・・・・・やべ。・・・・どこかわかんねえよ・・・・・・・・』
有『うっそ~~~~~~~ん!!!!!「関ヶ原の戦い」って聞いた事ない?』
リ『それは聞いた事ありますよ!・・・・・でも場所はちっとなぁ・・・・・・』
有『そうかぁ。。当然「壬申の乱」主戦場っていうても・・・・・・』
リ『とりあえず、肉まん食べに行きません??お腹すいたし。』
有『お、おう・・・・・・・・・』




昨日はあんなにあったお菓子達。
しかし、今日は無惨だった・・・・・・



しかし!豊橋から送って頂いた柿があります!!もこちゃんありがとう☆みんなで美味しく頂いてます!!



稽古中の兄さんを一枚!


真柴あずきさんの作品の稽古です。



何やら、真剣に台本と向き合ってるとも。

稽古場は今日も和気藹々です!

カツオとこんぶの話し。。

2007-11-19 22:32:05 | 稽古日記。。
有『リサはさ、得意な料理は何なん??』
リ『う~~~~ん・・・・・・塩やきそばと、ハンバーグかなぁ。。あと、煮物。好きな食べ物なんで、美味しく作れるようにしたんですよ。』
有『お~~~!いいやん、いいやん!!ちなみに、味噌汁とかは??』
リ『最近、寒くなってきたので食べますが、あまり美味しく作れないですね・・・・・・』
有『出汁とか、何でとるの?』
リ『・・・・・え??でぢる・・・・?????』
有『だしやがな!!』
リ『あ~~。ほとんど市販のだしです・・・』
有『市販って、「かつお風味の~♪」的なやつ?』
リ『そうです』
有『そっか~。。でも、カツオとかこんぶとかイリコとかで、出汁をとるのは知ってるやろ?』
リ『ハイ。』
有『オレな、凝った料理とかはあんまり作らへんねんけど、味噌汁好きで、色んな出汁とって色んな味噌使って、上手に出来た時って、メチャメチャ嬉しいんよ♪』
リ『そういえば、具だくさんの味噌汁を作るって言ってましたもんね~』
有『あ~それそれ。具だくさんってさ、結局色んな具から出汁が出るから、ほぼ失敗しないのよ』
リ『そして、栄養もあるし☆』
有『この季節、あったまるしな♪』
リ『今度作ろっと☆』
有『あとな、コレも最近知ったんやけど、ほら 「関西はこんぶで、関東はカツオ」みたいなイメージない?』
リ『あります!あります!関東は濃い味で、関西はうすめで・・・・』
有『うんうん。西のうどんはこんぶな感じで、東のうどんはカツオな感じ、みたいなね』
リ『ハイ。いつからこの様になったのでしょうかね?』
有『ね~~~。多分なんだけどな、、どうやら水の違いらしいんやな』
リ『へぇ、水ですか・・・?水がどうなんですか??』
有『うん、西と東っちゅうか、京都と東京(近郊)では、水の質が違うらしいっちゅう事なんやね。』
リ『ほう!そういえば、この間書き込みがありましたね☆詳しくお願いしまっす!!!』
有『おう!!オレも実は聞きかじりなんやけども、「関東ローム層」って聞いた事ある?』
リ『あるような、ないような・・・・』
有『あれって、関東平野は火山灰土やっちゅう事みたいなんよ』
リ『富士山とか浅間山とか?』
有『うん。ところが、京都の辺りって火山がほぼないのさ。』
リ『そうなんすか』
有『確かそう。。それで、火山の方は、地下水に鉄分とかが多めに含まれてて、西はそうじゃないらしいのさ』
リ『うんうん』
有『んで、こんぶ出汁っちゅうのは、火山じゃない方が相性がいいらしいのさ』
リ『ほ~~~~!』
有『だから、関東の水でこんぶ出汁をとると、やたら灰汁が出るそうな』
リ『・・・・・・・はいぢる・・・・・??』
有『「あく」やがな!!』
リ『あ~~そうそう!わかってましたよ~・・・・・ハハハ・・・・・』
有『・・・・・・まぁ、そんな事もあって、西はこんぶ、東はカツオってイメージがついたわけだ!』
リ『ガッテン!ガッテン!』
有『リサさ、、「出汁」に「灰汁」に、わからへんかったな・・・・・』
リ『そうっすね~。家庭教師雇いますか!!!!』
有『・・・・・・・・・・・・・・』





稽古場にある楽器、その2。フルートです!
岡森さんにじっくり見られながら、吹いてる兄さん。
コレね、写真だと「持ってるだけでしょぉ?」って思いますが、兄さん吹けるんですよ!!何でも弾けちゃうし、吹いちゃうし。。脱帽です!



昨日ほとんどなかったお茶場のお菓子も、今日は沢山ありました☆☆




やっぱり、お前か~~~~~~~~ッ!!!!!!!!!!

家庭教師の話し。。

2007-11-19 00:02:34 | 稽古日記。。
リ『この間の、習い事の話し、似たような経験がある人、結構いるみたいですね~』
有『なっ!!!!そやろ~~~!!!』
リ『そやろ!って・・・』
有『いや、結構ね、キズになってたりすんのよ、そういうの。』
リ『キズっすか。。』
有『正月とかに実家に帰って、お母さんに会ったりするやろ?未だに言われるんや「あんたは、オルガンもそろばんも、無駄ばっかりしてたなぁ・・・」ってな。』
リ『マジですか?!』
有『おうよ。また、兄貴が割とちゃんと卒業まで行くタイプやったから、余計になぁ』
リ『お母さんも後悔してたのでしょうね。。』
有『まぁ、だから自然とこの話しをすると、姿勢が敬語調になるっちゅうかな・・・・』
リ『なるほど。わかるようなわからんような・・・・・』
有『ほな、君はどうやねん』
リ『何がですのん?』
有『ピアノの他は習い事とかしてなかったんかいな?』
リ『書道と、新体操を少々たしなんでおりましたわ。』
有『何を気取っとんねん』
リ『何がでございましょ、ホホホ!』
有『もうええっちゅうねん!!・・・新体操か、そんなハイカラな教室があるんやなぁ。。』
リ『「長崎屋」というデパートの一番上の階で、テニススクールの横にスタジオがありまして、そこに通っていました。』
有『いくつ位の頃?』
リ『え~~~~と・・・小4から小6までです』
有『じゃ、当然学生時代は新体操部やったんか?』
リ『いえ、放送部でした』
有『何でやねん!!』
リ『新体操部がなかったのとですね、私は他の子より体が硬かったので、正直嫌になってました。』
有『なるほどなるほど。で、その後習い事的なのは?』
リ『・・・・・・カテキョーを・・・・・・』
有『かてきょ????カテキョーって何?』
リ『家庭教師です。・・・・あ~~~~これ言いにくいなぁ・・・』
有『何で?かまへんやん。受験勉強とかせなあかん時期やったやろ??』
リ『いえ・・・・・・・・・・・・・』
有『え?え?え?ほないつ頃、その家庭教師についてもらってたん?』
リ『中学に入ってからです。』
有『えらい早いやん、受験の準備。そんな難しい学校を目指してたん?』
リ『いえ・・・・・・・・・・・・・』
有『なんやねんや!』
リ『・・・・・・・あのですね・・・・・。実は、私は、とても勉強が苦手だという事がですね、中学に入ってすぐに判明し、でも塾には行きたくなく、、他の人と比べられるから・・・・。で、母が知り合いの大学生のお姉さんに事情を説明し、来て頂く事になりました。。』
有『うん。で、その成果は?』
リ『・・・・成果はですね、、謎です。何故なら、受験を控えた時期に既に先生はおられませんでした・・・』
有『何でやねん!!一番大事な時期やないか』
リ『「結婚するから」と言う理由で辞めたんですが、・・・・間違いなく私の成績を見てさじ投げたというのが、ホントのところではないかと・・・・・・』
有『・・・・・・誰にでも、子供の頃の「すねにキズ」的な想いはあるんやねぇ。。』
リ『・・・・・・すねにキズ?兄さん切ったんですか??』
有『・・・・・・・・・・・』





この前撮った、お茶場。今日は、ほとんど・・・・・何も残ってませんでした。
犯人は、○原か?!



稽古場にある楽器その1。
兄さん、芝居でヴァイオリンを弾いた経験があるので、様になってますね☆

ブログライター会見の話し。。

2007-11-18 01:24:49 | 宣伝日記。。
有『いやぁ、、なんか照れくさかったねぇ。。』
リ『そうですか?有馬さん結構喋ってましたやん!』
有『いやいや。「こんな遠くまでわざわざ足を運んで頂いてありがとうございます」の一念だけでしたね』
リ『実はですね、今日飛び込みで来て頂いた方もいまして・・』
有『あ、そうやったんや~!ありがたいな♪』
リ『ありがたいですね☆』
有『でも、なんかどうやったんやろ・・??皆さんの興味のある話しとか、オレら出来てたんやろか・・・?』
リ『今日いらした方のブログ、見たいですね』
有『そうやね。皆さんメモ執ってはったしね。失言がなければいいのだが・・・・・・』


メモを執る模様です。

リ『大丈夫ッス!!その後の茶話会も皆さん笑顔だったじゃないですか??』
有『うん。ああいうスタイルになると、こっちも気軽になれるな♪記者会見では若干緊張してしまったしな。。』


今日の司会進行を勤めました、田中さん。一番ドキドキモードだったかもしれません。。

リ『随分話しましたね☆横内さんに「稽古の時間だぞ」って言われましたもんね~』
有『なんかさ、最初の記者会見みたいなスタイルやとさ、「賞味期限を偽って、すみませんでした」的な事を言わないかんような気がしてもうたのは、オレだけ・・・・・??』
リ『あ~~、今TVでよく見ますね~。私は、質問に対して「・・・別に」って不機嫌に言うアノ一件を思い出しました。。』
有『金髪で、腕組んでな』
リ『横目でジロリ』
有『あの人はな、何が不満やったんやろ?』
リ『・・・・女の子の日とか?』
有『お~~~~~~~~~~~い。。ま、しかし疲れてはったんやろねぇ』
リ『今日の記者会見で、あの人の様にやったら、怒られたでしょうね?』
有『そんな事やったらビックリするわ!・・ま、今日はオレらにしたら、この先の稽古に向けての・・・何ちゅうか、、気分を新たにっちゅうか・・・ええ句読点になったと思わん?』
リ『ハイ!そして、今日はまた、新しい作品に取りかかりましたしね!!』
有『うん。まだ先が見えてない部分もあるけど、なんせ 稽古場に「楽しみやな」感が増えて来た気がするな☆』
リ『ハイ!!明日からもヨロシクお願いします!!兄さん!!!』
有『おう!』


そんなワケで、
ブログライター会見に来て下さった皆様、本当にありがとうございました!
最高の『LOVE×3 R36』になるよう、出演者一同稽古に励んでまいります!
ココでちょっと、今日の模様をご覧下さい☆




私達が只今使ってる稽古場にて行いました!









今日、受付や道案内などなどで働いた、とも、雄二、にいやん。
彼等ももちろん出演します!



茶話会で食べたデザート♪美味しゅうございました!!!



今度は劇場でお会いしましょう!!!!
有馬自由&鈴木里沙

子供の頃の話し。。

2007-11-17 01:25:50 | 稽古日記。。
リ『子供の頃って、習い事やってたんですか??』
有『あ、そんなん聞く???』
リ『なんか、有馬さんて・・・私のイメージですが、、習い事をいっぱいやってて、例えば・・・・・・ピアノとか塾とか・・・・』
有『あ~、なぁ?』
リ『え?何スカ?その微妙な返しは。。』
有『なんちゅうか、ねぇ・・・。習い事的な話しはねぇ、すねにキズっちゅうか、なんちゅうか・・・・』
リ『そんなに引っ張るって事は、いかにも聞いて欲しい感じですね!!おもろい話しがあるんすね!!』
有『いや、おもろい事もない事もないんやが、、オレねぇ、子供の頃ねぇ、親からも学校の先生からも同じ事言われとったんよ』
リ『何でしょう?』
有『「あんたは根気がない」ってな。』
リ『え~~~!!それが、すねにキズですか?!』
有『うん、まず最初の習い事はオルガン教室やったなぁ。。』
リ『オルガンですか?!ピアノじゃなくて?』
有『ピアノはねぇ、お金持ちの習い事やったのよ。オレらのガキの頃はさ。。』
リ『私、ピアノやってました』
有『ほ~う。きっかけは??』
リ『多分ですけどね・・・・幼なじみがやり始めて、「私もやりたい」と言ったような・・・・・』
有『それ!!!オレの場合は兄貴やったんや』
リ『私は一人っ子なんで経験ないですが、お兄さんがやってる事って、弟もやりたくなるんですか?』
有『小さかったからな。4つ上の兄貴のやる事が何でも羨ましかったんやろなぁ。「カワイオルガン教室」に通ってたんやけど、そこは確か2年間で終わりやったと思うんや。兄貴はちゃんと卒業してたけど、オレは半年程で飽きて辞めてしもうた。。』
リ『何で飽きたんですか?』
有『・・・練習嫌いと、オルガンやってるその時間 やっぱり友達と遊びたかったんやろなぁ・・・』
リ『・・・やりたいって言わなければ・・・・・』
有『羨ましかったんやて!!』
リ『オルガンの他は?』
有『小学校5年の頃かなぁ、、そろばん教室に通いました。』
リ『それは、誰かに言われて??』
有『いえ、自分から親に頼んで習いに行きました』
リ『何年?』
有『はい、1年半位だったと思います』
リ『短かっ!!!!!そもそも何がきっかけだったの?』
有『あのですね、3年生位から 学校から帰るとカバンを放り投げて、自転車で外へ遊びに行くという生活だったわけですよ。主に野球なんですけど。ところが、その野球仲間達が5年生位になると、みんな やれ塾だ、習い事だと一緒に遊んでくれなくなるわけですよ。』
リ『で?』
有『いや、つまりですね、その野球仲間達が一番多く通ってたのが、そろばん教室だったわけです』
リ『でも、そろばん教室で野球をするわけじゃないでしょ?』
有『いやあの、そろばんが終わった後に野球が出来るんではないか、なんて・・・・』
リ『は?』
有『だからですね、グローブ持ってそろばん教室に通っておりました。。』
リ『しかし、1年半という短い時間だったのですね・・・・』
有『ハイ・・・・・』

「根気がない」と言われた少年有馬自由の話しは次回につづく・・・・・・・


リ『さて、有馬さん、明日はブログ記者会見でございます!』
有『そうでんなぁ。是非皆さんに来て頂けたらいいなぁ☆』
リ『来る予定がなかった方も、「あ!今日行ける!!」と思ったら、じゃんじゃん来て下さい!!12時から、稽古場で行います。詳しくは扉座HPをご覧下さい☆』




久々に有馬兄さんと飲みに行きました。
今日は男性だらけ!!

稽古の話し。。

2007-11-15 23:10:24 | 稽古日記。。
有『ええ天気やなぁ。。』
リ『ハイ!11月じゃないあったかさですよね~~』
有『前はねぇ、こういうええ天気の日は、なんか昼間の稽古が、こう、やりにくいっちゅうか、、そんな感じがしたんや。。』
リ『私は、いつも思いますけどね・・・・外でのんびりしたいって。・・・でも、前はって事は、今はどうなんですか?』
有『今はねぇ、稽古の合間に外を見て「ええ天気や~」と単純に嬉しいな☆』
リ『でも、今の稽古場は窓がないから、外が明るいのか暗いのか分からないですね・・・』
有『こないだやってた芝居(G-up「棄憶」)の稽古場がさ、地下で携帯もはいらへんトコやった。まぁ、集中出来るっちゃ出来るんやけど、やっぱり外の空気が吸いたくなるんやなぁ。。』
リ『うん、うん。』
有『あとさ、昔はさ、ウチの芝居って夜の話しが多かったやん?』
リ『「夜曲」、「新羅生門」とかですか?』
有『「ジプシー」、「ラ・マンチャの~」とかな。・・・そういう事もあって、昼間の稽古より夜の稽古の方が良かったかも知れんなぁって。』
リ『結末が朝だから、夜から稽古やって 朝に終わるとか?』
有『うん、、それはきっと、みんなが不機嫌になるね。』
リ『そうですね~・・』
有『「稽古」ってさ、何で「古」って字を使うんやろ??』
リ『あ~~~。いつも当たり前に書いてましたが、、そういえば何でですかね~?』
有『これね、今さっき岡森さんから聞いたんやけど、「古い事に学ぶ」って事らしいんよ』
リ『ほ~~~~。。』
有『「稽」の字には、「かんがえる」っていうような意味で、「稽古」は元々の意味が「昔の書物などから学習する」っちゅう事みたいやな』
リ『へぇ、へぇ、へぇ、へぇ・・・・・・・・』
有『解ってヨカッタやろ??・・・・話しは変わるんだけども、今日はな、稽古場に来る前にちょいと ひと仕事してきましてん』
リ『どちらへ??』
有『三軒茶屋でな、「FMせたがや」の番組の収録に、花組芝居の植本潤ちゃんと 宣伝を絡めたフリートークをな』


リ『へ~~!それはいつ流れるんですか??』
有『・・・・・知らん。聞いたけど忘れた・・・・・・』
リ『ズコ~~ッ!!!!知らんてあんた。・・・これって世田谷の人しか聞けないんですかね??』
有『・・・・・・知らん・・・・』
リ『何もかも知らんのですね・・・・・・・・』
有『あんな、局の人に「宣伝を含めて25~30分位好きな感じで喋って下さい!」って言われてな、、「25分も喋れるかなぁ・・・」って不安になったんよ。でも、いざ潤ちゃんと話し始めたら、メチャメチャ楽しくなってきて、気付いたら小1時間経ってた。。だもんで、最初に放送日時とかの説明を聞いたはずやねんけど、みな忘れた・・・・・』
リ『放送日が判り次第、コチラのブログに載せましょうね!!』
有『おう!オレが忘れたのが悪いんやけど、載せよな!!』
リ『それにしても・・・・・昔の事は学習したのに、さっきの事は忘れてしまったんですな、兄さん・・・・・』
有『・・・・・・・・・・・・そやな・・・・』



お茶場と言って、コーヒーや甘い物がある、みんなが集まる癒しのコーナーです☆
甘い物はいいですね♪

リサ様。。

2007-11-14 23:39:13 | プライベート日記。。
今日は初めての稽古休み。ノンビリしたかったんですが、ちょいと働いてまいりました。

お世話になってる日本工学院専門学校で、ワークショップ的なことをやってきました。

かなり、労力使いました。

んで、ご褒美にお寿司をご馳走になりました。

そんな感じの一日でした。

ではでは、おやすみなさい。
有馬自由




有馬兄さんへ→稽古休みなのに、お疲れ様でございました~!!
お寿司美味しそ~っっっ!!!食べたぁぁぁぁぁい☆☆☆リサ♪

靴下。。

2007-11-14 22:46:31 | プライベート日記。。
今日は、稽古休みでございました。。


稽古が始まって一週間が経ち、

期間限定、有馬兄さんとのブログも一週間が経ちました。
ここまで、色んなお話しをしてきました。
兄さんは物知りだなぁ。。と、改めて感じております☆


ブログといえば、、、
17日に、『LOVE×3 R36』ブログライター会見があります!!!
お昼から、稽古場でやります!!
ひと足早く、『LOVE』を感じてみませんか??
お時間がありましたら、是非いらして下さい☆お待ちしています。
詳しくは、扉座HPでご確認下さい☆



さてさて、稽古がお休みでしたので、
どうしても買わなきゃいけない物があり、
お出かけしました。



これです!!




靴下♪


一気に靴下に穴が開いてたり、ゴムが伸びて 靴履いて歩くと、靴の中でズルズルになったり・・・・・


以前にも書きましたが、私はこういった靴下が好きデス☆
あと、5本指ね♪あれは、ダンスする時にいいですね♪
派手派手な靴下が入ってるタンスの中は、眩しいです。。
地味な服を着てても、靴下は派手!!
そんな私です。。

明日はどれを履いて行こうかな~~~~~♪♪

城の話し。。

2007-11-14 01:41:31 | 稽古日記。。


生まれて初めてなった「ものもらい」に焦った有馬兄さん。。岡森さんから「目薬買いな」と言われて薬局に行ったそうな。そして、今日治ったとの事・・・・・・治るの早っっっ!!!!

さて、今日はどんな話しなのでしょうか??


有『こないだな、「日本名城伝」っちゅう本を読んどったんよ。』
リ『名城って事は、お城がいっぱい載ってる本ですか?』
有『そうそう!海音寺潮五郎って人が書いたんやけど、城郭の話しとか城にまつわる人達の話しとか・・・』
リ『・・・・すいません。。それ、面白いんですか・・・・・・?』
有『えらい面白いんよ。ちゅうか、、オモロかったんよ。。』
リ『・・・かった?過去形ですか?』
有『いやな、ず~~っと読み進めてな、3分の2位いった時に、「・・おや?」と思ったんや。「ありゃ?これ前に読んだ事があるぞ・・・」って。』
リ『ほう。・・・・・・え?3分の2いってからですか・・・?』
有『・・・・・・・すまん。正確には・・・・・4分の3や・・・・・』
リ『終わりじゃん!!!!!』
有『そうなんや。。でな、念のためにと思って 部屋にとっちらかってる本を探してみたんや』
リ『で、、ありましたか?』
有『・・・・・・同じ本が2冊も出て来た・・・・・・・』
リ『に、、、、2冊も?!』
有『つまりな、前にも 途中まで気付かず「おもろいな~~♪」って思いながら新鮮に読んでたわけやね』
リ『どんだけ~~~~~!!!』
有『本屋でな、気になるタイトルとか作家の本をペラペラするやろ?その時に、大体は書き出しで「これは読んだ事あるな」って気付くわけや』
リ「あのぉ、、タイトル見たら分かりませんか?』
有『それがなぁ、タイトルはあんまり覚えてないねん・・・』
リ『・・・・・っつ~~~事はですよ、兄さん。「日本名城伝」の他にも同じ本がお家にあるのでは・・・・・?』
有『おっ・・・・。う・・・・・。ま、まぁな。。書き出しを覚えてないと「ふんふん」っちゅうて ボンヤリとレジに向ってしまうようやなぁ。。』
リ『・・・・ちょっと心配になってきた・・・・・』
有「え?!でもそんな経験ない??・・・・いや、あるやろ~~。映画とかレンタルして来て 最後の方で「あ!犯人知ってる!!」って愕然となったりせん??』
リ『あ~~。あるかも。。』
有『卵が切れとるって思って買って帰ったら、冷蔵庫にまだ9個残ってたり』
リ『9個?!多くないですか?!・・・でもうちのお母さんもやった記憶が・・・・』
有『お母さん、「卵切れてるから買わんと!」って気になってはったんよ』
リ『だから、卵料理ばっかり出るんですよね~~』
有『卵は高カロリーだから気をつけないとね☆』
リ『1日1個ですね☆・・・・・・あのぉ、、そういえばお城の話しってタイトルなんですが・・・・・・』
有『ええがな!ええがな!!』
リ『・・・・・・・・・・・・・・』



リ『有馬兄さんが今読んでる本です。これも2冊目です。。』
有『いや!これはな、こないだコーヒーこぼしたんで買い直したんやがな!』
リ『・・・まぁそうしときましょ。』
有『・・・・・・・・』



これは、今日の稽古の写真。
休憩中に岡森さんと有馬さんは、電子辞書について語っておられました☆



・・・・・これはジュースを飲んでるのではありません。稽古です。



・・・・・これは、ともが怒られてるのではありません。稽古です。