軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

6月22日(金) 強歩大会及び地域高等学校協会総会 066

2012-06-22 09:02:23 | 日記

 強歩大会を実施しました。

 朝7時の段階で軽井沢は小雨模様でしたが、体育科の先生方に走るコースの状況を確認してもらい、8時の段階で実施の有無を検討しました。

 本校では、この大会は、体育科主催で、体育の授業の一環として実施しています。

 PTAの皆さんも、大会運営に協力していただいています。

 8時40分からSHR(ショートホームルーム)

 8時50分 開会式 予定では校庭でしたが、旧体育館で実施

 9時20分 女子スタート 校庭から正門に変更

 9時30分 男子スタート 校庭から正門に変更

 軽井沢高校を出て、野鳥の森、小瀬、星野温泉を経由して、軽井沢高校に戻る、約20キロメートルのコースです。このコースは「山」にむかって走る(歩く)ものです。

 先生方も、一緒に走ったり、各ポイントで励ましたり、それぞれの箇所で生徒をサポートしてくれています。

 表彰は、個人表彰、クラス表彰、クラブ表彰があり、個人だけでなく、クラスのため、クラブのためにがんばる仕組みも作られています。

 開会式での私の挨拶は、「なにより安全第一」と話をしました。

 校庭が雨で水浸しだったため、正門からスタートしました。

 以下の写真は、私の号砲で男子がスタートした場面です。

 学校に戻ってくると、一人1本のバナナとジュースが配られます。

 上の写真は、校長室に昨晩持ち込まれたバナナです。 

 昨年は、男子の部で、大会新記録が出ました。今年の結果は、後日、体育科から聞きたいと思います。

 というのは、今日の午後から明日にかけて、「地域高等学校協会総会」が北安曇郡池田町及び大町市で行われますので、そちらに柏木PTA会長さんと一緒に出向きます。

 2年前に、本校が事務局をおおせつかり、内堀校長先生の指示の下、加藤事務長(当時の事務長)と二人で事務局を担当した懐かしい会議です。

 地域高校協会の説明は、内堀前校長先生の以下の「ブログ」を参照ください。

 http://blog.goo.ne.jp/karui-hs/e/c2d7e364669adc5b2d1a3b93476e6f70

 写真は2年前、軽井沢プリンスホテルで行われた地域高等学校協会の会議の中で、保健委員会の発表場面です。

 それでは、行ってきます。

 追伸 6月23日14時

 先ほど、地域高校協会総会から学校に戻ってきました。

 写真は、昨日撮影した、会場となった池田町の創造館です。右側の建物です。

 前に見える碑は「上原良司の碑」です。

 晴れていれば、後方に北アルプスが見えるはずでしたが、その点が残念でした。

 上原良司は、現在の池田町鵜山で生まれ、「きけわだつみのこえ」(岩波文庫)の冒頭に掲げられている遺書・所感を書き残し、特攻で沖縄の海に逝った青年です。

 今年の「総会」も、事務局の池田工業高校の春原校長先生、小池・駒瀬両教頭先生、古田事務長、丸山PTA会長さんが、細かなところまで気を遣ってくださり、大変すばらしい会となりました。この会で学んだことを、ぜひ本校でも実践してみたいと思うことがありました。

 池田工業高校の皆さん、ありがとうございました。