ちみかなのブログ

日常ときどきパズル・クイズ、ときどき小説、について適当に書いていくブログです。

ですまる。

2011-09-23 21:31:13 | 日記




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。


数日前から携帯へのスパムメールが大量にくるようになりました。

最近、携帯メールアドレスを登録等で晒した覚えはないんですけどね。

こういうときの有効手段はメールアドレスの変更なんですが、直前で携帯のデータを

消失してしまった関係上、メールアドレスを変えてしまうと、万が一大学同期などから

メールが送られたときに、宛先不一致で届かなくなってしまうんですよね。

そうなるのはちょっと悲しいので、しばらくは(スパムにはたいていURLリンクがあるので)

URLリンクを含むメールを除外する設定で凌いでみようかと思います。


 閑話休題。


ひとつ前の記事でも書いたように、10月で新横浜から異動になります。

で、その詳細を昨日マネージャから聴取したのですが、東京の東のほうに住んで、

東京の別のプロジェクトに参画することになりそうです。

とりあえず、東京から離れなくて済んでよかったよかった。

10月からは大阪で仕事だ! とか言われてたら、金曜移動して関西放談会に参加する、

なんて面白いことができるかもなんて思ってたのですが、それができないのは残念。

関西は関西で、京都大学パズ同の方々とか、松風さんとか、桂川雅子さんとか、

天歩さんとか、関西在住の解き専の方とか、どんな人なんだろーと会ってみたい方々が

たくさんいるのも事実なんですが。



ちなみに昨日は東京から鳥取へ異動になる先輩の送別会でした。久しぶりに同期に会った

のですが、その同期はこれまで(入社からの一年半の間)に大阪→東京→大阪→鳥取→

大阪→東京と異動しているので、自分もいつ大阪・鳥取、あるいはその他に異動するかは

分かりません。

でも、とりあえず東京でまだしばらく別のプロジェクト。ただ、マネージャの話だと、

次に予定しているプロジェクトはデスマりそう(=残業、休日出勤の必要性がでてくる)とのこと。

なもので、もしかするとこのブログの記事更新や、放談会などへの参加、パズルの投稿

などができなるやもしれません。そのときにならないと分からない、というのが

実際なところですが。(他のパズル投稿者でも、仕事はデスマりつつ、でもきちんと投稿

している人はいるでしょうし……)

とりあえず今は、新横浜のプロジェクトの与えられた仕事をきちんと完遂しつつ、次の

プロジェクトで扱うといわれたプログラミング言語の勉強をしたいと思いますていきます。



ちなみに送別会で東京に行ったので、ついでにネカフェで一泊して、蔵前の家系ラーメン

屋さんに行ってきました。濃厚なスープと太麺は家系ならではで、少し醤油の味が強め

かなという印象を受けました。もやしがサービスで、どれだけいれてもいい、というのが

good。

そしてその後は道に迷い、蔵前散策をしつつ、何度かエポック社の看板の前を通りつつ、

そのまま帰宅しました。

明後日は裄紘さんとまた別の家系ラーメンに行く予定。

画像はスラロームです。カンペンはこちら

免許更新&初二郎。

2011-09-21 22:54:15 | 日記
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

WiMAXが東日本で通信障害ということで今日は携帯から投稿。

後日、タイトルやらを整形したいと思います。

……と書いたのが昨夜。一晩あけたら、ネットにつながってました。よかった、よかった。

ちなみに某所に反応しておくと、私のところにはアレの依頼はきませんでした。

まあ、大きい盤面は今年になって送りはじめたから仕方ないんですけどね。

来年度に期待……って、来年の今頃、パズル投稿を続けてるかは甚だ怪しいところもありますが。


閑話休題


本日は有休をとって運転免許を更新してきました。

数日前に更新葉書が届き、10月になると自分でも行動の制限がどれくらいになるのか

予測がつかなくなるので(理由は後述)数週間前から届くだろうなと予想して有休を

入れておいたのです。


ということで雨の降る中、新横浜近くのちょっと大きな警察署へ。

行って、「免許更新したいのですがー」と受付に言うと「だったら証紙を先に買って

ください」との返事。証紙は別の建物で販売していて、また雨の中を歩くことに。


「証紙をくださいー」と証紙販売所の受付で尋ねると、「免許証は後日発行になりますが

受け取りにきますか。郵送にしますか」というなんだかちぐはぐな答がかえってきました。

免許証発行は2週間ぐらいかかるそうです。……ということは、10月にぎりぎり入るわけで。


実は、自分、10月初めで異動になるんですよ。しかも、異動になることは確定している

のに、次、どこ行くのかはまだ聞かされていないというね(今日、マネージャと話して

くる予定ですが)。なので、東京かもしれないし、大阪かもしれないし、はたまた鳥取

かもしれない。まあ、まわりの話では東京の確率が高いのですが。というわけで、鳥取

になったときのことを考えると受け取りという選択肢はなく、かといって郵送にしても

10月のときの住所は分からず仕舞……てなことを受付に簡単に説明したら、「じゃあ、

実家!」と言われ、封筒を渡されました。で、封筒に実家の住所を書いて、受付に

渡し、印紙代と郵送代を支払いました。郵送代に1000円かかったんですが、やっぱり

手数料も含まれているんでしょうね。まあ、そんなこんなで印紙と教本を手に入れた

わけです。


警察署に戻ると、まずは機械操作。昨日はじめて知ったのですが、最近の免許はICが

入っているんですね。で、免許証には最小限の情報しか記載せず、詳しくはICを読み

取れよ、という個人情報保護の配慮と、あとは免許証偽造対策が理由だそうです。

そんなわけで機械を操作していたわけですが、8文字の数字のパスワードを登録しなく

てはならなくて焦りました。咄嗟に、すぐに覚えられる数字はでてこないものです。

それでも入力し、更新手続き用紙が排出され、記載事項に筆記して、印紙と顔写真を

貼り、再度受付にもっていきました。

視力検査は軽くクリアして、優良運転手(というか自分はペーパードライバーなだけ

だけど)のため、30分講習を聴くことになりました。内容としては最近の道交法改正に

よる変更点(シートベルトの話や、酔っ払い運転のときは本人だけでなくアルコール

関係者も処罰される等)とビデオを見たぐらい。

これで更新手続きは終了。またしばらくは失効の心配をしなくてすみます。



そんなわけで免許を無事更新して、雨降る中、傘を差しながら新横浜駅へ。

雨で濡れ鼠気味だったのでスタバで休憩・・・していたら、目の前を会社の先輩が。

すごく、気まずかったです。

先輩は何も言わず、会釈だけして去っていきました。

で、自分の中の予定では、蔵前の、前から行きたかった家系ラーメン屋に行くつもり

でした。

ところが、ご存知のように、雨。というか、台風。

予定を変更して、蔵前は後日に行くことにしました。

結果的には(夜にかけて交通機関が麻痺してたようなので)正解でした。

でも、せっかく外に出たのにこのまま帰るのは惜しい。


ということで、3つ隣の駅、中山駅へ移動。

ここにはなんと! 前々から行きたかったラーメン二郎があるのです。

二郎。

いろんなルールがあるときく、二郎。

お残しは許しまへんで、らしい二郎。

ちょっと恐々として行ったのですが、運がよかったのか行列はできておらず、また店内に

も客がずらっと並んでいて空き椅子が三つ四つある程度の入り具合でした。

いつもなら大盛りを頼むところなんですが前情報で二郎は小ラーメンでも量が多いとき

いていたので、券売機では小ラーメンの券を購入。

セルフサービスの水を入れて席で待っていると、他の客に対する「にんにくどうされま

すかー」の声。ああ、そういえば、これ、なんていえばいいんだっけ。

客の返答も、噂に聞く、マシマシだとかカラメだとかでよく分からなかった。

でも、何人かの声を聞いていると「ニンニクカラメで」というのが多く、これを言えば

いいのかな、と思いました。

そんなわけで自分のラーメンができたらしく、自分に向けて

「にんにくはどうされますかー」
「あ、何もいらないです」

 …………orz

自分の中で何があったのか、自分ですらよく分からなかったのですが、結局、ニンニク

カラメの注文はできませんでした。自分の前に置かれるプレーンのラーメン。

もやしがどっさりと盛られ、端にチャーシューが見え、麺は見えず。けれど、前情報で

二郎の麺はゆっくり食べていくとどんどんスープを吸い込んでのびていく、と聞いていた

ので、のびる心配のない野菜やチャーシューは後回しにして、麺を処理していくことに。

麺は油っぽいスープが絡んで、ちょっと、なんというか、(正直に書くと)不快でした。

でも、しばらくするとそれも慣れ、どんどんどんどん口の中にかっこんでいきます。

間違っても残さないように。というわけで、完食し、どんぶりとコップをカウンターの

一段高くなったところに置き、タオルで自分の領域を拭き、そそくさと退店したのでし

た(ここまでが食べ終えた人のマナーらしい)。



「今の」感想としては、二回目はいいかなぁ、と。

でも、しばらく経ったらまた行きたくなるのかもしれないです。それが二郎の魔力って

ことなんでしょう。

添付パズルはぬりかべです。カンペンはこちら

シルバーウィークが始まった。

2011-09-17 22:01:53 | 日記




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

世間でいうところのシルバーウィークが始まりました。

月曜日と金曜日が休日の週。3日、有休がとれれば9連休。

まー、私はさすがに3日すべてはとれなくて、間の水曜日だけお休みいただきました。

何しようかな。蔵前にある家系ラーメン屋さんに行こうかな。で、ニコリ事務所の前を

通りすがってみようかな。さすがに用がないのに訪ねるまではしませんが。(あるいは

オモパ応援作の原稿をもってきましたー、的な?)

 
 閑話休題。


というわけでシルバーウィーク。今日はいろいろと動いてきました。


最初はAP11:00に歯医者へ。歯を削って薬入れて、ふさいだわけですが、やっぱりその

部分の感触は数時間経った今も慣れません。でも、数日経ったら気にならなくなるん

でしょう。歯医者は未治療の歯があるものの今回で終了にしてもらいました。


そして次は整体にいきました。

ただ、整体に行く前に、最近はまっている喫茶店(カフェ)で昼ごはんその1を食べました。

その喫茶店、前々から気になっていたのですが、通い始めたのは最近。というのも、

開店が10時からなんです。この時点で自分には?でした。喫茶店って、朝からやってる

ものなんじゃないでしょうか。なもので平日は行けず。しかも日曜定休なので、行くと

すれば自然と土曜日になります。で、「そういえば、あの喫茶店行ってみたなあ」と

思った土曜日。店先まで行って、踵を返しました

確かにドアには喫茶の文字や、メニューの書かれた黒板が置かれています。でも、入り口

からみえる店内風景は、雑貨店のそれ。

踵を返した自分はちょっと歩いて、「どうする? どうする?」と自問しました。結局

意を決して入ったわけですが、まあ、なんというか、店らしくない店でした。テーブルが

三つあって、その上にはお品書きプレートが置いてあるので、喫茶店ではあるらしいのです。

ただ、入り口から見えた雑貨屋風景は間違いなく、入り口の両脇には棚が置かれ、そこに

貸し棚という形でキルトやビスケット、水彩絵葉書などがありました。また、奥のスペースは

レンタルスペースになっていて、最初に行ったときはビーズだかの教室が開かれていました。

店員は近所の主婦、といった感じのおばちゃん三、四人。

あっけにとられながらも座り、品書きにあるメニュー表から(食事はカレーかピラフ各

種、トーストはピザトーストとサンドイッチ、あとは飲み物各種)チキンカレーを頼んで

食べました。うまいか、と問われれば、まあうまいよ、というレベル。けれど、独特の

雰囲気が気に入り、土曜日に何度か通っています。ちなみに今日は海老ピラフとピザ

トーストを食べました。海老ピラフを頼んでから供されるまでにジュージューという音が

聞こえなかったのは、まあ、目をつぶりましょうか。


そのあと、整体。これはいつもどおりでした。ただ、整体も次の予約はいれないで終わりました。


整体が終わったらその足で電車に乗りました。地下鉄ブルーラインで北新横浜駅下車。

そこから新羽駅に向かって歩きます。しばらくするとローソンがあるので左折。しばらく

歩くと目的地である家系ラーメン『麺唐』はあります。夫婦が経営する小さな店で

カウンター席が8席くらい、テーブルが3テーブルだったかな。家系ではおなじみの

券売機はなく、口頭での注文でした。ただ、水がセルフサービスだったり、麺の固さ、

味の濃さ、油の量が指定できるのは家系ラーメンおなじみのルール。

自分は味噌バターコーンを頼みました。家系独特の太ちぢれ麺に味噌とバターが絡んで

うまい! コーンも甘くておいしかったです。

今週中に行く、蔵前の寿三家はどんな味なんだろう。(家系は大体同じ感じのラーメン

なので大体予想はつくのですが)


ラーメンで腹をみたした後はブルーライン、グリーンラインを乗り継いで都筑ふれあいの

丘駅へ。駅の近くにあるPCクリニックで、数ヶ月前までお世話になりつつも、電源が

入らなくなったPCの廃棄をお願いしてきました。そして、都筑ふれあいの丘駅へ戻ろうと

したのですが、道に迷い、軽く迷子に。雨も降ってくるし、汗も掻きまくりました。



でも、汗を掻くのも今日の自分にはしめしめでした。

というのも、都筑ふれあいの丘から新羽へ戻った自分はバスに乗ってスーパー銭湯へ

行ったのです。目的はそう、目のほy……ではなく、垢すりがしてもらいたかった

のです。以前、大阪のスパワールドで体験したことがあるのですが、それが気持ち

よくて気持ちよくて。ただ、またやってもらいたいなあと思っても、街中にある韓国

あかすり店は、アヤシイ。本当のところはどういうものなのか知りませんが、確実に

”垢すり”だけをしてくれるところでやってもらいたい! で、考えたのがスーパー

銭湯の垢すりなのです。さすがにこれは変なオプションは加わってないでしょう。

ただ、垢すりをしてもらうには、10~20分の入浴が必要とのことなので、やっぱり

スーパー銭湯のいろんな湯を堪能してきました。

ちなみに土曜日昼間だったために、高齢の方か小学生低学年のお子さんを連れた親子

連ればかりでした。

大体のスーパー銭湯がそうみたいですが、屋内にジャグジー風呂、水風呂、サウナ、

ぬるめの風呂、普通の風呂。露天につぼ湯、シルク湯、炭酸風呂、寝湯がありました。

自分はどれも入りましたが、寝湯が一番でした。自分はのぼせやすい性質なので、

長風呂は向かないのですが、寝湯は湯温が低めな上に背中にしか湯があたらないので

のぼせることがない。ゆったり空を見上げながら、飛行機や流れる雲を見てたりしま

した。

そういえば、つぼ湯という大きめの甕に湯が張っていて、一人で入って縁に足をかけて

浸かる風呂があったのですが、そこにガチムチ体型のお兄さん二人が入ってました。

ああ、もう、何もいうことはありません。末永くお幸せに。

で、垢すり。全身くまなくやられました。手にはめたごわごわのスポンジで。また、

しばらく経ったらやってもらいたいなー。



というわけで、思い返せば、自分にご褒美☆ な一日でした。そういう風に計画して、

行動したわけですが。散財もその分している訳ですが。

とりあえずシルバーウィーク前半の残り2日はまったり自宅で過ごそうかと思います。

パズル作ったり、小説読んだり、小説書いたり。で、水曜日はまた家系ラーメンだ!



画像は四角に切れです。カンペンはこちら

ニコリ136号 & 漢字パズル3。

2011-09-11 22:53:08 | 報告




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。


とあるニコリ常連投稿者が無期限の投稿休止を発表されました。なんというか、その

方は自分がニコリへの投稿を開始したときには多くのパズルが掲載されていて、その

方に対してある種のあこがれであったり、目標としていた方でした。なので、

今回の突然の発表にはやはり驚きを隠せずにいます。

ただ、まあ、やりたいこと・やらなければならないことがたくさんあって、そちらを

優先したいのなら、本人の自由なのかなぁ・・・と思ってはいるものの、でも、やっ

ぱり簡単に割り切れるものではないです。

自分が言っても仕方がないことではあるのですが。

また再開してくださることを願っています。


 閑話休題。


昨日、9/10はニコリの刊行物発売日でした。

今月の刊行物はニコリ本誌vol.136漢字パズル3です。そして、先月に引き続き、今月も

両方の雑誌に自作問題を掲載していただきました。ニコリ社様、ありがとうございます。

 ○ニコリvol136○
  スリザーリンク11 難易度 たいへん
  四角に切れ2 難易度 らくらく
  リングリング1 難易度 らくらく
  ヤジタタミ2 難易度 おてごろ
 ○漢字パズル3○
  21 ドッキング漢字2

というわけで、今回も本誌は4問掲載。本当にありがたいことです。しかも、スリリンは

中サイズで、中サイズを送りはじめてからは中サイズも載りはじめてきて、うれしいやら

もっと前から送っておくんだったと後悔するやら。(でも、PencilBoxがなければ中サイズ

以上は今でも作らなかったような気がする)


そして、今回は「私も脱帽、あのパズル」の選者を務めさせていただきました。

どのパズルを選ぶか、もうちょっと悩むかなーと思ってたんですが、意外や意外、この

依頼がきたときに、今回の作品がぱっと思い浮かび、そのあとで「いやいや、いつも

懇意にしてくださってる裄紘さんの作品を選ぼう」であるとか、いつぞやの解答欄が

面白くなるスリザーリンク・ザ・ジャイアントを選ぼうとか思い浮かんだのですが、

それでも頭の片隅に今回の作品がずっと居座っていて。。。ファーストインスピレーション

を大事にして、その作品を選びました。やっぱり綺麗だよなあ。



漢字パズルのほうはたくさんの漢字パズルが載っています。上述のとおり、自分はその

中のドッキング漢字を担当いたしました。三瀬史学さん(何て読むんだろう)の隣です。

数独以外で依頼がきたのはこれがはじめて。まさか、数独の次にドッキング漢字の依頼が

くるとは思いませんでした。まあ、ドッ漢は四誌連続で掲載していただいたので、きても

おかしくないといえばないのでしょうが。いやはや。

最初の数問(漢字クロスワード)を解いたのですが、いやはや、漢字を結構忘れている

もので、いい漢字の復習にもなりそうです。

本家泊まり込み放談会。

2011-09-04 23:57:12 | 日記




おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

えー、まずはH氏へ。

昨日は不愉快にさせるメールを出してしまい申し訳ございませんでした。勿論のこと、

悪意はございません。言葉って難しいですね。


ただ、今後また同じようなメールを送ったり、発言したりしないか、というと自信が

なく。。。注意はいたしますが。


 閑話休題。


昨日・今日と本家泊まり込み放談会があり、参加してきました。

事前にTwitter等で年齢の近い方々に参加されますか、と聞いてまわったのですが、その

方々全員が参加しないと答えてらしたので「アレ、今回年齢層高メ?」と心配していたの

ですが杞憂に終わりました。親子参加も三組あり、モリーニさん、枝豆さん、なしゃこさん

なども参加されてて、自分よりも年齢の若い方がいて安心しました。



さて、当日。皆様もご存知のとおり、台風でした。さすが雨がいs(ry

関東は風が若干強い・瞬間的に土砂降りになる、という状態ではありましたが、それでも

そこまで台風を感じさせる空気はなく。これなら大丈夫だろうな、と楽観して新宿にて

バスに乗り込みました。結構ぎゅうぎゅう詰めでしたが、私の隣は誰もいず、通路を挟んで

隣には北園いずみさんがいらっしゃいました。

バスは山中湖に向けて出発します。しばらくして、(も)さんが挨拶&ガイド。したらば、

「東京はそれほどでもないが、これから向かう山中湖周辺はここ三日ぐらいずっと雨。

予定していた道も通行止めになっており、他のルートで向かう予定だけれど、最悪、バス

車内でわいわい騒いで楽しかったね、ということになるかもしれません」という不吉な

アナウンスがありました。実際、あるトンネルを通り過ぎると天気が一転、土砂降りの

大雨に変化し、予定していたルートも通行止めになっていて、有料路を走行することと

なりました。

バス車内では、ニコリの今月の新刊の宣伝が。今月出るのは本誌最新号と漢字パズル3。

前者はコインを使ったパズルを掲載しているパズルなんでも座が一押し。校了日まで

スタッフでコインを動かして最小手筋かどうかの確認をしたそうな(それでも、ゴマ卵

さんに最小手筋を更新されるんだろうな、というところで笑い)。後者の一押しは

最近、昇格したばかりの「ドッキング漢字」と、定番むずかしめの「漢字抜け文」。

まあ、これらの書籍に関しては、発売日が過ぎてから別記事を書きたいと思います。


車内ではクロスワード風伝言ゲームをやりました。通路で二グループに別れ、前列から

後列へ、ある言葉を「クロスワードのカギ風な説明」で、伝えていくというもの。ただの

伝言ゲームですら言葉の変化があるというのにまた無茶な。ちなみに自分にまわってきた

ヒントが「投げたり、潜ったりします」で、これから答えを類推し、ヒントを考えて

後ろに伝えなくてはいけないのですが……答えがまず分からないっていうね。とりあえず

「箸を投げる」(という慣用句がありそうだ)と「橋(のアーチを)潜る」と考えて

後ろの人には「料理で使う二本のもの」と伝えましたが、これがダメだったらしく、後ろの

ほうまで伝播してしまいました。ちなみに予定していたお題は「バス」で「車にも、合唱

にもあります」→(想定した答え:輪)→「投げたり、潜ったりします」→という流れだった

みたいです。

その後は、小見枝さん企画で、(ま)さんに車内で書いていただいたニコリキャラを使って

じゃんけんのゲームをしました。これは単純に4列シートの各列対抗で、後列からじゃん

けんをしていって、買った列はひとつ前に進む(一人がちしたら2列進む)。一番最初に最

前列に到達したものの勝ち、というルールでした。



三時間ほどでバスは山中湖ほとりにある旅館・対山荘に到着。山中湖は大荒れ、見える

はずの富士山も見えずな状態でした。大広間でスケジュールや諸注意を受けたあとは、

夕食まで自由行動。夕食終わりの入浴は制限があったので、先にお風呂に入ってしまい

ました。他の人たちは各部屋でゲームをしたりしていましたね。

かくいう自分も、夕食前30分まで一ノコトさんたちと、概算数字当てのゲーム(正式名称

不詳)をしました。7人参加で、「現在、家庭にあるファミコンの台数は?」のような、

正確な数値が分からない問題を各人持ち回りで出し合って、答えるゲームです。中央値を

出した人に+100pt。両端を書いた人が-50pt。ニコリでも同じようなコーナーがありまし

たよね。


夕食は、本来はバーベキューのはずなのですが、当然、大雨のため中止。旅館が用意して

くださった普通の夕食をいただきました。また、ニコリ側が用意した食材は、旅館が

用意してくださったホットプレートで焼くことに(焼かない、という選択肢もありに)。

ちなみに用意されてた食材はかにかまぼこ、野沢菜、マシュマロ、ドライいちじく、

こんにゃく、きなこ棒、卵豆腐というネタ食材と鮎・秋刀魚・マツタケ・肉という豪華

食材。ちなみに夕食も二グループに分かれて、それぞれの食材をどちらかのチームかが

得られる、という設定になっていたのですが、やってみると高級食材が片方のチームに

かたまるという事態に。(幸いにも、自分はゲットできるチームでした)



夕食後はニコリ主催のゲーム。テーマはニコリカジノ。参加者各人にニコリ特製の紙幣

20枚(単位:20万ニコリ)を配り、ゲームを通じて紙幣を増減させていくというもの。

ゲームは前半・後半に分かれています。前半はトランプゲーム四種。ババ抜き、神経衰弱、

ブラックジャック、スピードそれぞれを二テーブルずつで行われ、参加者はその4つを

最低1回巡ればあとは自由にカジノを楽しめるというもの。ブラックジャック以外の

3種は参加者が1万ニコリを出し合い、優勝者が総取りできるというゼロサムシステム。

ブラックジャックは参加者が場代を出して、ディーラー((金)さんと(な)さん)と

勝負をして、没収されたりディーラーからお金を得たりします。ブラックジャックは

(金)さんのテーブルが厳密ルール、(な)さんのテーブルがゆるやかな縛りとなってい

ました。

開始して、とりあえず一通り回ることに。四つともやってみて思ったのは、神経衰弱は

暗記力、スピードは瞬間的な判断力と俊敏性が要求されるため、得意な人はいいのだ

けれど……という印象(というか小見枝さん、スピードうますぎ)。

ババ抜きはカード配置によるところが多いけれど、勝敗を決するまでの時間がちょっと

長いかなという印象。やっぱり、ブラックジャックがスピーディで金を儲けるには

よかったかもしれません。自分はブラックジャックをあまり知らなかったので緩やかな

(な)さんのテーブルでばかり楽しみました。

(な)さんのテーブルではBrother-birdさんが二回ブラックジャックを出したり、ろうさんが

大きな賭け金で勝ちを持っていったりと、結構この段階でお金の動きがありました。

(ちなみに使用されたトランプはニコリ特製のトランプでした)


後半戦はSTREAMSというゲームで遊びました。ルールは以下のとおり。

1.1~10,20~30が1枚、11~19が2枚、ワイルドカード1枚の計41枚のカードがある。
2.参加者に渡された紙には1x20のマス目が書かれている。
3.司会者はビンゴの要領で、1のカードから1枚ずつ20回カードを選び、都度、参加者に
教える
4.参加者は1x20のいずれかのマスにコールされた数を記入する。次のコールがかかった 
 ら、その数字の場所を書き換えてはいけない
5.20回コールがすんだら、左から数字を見ていって、昇順(または同数字)になっている
 か降順になっているかを見ていく。昇順が続いている部分をつながりとみなす。
(1 2 3 6 6 11 3 2) と並んでいれば、「1,2,3,6,6,11」がひとつのつながり、「3」が
 ひとつのつながり、、「2」がひとつのつながり 
6.つながりの個数によってポイントが付与される。ポイントの和があなたの得点となる。
 

ようはできるだけ昇順に並ぶように、マスを埋めていくゲーム。でも、これがなかなか。

11がコールされて、9がコールされて、(10はこの後もコールされないだろう)と隣同士の

マスに書いたら案に外して10がコールされ・・・なんてことがよく起こります。

このゲーム、社長が自分の隣で参加していたのですが、上記のようなギャンブル性と、

あとゲーム途中で他のプレイヤの紙を見ても大丈夫というゲーム設定が気に入ったらしく

何度も司会の(な)さんに「面白いじゃないか、これ」と言っていました。

得点の上位10名には紙幣が与えられます。(20マスすべて昇順の方には特別に100万ニコリ

が与えられる予定でしたが、さすがにそれは出ず。けれど、19マス昇順という方はいらっ

しゃいました)



さて、ニコリ主催のゲームは終わり、ここからは自由時間。各人がボードゲームなどで

楽しんでいました。自分は、(金)さんがオススメするカードゲームに参加することに。

このゲームはニコリ最新号で紹介されているものなので、ルールなどはそちらにまかせる

ことにして、いかに相手をだますか、ということに主眼が置かれているゲームでした。

保身的になれば相手をだますことはできる、けれど自分の勝ちはありえない。かといって

勝ちにいこうとすると、誰を信頼すればいいのか、という駆け引きが面白いゲームでした。


その後はあにさん夫婦がされていたジガゾーパズルの作成のお手伝いをしました。写真を

サイトに送るとピース配置がリプライされてくるのでそれをもとにジグソーを組んでいく。

すると撮った写真が再現されるというもの。あにさん夫婦、おーもりみきさん、ミズ

マープルさんと一緒に社長の顔をえっちらおっちら再現させてました。


その後は夜明けまでワードバスケット。文字の書かれたカードを使って、手札5枚と場に

出されるカード1枚から言葉を考えていくもの。

ルールは至ってシンプルで、場に出されているカードに書かれた文字から始まり、手元手

札に書かれた文字で終わる言葉を考える。思いついたらその言葉を言いながら、最後の文

字が書かれた手札1枚を場に出す。これの繰り返しで、手元手札のカードをなくした人の

勝ち。今回はこれに「4文字以上の言葉でないとダメ。さらに、あがるときの言葉は5文字

以上でないとダメ」というルールが追加。これで一気に難しくなります。

瞬発力とボキャブラリーのゲームですね。


というわけで自分は完徹してしまいました。まあ、泊まり込み放談会初参加で、とにかく

楽しみたかったので徹夜しましたが、次回はもうちょっと体力面も考慮して睡眠もとる

ようにしたいと思います。朝食のとき、頭がまわっていませんでした。味噌汁の椀をと

らなきゃいけないのに、載っていた盆をつかんだりね。


そして、ニコリスタッフも結構遅くまでおきていらしてすごいなあと思いました。

(も)さん、(な)さんは完徹、(く)さん、(にゃ)さん、(渋)さん、(安)さん、(ケ)さんも

完徹? 社長も(金)さんも結構遅くまで起きていらしたし、(ま)さんも最初に二時間ほど

仮眠をとっただけとおっしゃっていました。(註:小見枝さんいわく「ニコリスタッフは

前半後半当番制」だそうです)


そのあとは朝食と表彰式をして、社長が締めの挨拶をして、「解散!」の声で終了……

となるはずだったのですがバスがまだ来ていなくてそうつっこみ。

二日目は二日目で台風の影響があり、来たときに通った道も通行止めになり、富士山を

ぐるりと回るルートを余儀なくされたのです。バスの到着まではひらやまひらめさんの

企画をやりました。


10時ごろにバスが到着。(ま)さんの隣でしたが、自分はうたた寝をして帰りました。

帰りは新宿ではなく蔵前まで。行きたかったラーメン屋さんが蔵前にあり、ついでに

行ってみようと思ったのです。新宿で大勢の参加者が降りたあとは、(な)さん、(も)

さん、(にゃ)さん、(恋する)変人さんにバス車内から見える東京観光名所の案内を

していただきました。

で、蔵前のニコリ本社に着く前に、バスの中から行きたかった店を見つけたのですが

日曜日はお休みのようで。仕方がないので蔵前駅隣のとんこつラーメン屋さんで腹を

満たして帰りました。



前々から参加したかった泊まり込み放談会にも参加できて、大満足です。

参加者の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。

次はコムオフ会かな。まあ、参加できるかはまだ分からないですけどね。

(変人さんは関ニコとおっしゃっていましたが)


さて、画像は美術館です。カンペンはこちら

レイトン教授と奇跡の仮面。

2011-09-01 23:08:30 | 日記





おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

今週末は泊り込み放談会に参加の予定です。

いやあ、それにしても雨会社の異名は伊達ではありませんね。

 閑話休題。

レイトン教授と奇跡の仮面をプレイしました。

レイトンシリーズの第5弾。

完全攻略ではない(ミニゲームや解き残しあり)のですが、エンディングは見ました。


おなじみのほのぼのとしたタッチの絵と頭を悩ますナゾ、衝撃のラストで十分楽しめま

した。

今回は3Dだったのですが、個人的には前のほうがよかったかも。というか、目にくるので

途中で3Dモードをきってプレイしました。そして、3DSに伴ってなんでしょうが、パッケ

ージがちょっと残念。これまではアニメタッチの絵だったのに、今回だけ一転してレイト

ン一人……。パッケージだけでも、別のバージョンでないかなあ。



これまでと違う点として今回は第6章がRPG風になっています。第5章まででちょっと

だらけるので、これはいい感じかも。でも、戦闘シーンはなく、あくまで謎解きゲーム

になっています。


第六弾も楽しみ。それまでに完全攻略しなきゃ。そのためにも、知り合いが作った問題も

解いていかないとですね(配信問題はニコリの作家さんが作ってらっしゃるのですよ)



画像はヤジリンです。カンペンはこちら