たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第555沼】MINOLTA MD TELE ROKKOR 200mm F4 初期型だと思うんですが・・・

2016-04-17 23:45:30 | minolta

 

どこで購入したのか記録がありませんが、MINOLTA MD TELE ROKKOR 200mm F4の初期型だと思います。

 

レンズ構成やデザインは最終のMINOLTA MD TELE ROKKOR的でマウントだけMDマウントにした感じです。最短撮影距離2.5mって長過ぎじゃん。

 

たしか、この個体はレンズは問題なしだったんですが黒い樹脂部分が、白い斑点ができててぼろぼろで表面を削って掃除したものです。樹脂がなんでこんなことになるんでしょ?一体型のフード付きです。

いい色ですね。

NEX-C3 絞り開放f4 1/60秒 ISO-1250 望遠系のレンズでNEXは実は厳しいです。手振れが出ちゃうんですよね。

MINOLTA MD TELE ROKKOR 200mm F4 初期型
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F4-32
フォーカス  MF たっちゃん評価 ☆☆☆
レンズ構成 5群5枚 対応マウント MD
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 55mm
焦点距離 200mm 最大径×長さ 64×131.5mm
最短撮影距離 2.50m 重量 514g 
最大撮影倍率   発売 1977年

 


【第554沼】CANON EF 100-300mm f4.5-5.6 USM 安っぽくないんです。

2016-04-16 23:06:33 | canon

 

このレンズはキタムラ掛川店のジャンクコーナーで購入。

 

ちゃんと金属マウントです。後玉は最初からきれい。前玉の裏にだけカビが繁殖していたんですよね。

 

先端のこのネジを外して前玉群を外して裏のレンズのカビを掃除して出来上がりだったと思う。CANONの普及型望遠レンズでは多い症例ですね。最短撮影距離1.5m、お花のマクロマーク。

Canon EOS 5D  F/5.6 1/80秒 ISO-1600 300mm 最短撮影距離での画像です。フルサイズ機EOS 5Dで撮ってみたけど、割かしいいじゃないですか。EOS 5DのISO-1600って意外に画質落ちてなくてびっくりです。例によってCANONのあっさり系の描写ですが、これはこれで悪くないですね。ブロッケンは時々登場してますが、関節が稼動できていろいろポーズが変えられるんです。

CANON EF 100-300mm f4.5-5.6 USM
レンズタイプ  ZOOM 開放F値 F4.5-5.6
フォーカス  MF/AF たっちゃん評価 ☆☆☆
レンズ構成 10群13枚 対応マウント CANON EF
絞り羽枚数 8枚 フィルター径 58mm
焦点距離 100-300mm 最大径×長さ 73 x 121.5mm
最短撮影距離 1.5m 重量 540g
最大撮影倍率 0.2 発売 1990年
      52,800円

by キャノンミュージアム


【第553沼】AF nikkor 35-70mm F3.3-4.5 後期型 3番目のバリエーション

2016-04-14 23:26:43 | Nikon

 

この個体は明らかに前の2種類のAF nikkor 35-70mm F3.3-4.5とは形が違います。

 

コストダウンなのか距離リングの窓がなくなってます。フォーカスリングにゴムの滑り止めがついて幅も広くなってマニュアルでの操作はやりやすくなってます。光学系は変わってないはずですが、長い感じになってます。

測ってみると、長くなったのではなく細くなったようです。しかも、かなり軽くもなっています。自動絞りのロックレバーの形も変わっています。製造番号が続き番号になっているか否かは分かりませんが、先の2種類よりは後の世代のようなのでAF nikkor 35-70mm F3.3-4.5 後期型ってことですかね。

NIKON D70s F/6.3 1/30秒 70mm MVアグスタとピントッキオ君ですが、まあ普通に写ります。それに、割と寄れます。標準レンズだったんでしょうからね。

AF nikkor 35-70mm F3.3-4.5 後期型
レンズタイプ  ZOOM 開放F値 F3.3-4.5
フォーカス  AF たっちゃん評価 ☆☆
レンズ構成 7郡8枚 対応マウント NIKON NF
絞り羽枚数 7枚 フィルター径 52mm
焦点距離 35-70mm 最大径×長さ 66.5 x 57.6mm
最短撮影距離 0.5m以下 重量 246.2g実測

屋外撮影してみました。カメラはちょい古いけどD100です。

NIKON D100 f/13 1/320秒 ISO-200  55mm  無限も出ていますね。少しコントラストが低くなってるのでソフトで持ち上げてます。持ち上げてシャープになるのはまだまともなレンズだってことで、酷いのはコントラストを上げても、あまり変わらないんですよね。

NIKON D100 f/4.5 1/1250秒 ISO-200  70mm  順光だけなら特に問題ありません。

NIKON D100 f/4.5 1/640秒 ISO-200  70mm  そこそこ寄れるので花も撮れます。なぜかNIKON D100はISOの値がデータに残ってないんですよね。


【第552沼】AF nikkor 35-70mm F3.3-4.5 中期型 少し違うレンズ発見です

2016-04-13 23:42:52 | Nikon

 

製造番号があることに気づいてなかったので購入記録はありませんが、キタムラで見つけたんじゃないかなと。

 

最初は同じレンズだと思い込んでいたので気づきませんでしたが以前紹介したAF nikkor 35-70mm F3.3-4.5と前玉周りに見えていた溝のある押さえリングが見えなくなりすり鉢状のカバーに覆われている点とフォーカスリングの滑り止めのギザギザが正面側にも施されている点が違ってました。

 

この辺の形に違いは無いようです。実はこの後、同じレンズ名で更に形の違う個体があったので最初に紹介した個体が前期型とすればこの個体は中期型で、もうひとつ違う形の個体は後期型ってことになるのでしょうか。4番目の種類もあるかもしれないですね。

やっぱり薄い刻印ですね。

NIKON D50 f/4.5 1/60秒 70mm ISO-400 軍事用レイバーのブロッケンです。非常に良く出来たデザインで機動戦士ガンダムのザクに匹敵すんじゃないかな。

NIKON D50 f/4.5 1/60秒 70mm ISO-400 古いレンズに良くある絞り羽前後のレンズのわずかな曇りで若干コントラストは低下してますが、普通に屋外で撮影するには十分でしょう。

 


【第551沼】CANON EF 55-200mm F4.5-5.6 II USM 

2016-04-10 20:58:25 | canon

 

この個体、記憶にも記録にも残ってないのできっと、キタムラのジャンクコーナーで買ってきて汚れもカビもなかったので、そのままになっていたものに違いありません(笑)

 

デザインはデジタル時代の物で、EF-S 18-55mm f3.5-5.6 Ⅱなんかと同じシリーズだと思います。

 

樹脂マウントがいまいちですが・・・これも、台湾製でしょうか。

200mmのときは、こんなに長くなっちゃいます。EOS Kiss Digitalにつけるとこんな感じです。この組み合わせで年代的には合っているはず。

Canon EOS 5D F/5.6 1/80秒 ISO-1600 200mm 室内撮り、手持ちAF撮影です。EOS 5DのAFは立派なものです。十分です。

SONY ILCE-7M2 F/5.6 1/60秒 ISO-800 200mm 室内撮り、手持ちMF撮影です。α7Ⅱでもこれが限度ですね。いかにもCANONのレンズです。良い写りなんですが・・・・それだけなんです。

CANON EF 55-200mm F4.5-5.6 II USM 
レンズタイプ  ZOOM 開放F値 F4.5-5.6
フォーカス  MF/AF たっちゃん評価 ☆☆
レンズ構成 13群13枚 対応マウント CANON EF
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 52mm
焦点距離 55-200mm 最大径×長さ 70.4 X 97.3mm
最短撮影距離 1.2m 重量 310g
最大撮影倍率 0.21 発売 2003年9月
    販売価格 40,000円