青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

相武台繚乱

2012年04月12日 21時58分04秒 | 日常

(ある晴れた春の日に@座間桜公園)

今週は土曜日が出勤なので、前倒しの代休日。最近平日休みが増えているんだけど、混雑を避けられるという意味ではいいものです。とは言え休みともなれば家族サービスを求められるのが家庭人の常ですから、自分の趣味と家族の満足度を両方満たす最大公約数の選択が必要となって来る訳ですね(笑)。と言う訳で本日は天気もいいし、相武台の桜を愛でに行って参りましたよ。昨日の雨が埃を洗い流してすっきりと晴れた青空に、満開を少し過ぎて花吹雪になった桜が浮かぶ。普段はただの公園も桜と青空一つでこんなにも華やかな装いになるのだから、本当に桜の魔力と言うものは凄いもんだ。


電車を乗り継ぎ、今日は相武台前の駅から座間の駅に向かって徒歩鉄。お供に子供とヨメさんあり。
そぞろ歩くには実にいい暖かさと天気に恵まれて、沿線随一の桜の名所・座間の桜は爛熟の候。


小田急のロマンスカーカレンダー、今月4月はここのこの構図でしたよね。
トップライトで少々光線がカタいのはお許し下さい(笑)。


先週末は座間界隈も桜と列車のコラボ狙いのテツが相当出ていたと思われますが、平日はチラホラ程度。
三脚を構える熱心なご同業に声掛けながら、こっちは子連れののんびりスナップ。
昼下がりのLSE狙いの御仁と話しながら、下りの1000系を一枚。
1000のフォルムってのは先代の千代直車である9000を引き継いでて好きなんですよね。


一気に3種類も特急車が退役してしまったこの春、来るのはEXEとMSEばかり。
しかも平日なんで「はこね」が6連モードと正直寂しさは否めませんなあ。
あと、VもMも露出が難しいんですよね(笑)。特にこんなトップライトの時間はw


座間桜は定番構図にばかり人が集まるけれど、歩いてみると色んな構図があって新鮮だねえ。
普段いかに歩いてないかって事を思い知らされるのだけど(笑)。
ここらへんは線路に進入禁止のトラロープが張ってあった。酔っ払いが線路に侵入したら大変だもんなあ。


途中の公園で一休みしつつ、子供は広場で放し飼い。
通勤車では唯一の鋼製車である8000が通過。
ブラックフェイスの三窓式はえらい斬新な印象を受けましたが、早くも30年選手。
昭和の時代の車両ですが、みっちり更新工事を受けてますんでまだまだ活躍しそうです。


お花見日和にママ友同士、弁当持って公園へ。
そんな春のうららの座間桜を、旧塗装に戻ったLSEが通過。


小田急線の窓に 今年も桜が映る…
淡い桜吹雪の中を。


座間桜定番構図は平日にも関わらず10人程度の同業者がおりましたが、一様に「寂しくなったねえ」と。
自分もこんだけいい天気の座間桜でHiSE撮りたかったよ、と一人ごちても後の祭り。
HiSEと桜を撮りたいなら夜間瀬川まで来いってか(笑)。


座間の駅から海老名に出て、箱そばで昼食とどこまでも小田急な一日。
冷やしの美味しい季節になりましたね。
色んな場所で立ち食いそば食ってるけど、やっぱ箱根そばが一番うめーよなあとつくづく思う(笑)。
バイトの明け番で週2~3回食ってたけど、それでも飽きなかったもんなあ。

ちなみに冷やし部門だとイチオシは冷やしとろろね。ウズラの黄身をマゼマゼして食うのがうめーんだこれが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする