青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

新風景、新東名

2012年04月05日 07時11分36秒 | 日常
4月になってだいぶ暖かい日は増えてはいるものの、嵐が来たり朝方は寒かったりで安定しないっすな。家の前の桜はまだ一分~二分咲き程度。桜ではある程度有名な我が街、おっちょこちょいなので先週末何も咲いてない桜の下で桜祭りをやっておりました(笑)。季節モノはリスクが高いという事実を改めて認識。

さて、グッピー氏に煽られた訳ではないですがそろそろGWの予定を考えないといけませんね。子供がいますのでそう無理も出来ないけど、今年は来週開通する新東名を使ってみようかと思っております。新東名開通のCMを見ながら「いつ走りに行こうかなあ」と呟いていたら、嫁さんからは「別にいつだって良くない?」と言う予想通りのリアクションが返って来た。わかってないっす。世の中スカイツリーの開業にはやたら注目が集まっておりますが、新東名の話題って殆ど出て来ないですよね。もう何度も何度も東名で東京~小牧JCTの間を走ってるけどさ、ハンドル持つ目の前の絵が変わるんだぜ?それってワクワクするじゃないですか。東名は出来て約50年弱の老舗ハイウェイ、改良はされてるけどやはり走りにくいところもありますからね。個人的には牧之原付近。自分の意識より意外とアップダウンがあって、アクセルワークが変わるし大型車のスピードが落ちるから走りにくいんですよ。新東名は勾配もカーブもたぶん極めて緩く造られているだろうから、走りのストレスは少ないだろうし燃費にだって貢献するでしょう。基本的にはトンネル高速だろうから、走ってみたら山陽道みたいな感じかもしれんけど。大井松田で富士を見て、吾妻山、都夫良野、御殿場アウトレット、新東名分岐、やたらと爆走出来る裾野付近、富士川橋、蒲原トンネル過ぎに由比の海を望み、薩垂、清見寺、袖師、興津、静岡から安倍川渡って昼より明るい日本坂トンネル、大井川のでっかい日本ハムの工場、牧之原のお茶畑と登坂車線、浜名湖から宇利峠を抜けて豊川バリアみたいなメリハリはないかもしんないね。地図で見ると新静岡ICとか「どこが静岡だよ!」ってツッコミが入りそうなあたりが何となく山陽道に近そうなんだよね(笑)。テツ的な目線では島田金谷ICとかめっちゃ大井川鐵道に近いので、相良牧之原とか使ってた今までに比較してアクセスは格段の向上だね。五和の駅の隣だもん。新金谷だけでなくもっと駐車場増やせば客も増えるのではないでしょうか。あと、しばらくは土日の夕方の上り駒門合流は混雑するだろうなとそんな心配もあり。対策としては長泉沼津から伊豆縦貫道→一国箱根峠→新道→小田厚を想定してるんですが…つかオダアツって言い方神奈川県ローカルなんすかね。こないだ話してたら他県の人には通じなかった(笑)。

ともあれ、新東名を使うとなると手頃なのは浜名湖?舘山寺?やっぱそのへんなのかな。
待ってろホットパイン(違)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする