都立西高35期生のみなさん、お元気ですか?

2015年3月8日、4年ぶりの同期会をしました。
次回はちょっと先ですが2020年5月24日の予定です。

同窓会よりお知らせ

2015年05月31日 19時45分55秒 | Weblog

西高同窓会事務局から以下のお知らせがありました。お時間のあるかたはぜひ参加してみてください。

西高同窓生の皆さま

6月6日(土)午後1時10分より
第11回西高フォーラム 公開シンポジウムが開催されます。

http://www.nishi-doso.jp/forum/201506sympo.html

クラスメートや同期の方々にお声をかけ、ぜひご一緒に参加なさいませんか。

平成24年度より3年間、都立西高は東京都教育委員会から理数フロンティア校の指定
を受けました。研修の報告は下記URLをご覧ください。
25年度
<http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/06kyou/seibutsu/25kougai_seibutsu01.pdf>
24年度
<http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/06kyou/seibutsu/24kougai_seibutsu.pdf> 

第1部は、
活動のあらましを紹介し、体験した生徒より感想を聞きます。

第2部は、
研修を受け入れた同窓生等6名による「次世代へのメッセージ」のシンポジウムで
す。

なお、午後6時から懇親会を予定いたしております。
ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ご来場下さいますようお待ちしております。


将棋の記事

2015年05月27日 11時32分36秒 | Weblog

暑くなりましたね。5月病なのか気持ちが上がらない今日この頃です。わたくし事で恐縮ですが、娘が将棋の記事を書き始めました。ツイート数が増えればしばらく打ち切られずに、更新されると思うので、よろしかったら訪問して「いいね!」してくださると嬉しいです。

https://book.mynavi.jp/shogi/detail_summary/id=39361

娘は出身校の西宮中学へ、この春から、将棋部の指導ボランティアに行くことになりました。区立中学では、スポーツ以外の将棋部のような部活はない中学が多いですよね。それでも杉並区では神明や東田、高井戸など数校あるようです。西高生もご近所なので、たまに勉強ボランティアや部活ボランティアに来てくれると聞きました。地元で世代間?交流するのはよいことですね。

 

 


寄付

2015年05月11日 15時26分13秒 | Weblog

先週金曜日5月8日にたまちゃんと二人で西高会館に行きました。同期会のときに皆さんにご承認いただいた会費の寄付の件です。会費が余った分を、いまの現役西高生で経済的に困っている生徒に奨学金を送る西高同窓会と西高会が主催する奨学金制度に対して、寄付をしてきました。すぐにたまちゃんがFBに写真を挙げてくれたと思いますが、ほっとしました。私はついて行っただけですが、お金が役に立てるといいなと思いました


同期会の予定

2015年04月28日 12時01分21秒 | Weblog

先日、同期会のみなさんが集まって(主にクラス代表の幹事メンバー)、次回や今後の話し合いをしました。そして、次回の同期会の予定が決定しました。

2020年5月24日です!

すごい先のような気もしますが、いままでの感じからして、たぶんあっというまに、もうその頃?という感じになりそうな気がします。幹事さんたちは毎年11月、相談会兼飲み会みたいなことをするとのことですので、おそらく忘れずに実施されるでしょう

ご報告が一つあります。3月の同期会のときにもご承認いただきましたが、想像以上に多くの方が参加くださったため、会費が多めに余りました。なので、その分は、今の西高生で経済的に恵まれていない生徒たちのための奨学金の基金に寄付することになりました。会計を終わらせた結果、寄付金額は20万円になります。5月に寄付の手続きが終わったら、またご報告しますね ちなみに上記が会計報告書です^-^

 


同窓会報

2015年04月20日 15時06分09秒 | Weblog
また4月が始まって新年度になりました。
3月の同窓会は久しぶりに楽しかったですね。私もあいかわらず、地域活動でこのあたりのご近所の小中学校の卒業式、入学式などに来賓として出席してかわいらしい子供たちの姿に感動してきました。
西高生たちも自分の子ども達よりも若くなり(汗)自分の老化をひしひしと感じております。そのうち、近所のおばちゃんから、おばあちゃんになってしまうのかと思うとちょっと残念な気分です。
全体の西高同窓会の会報委員会から以下の連絡が来ましたので、お手伝いしてみようかなと思われる方がいらしたら、連絡してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
西高同窓会員のみなさまへ
                            会報委員会

同窓会活動にいつもご協力をいただき、お礼申し上げます。
さて、今年も同窓会会報(VOL.49)発行の運びとなりました。
それに伴い、全会員に向け、約23,000冊の会報を発送することになります。
この会報発送に際し、例年多くの方のお力を拝借しています。
今年も近隣にお住まいの方のご協力をぜひ賜りたく、よろしくお願い申し
上げます。
 封筒詰めという単純作業ですが、同じテーブルで先輩・後輩が一緒に作
業に打ち込むというのも、なかなか得られない体験かとも思います。

<発送作業概要>
1.日 時:5月9日(土)
      <A> 午前10時から12時
      <B> 午後 1時から 4時
2.場 所:西高会館1F 食堂
3.作 業:会報の封入
4.ご協力いただける場合の連絡方法:
  (1)上記<A>、<B>の時間帯を選択(A・B通して大歓迎)
  (2)連絡先:下記西高同窓会事務局
     又は ホームページの「事務局/連絡フォーム」から

なお、交通費は実費でお支払いいたします。
昼食時間帯にかかる場合は、昼食をご用意いたします。

◆ご連絡は、できれば4月24日までにお願いいたします。
  〒168-0081 杉並区宮前4-21-32西高会館内
   TEL:03-3247-0765

3月8日同期会

2015年03月09日 16時59分00秒 | Weblog

 みなさま、私の都合で全く、このブログをアップするのを失念していて申し訳ありませんでした。いまはFBのほうがリアルタイム返信、情報などに便利ということもあり、自分でもこのページをあまり訪れなくなっていました。でも、ときどきチェックしていてくださる方に大変申し訳ないので、昨日の35期会の盛会の様子をまったく遅ればせながらご報告します。

 昨日3月8日の11:00ころ、私が会場準備のため西高会館の鍵を開けにいくと、ほんのしばらくして、ケータリングサービスのレストラン・ピガールが来てくれました。会館1階の鍵とブラインドを開けて、二階の和室(荷物置き場と休憩所)に暖房をつけていると、ななくぼさんが来てくれて、本格的準備が始まりました。そうこうするうち、正午ころから幹事のみなさんが徐々に来場し、受け付けや張り紙などの準備が着々と進みました。このあたりの手際の良さは皆さんさすがです。

 2時開会式となっていましたが、1:15分ころから参加者のみなさまが来場し、先生も来場され、2時にはぴったり開会式を始めることができました。少し遅れた方もおられましたが、まったく大丈夫です。今回はいしひら先生、みと先生、わたなべ先生、こばやしいわお先生の4人が来てくださって、ウィットに富んだ楽しい祝辞をのべてくださったので、会の冒頭からさっそく盛り上がりました。

 雨も徐々にあがって、恒例の写真撮影はすぐ外の円形階段でおこなうことができたので、大人数ではありましたが、ばっちりみんなの顔が撮影できました。カメラマンのまつださんありがとうございました。

 ひとしきり盛り上がったあと、5時前に閉会しました。そのあと、二次会幹事のところさんに連れられて、みなさま、吉祥寺の居酒屋へと流れていきました。さすがに先生方は、だんだんと高齢になられ、二次会突入とはならず、お帰りになりました。来てくださって本当に感謝です。いつまでもお元気でいらっしゃいますように。5時からはお片付けで、残った幹事のみなさんで会場をもとにもどして、6時前には西高会館をあとにしました。幹事のみなさま、お疲れさまでした。

 会費から飲み物食べ物代を差し引いた残りのお金は、参加者の方々のご承認を得て、現役西高生に奨学金として寄付することになりました。今の時代、高校生という若い方たちに少しでも援助ができればと考えたからです。みなさま、本当にありがとうございました。とても楽しい会になりました。

 今年は50歳の「天命を知る」年齢で、同期会も楽しく執り行うことができ、お互いで誕生会を祝うことができました。次回お会いするときまで、また元気で頑張りましょう!

 


謹賀新年

2015年01月03日 19時29分26秒 | Weblog

あけましておめでとうございます

 昨年もあまりブログを更新せずにすみません。みなさまのお手元には50歳の誕生日を祝って?同期会をというお知らせがとどいたことと思います。もしとどいていない方がいらっしゃいましたら、メッセージからメールをください。2015年3月8日の1:00~西高会館です。

西高同窓会(期をまたいだすべての同窓会)から本年の行事日程がとどきましたのでお知らせ致します。
1)定時評議員会     4月18日(土)
2)西高フォーラム    6月 6日(土)
3)定時総会       6月20日(土)
4)ホームカミングデー  7月11日(土)
5)西高記念祭      9月19日(土)~20日(日)
6)東京校歌祭     11月 3日(火・祝)
7)西高の夕べ     11月23日(月・祝)

ことしも西高を訪れる機会がありましたら参考にしてください。

では、本年もどうぞよろしくおねがいいたします。


50歳の同期会

2014年11月24日 20時39分14秒 | Weblog

 久しぶりですが、同期会が計画されています。 前回は2011年で東日本大震災の少しまえでした。あれからほぼ4年ぶりですが、お亡くなりになった先生もいらして、少しさびしくなっています。ぜひ、みんなで50歳の誕生日をお互いに祝いましょう。日時は2015年3月8日の日曜日、午後1:00ころから西高会館で開始です。夕方から吉祥寺あたりの店(未定)に移動して二次会という前回とほぼ同じコースになると思われます。みなさん、いまからスケジュールをあけておいてくださいね。準備がととのったら、クラスごとに案内状が届くと思います。クラス幹事さんに、はがきを戻す形で参加表明してください。どうぞよろしく。


校歌祭

2014年10月13日 09時49分37秒 | Weblog

 今年は自然災害が多いですね。今日もこれから台風がやってくるということで、食糧を買い出しして備えています。今年の校歌祭の案内が届きましたが、今まで日比谷公会堂でやっていたのを今回は杉並公会堂でやるそうです。荻窪駅近くですので、みなさま便利になった方が多いのではないでしょうか。ぜひ見に行ってみて(参加も校歌と学友化だけですので、準備はいらず当日でOK)ください。

第22回「東京校歌祭」の御案内

日ごろ、同窓会活動にご協力をいただき感謝申し上げます。
さて、今年も「東京校歌祭」の開催日が近付いてまいりました。
校歌祭は今年で22回目となりますが、西高は第一回から毎年参加しています。
杉並公会堂の舞台で元気に楽しく校歌・学友歌を歌ってみませんか。
今年は地元校として一人でも多くの参加者増加を目指していますので、
初めて歌う方でも気軽にご参加下さい。また聴衆として客席での応援も大歓迎です。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
なお、校歌祭終了後、杉並公会堂内「グランサロン」にて懇親会を予定しています。

              記

・日時:11月1日(土) 12:30開会
・会場:杉並公会堂
・受付:12:00~  2階に各校の受付があります。

詳しくは西高同窓会ホームページ(下記)をご覧ください。
http://www.nishi-doso.jp/koukasai/2014koukasai.html


囲碁部から大会お知らせ

2014年09月04日 18時43分11秒 | Weblog

西高囲碁クラブはOBと現役と子ども達がいっしょに西高会館でやっている部活です。

囲碁部に入っていなくても参加できますので、ぜひいらっしゃいませんか。詳細は以下です。

9月14日(日)に第6回西高囲碁大会を開催します。参加申し込みを受け付けています。

1)お名前
2)申告段級位
3)卒年期または学校名/学年など

大会の概要:
☆ 2014年9月14日(日)10:30~18:00 昼食、懇親会を含む
☆ 西高会館(都立西高内)
☆ プロ棋士穂坂繭三段による指導碁
☆ 参加費 3000円(小中高生無償、大学生1000円、付添1000円)
☆ 誰でも参加できます → 事前の参加申し込みが必要(メールなど)

下記HPを参照ください。
http://nishi-igo.game.coocan.jp/


夏休み

2014年07月29日 14時16分53秒 | Weblog

 暑いですね~、ゲリラ豪雨が続いたと思ったら、梅雨明けした途端に猛暑で、体がついていきません。もう、冷房なしでは生きていけない東京になってしまいました。こんな中で、夏休みに突入して、さっそく宿題をやっている子ども達はえらいです。

 先日、近所の西高生たちがボランティアをやりたいと言ってきたので、小学校の手伝いをしてもらいました。我が家の子ども達は高校は三人とも私立に行ったので知りませんでしたが、今の都立高生は学費が安い代わりに、夏休みは地域のボランティアとして10時間奉仕しましょうということになっているのですね。小中学校やお年寄りの施設などでボランティア(らしきお手伝い)をすることは案外簡単なもので、べつにノルマを課さなくても、いまどきの子たちはちょこちょこ来て手伝ってくれます。特に自分の出身の小中学校でのお手伝いは頼めば、私立の子たちでも来てくれます。ちまたのニュースで聞くよりも高校生は真面目ないい子が多いですね

 と、すっかり夏休み気分で書いていますが、うちの大学生二人はまだまだ期末テスト期間です。二期制になってから、9月末まで夏休みのため、テストは8月二週目まであります。昔とちがって、どこでも冷房が効いているので、夏だから学校は休みにしないとというわけでもありません。夏休み明けにテストがあるよりも、気楽に短期留学などができるようになっていて、いいですね。世界中の大学とも期間がずれないので、単位互換のしやすい環境になってきたのかなと思います


同窓会からのお知らせ

2014年06月17日 17時30分47秒 | Weblog

ずいぶん更新せずにすみません。同窓会からお知らせがきましたので、下にはっておきます。

お近くの方はぜひ行かれてくださいね。

=======

西高同窓生の皆さま

6月21日(土)午前11時より定時総会が開催されます。
http://www.nishi-doso.jp/cl/soukai/20140621/2014soukai.html
ID/PWは会報37頁に記載してあります。
クラスメートや同期の方々にお声をかけ、ぜひご一緒に参加なさいませんか。

総会の後、午後1時半よりホームカミングデーも実施されます。
http://www.nishi-doso.jp/hcd/201406hcd.html
西7期から65期までの同窓生の方々が様々なステージを繰り広げ、
「校内ツアー」や、校舎の変遷のパネル展示もしています。
当時に想いを馳せ楽しい一日をお過ごしいただけます。

午後4時半からの懇親会では、クラブの先輩や後輩、他の期の方々との親交を深め、
同窓生の絆を深めていただければと願っています。

また、西高フォーラムは7月19日(土)に開催いたします。
http://www.nishi-doso.jp/forum/201407sympo.html
ご家族、友人をお誘い合わせのうえ、多数ご来場くださることをお待ちしておりま
す。


同総会報

2014年05月20日 16時07分44秒 | Weblog

 またまた長らく更新せずにすみません。

すっかりいい季節になりましたね。先週の金曜日5月16日は西高運動会でした。私も知り合いの子供たちが何人も西高に通っているので、ぜひ見たいと思ったのですが、立ち寄る暇なく終わってしまいました。運動会を見に行ったという母たちの話を聞くと、昔と変わらず、大きなハリボテマスコットと応援団などは健在で、とても楽しかったとのこと。西高運動会は運動そのものよりも、運動でないイベントのほうが盛り上がるのは当然でしょうか。まあ、運動能力が高いと言えるかというとちょっとですね。とにかく、見ている保護者は大いに面白かったとのことなので、よかったです。

ところで、会報は届きましたか?先週、袋詰め作業があったので、メール便でとどいたことと思います。もし、届かない方があれば同窓会事務局に申し出てください。おそらく、行方不明者になっているものと思われます。電話番号は03-3247-0765です。ぜひ連絡してくださいね


卒業式シーズン

2014年03月16日 08時30分58秒 | Weblog

だんだんと暖かくなって、来週から卒業式シーズンですね。このあたり杉並区の中学卒業式は3月20日、小学校卒業式は3月25日のところが多いです。私も学校関係の地域協力者になっている関係で、あちこちから参列のお誘いをいただきますが、重なっているため一つずつしか列席できません

4月からは、学区域内に西高がある西宮中学から、西高に10人ほど入学する予定と聞きました。一学年120人程度の中学ということを考えると頑張りましたね。4月から高校一年生になるみなさん、おめでとうございます

地元に住んでいる生徒が増えることはうれしいです。もし震災などが起こったとき、地元の中学生たちは杉並消防団の訓練も受けているので(都心に働きに出ている中年世代ではなく、区としては主に地元の若い力として、中学生を期待していますが)高校が参加すれば、さらによいと考えられています。災害時の食糧備蓄や防災倉庫は杉並区の公立小中学校に併設されているので、西高で被災した場合、目の出門から約100メートルの西宮中学に行けば、備蓄の品があるということになります。大震災が予測されるいま、備えというのは大事ですよね。自分の身は自分で守った後、お互いに助け合える地域でありたいと思います


あわただしい春の前に

2014年02月04日 07時09分38秒 | Weblog

 インフルエンザ流行していますね。A香港とH1N1が猛威を振るい始め、このあたりでも学級閉鎖が多く出ています。小さい子ども達やご高齢の方々はとくに注意が必要ですね。予防接種はしていてもかかる方も多いようですしね。うがい手洗い励行で予防するのが大切でしょうね。

 そんななか受験シーズンですね。中学受験は2月1日からですから、そろそろ結果も出始めている頃でしょうね。高校受験は来週あたりからですね。都立校は一般受験はそのあとの週でしょうから、2月は落ち着きませんね。大学受験は1月末~2月末まで長丁場ですから、受験生のいるご家庭はずっと気がぬけません。私たちもある程度の年齢ですから身体も精神も疲れてはやり病にならないよう気を付けましょう。

 我が家は今年は6年ぶりくらいで受験生がいない年で、この時期それほど気遣いがいりません。だからというわけではありませんが、私がノロウィルスにやられてしまいました。どこからもらったのか見当がつきませんが、部屋にたてこもって家の中では私だけでくいとめました。げっそりです。いまはもちろん元気ですのでご心配なく。うちの娘は受験シーズン前に大学の期末試験を1月末に終えて、今日から春休みの語学研修でUCLAに出かけていきます。カリフォルニアは冬も温暖で楽しそうです。春が待ち遠しいですね