イカスモン

日々の中で見つけたイカしたモノやコトの記録です。

イカす都電の車窓から

2007-06-24 00:28:07 | 乗り物

公園に展示されている都電の中から撮った風景です。
昔は中に入れなかったのですが最近のリニューアルで
入れるようになったので今では人気ものです。
こういうのは子供も大人も楽しいです。

TB企画「窓」に参加です。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (starblog)
2007-06-24 00:46:47
トンガリ屋根と色がいかにもおとぎの国ですねー。
いつかたどり着けるのだろうか、おとぎの国・・・

ところで映画「300」見ましたか?
シン・シティと同じ原作者で凄かったです。
(残虐注意。)
返信する
Unknown (イカスモン)
2007-06-24 00:53:14
starblogさん
気になりますね、、
残虐注意も映像がCGっぽいのでまだマイルドなのでしょうか、、
原作はコミックですよねー
監督違うのに映像感は似ているのでしょうか、、
最近はDVDが多いのですが見にいきたくなりました。
「大日本人」も気になりますが、、
返信する
Unknown (Sting228)
2007-06-24 02:22:43
タイトル見て、写真を見たので、都電からこんな風景が見えるなら見てみたいって思っちゃいました。(笑)

ちょうど親子がいい感じで写ってますね。
返信する
あ、 (田中長徳)
2007-06-24 09:32:52
あすかやまこうえん、、、、
返信する
Unknown (めめ)
2007-06-24 14:17:37
タイトルがイカしています。
めめが世界に羽ばたこうとしたきっかけです。

久々にTB参加表明うれしいです。
(最近書いていなかったので気になってました)
返信する
Unknown (イカスモン)
2007-06-24 22:46:02
Sting228さん
ブレッソンのようにじーっと
画面に誰かが入るのを待っていました。
ほんとは二人の子供が走って入るのが
良いかなーと思っていのですがうまくはいきません。

田中長徳先生
飛鳥山です。
先生の散歩コースである
滝野川の傍であります。

めめくん
TB企画はちょうどいいの撮っていないので
載せてませんでしたね、、
他のフォトコンとかにだしてみたいです。
なんかもらえるやつがいいです。(せこい)
返信する
Unknown (めめ)
2007-06-24 23:44:08
いろいろ出してみてはいかがでしょうか?
何事もチャレンジです。
忙しいから難しいですかねー。
返信する
Unknown (雲蔵)
2007-07-01 04:09:44
イカスモンさん
トラックバック企画「窓」おめでとうございます。
いつも面白い視点で撮られている写真を見て
自分も見習わなきゃと思いつつ.....。
写真て難しいですねぇ。
返信する
こにゃにゃちは! (アーリー)
2007-07-01 08:52:07
トラックバック企画「窓」入選おめでとうございます。この場所は我が家から自転車で5分程度の場所で今日は同じ敷地内の「紙の博物館」に行く予定です。近くに親水公園や落語でも有名な「王子(の狐)神社」もあっていい所ですよねぇ。
返信する
Unknown (イカスモン)
2007-07-02 00:33:04
雲蔵さん
ありがとうございます。
雲蔵さんの写真もどんどんイカしてきているのが
よくわかります。
たくさん撮っているのでしょうか?
自分は停滞ぎみなのでがんばりたいと思います。

アーリーさん
ありがとうございます。
前からアーリーさんの撮影場所とかぶるなあと思っていました。
この辺は自宅に近いし、そばに知人もいるので良く行きます。
3つの博物館をはじめ、古河庭園、六儀園など観光スポット多いので楽しめますよねー
自転車で上野、谷中や荒川水門など足を伸ばせばまた楽しいです。
返信する

コメントを投稿