goo blog サービス終了のお知らせ 

難聴と寄り添う

難聴ではない方に難聴を知って欲しい。「えっ!そうなの」という出来事があれば日記に書きたいです。

みぞおちが痛い

2022-04-20 20:22:15 | 日記
2022年4月19日〜20日
昨日から熱も下がり平熱並みになりました。
下がりすぎて、34.5℃を記録したのには驚きました。ネットで検索したら、35.5以下は低温症と言って、代謝が落ちて免疫力も落ちるそうです。
栄養不足、運動不足、寒い環境にいるなどが原因です。
私の場合、まさに療養中で横になっているし、ウイルスが部屋内に留まらないよう窓を開けて室温低下したことが私に当てはまります。
復活したら運動しますよ!

実は昨日から咳をするたびに『みぞおち』が痛いのです。正確に言うとみぞおちから(自分から見て)左に10センチ横のあたりがピンポイントで痛いのです。咳が止んでもズキズキしています。咳をするとドラムのスティックを力を込めてポイントめがけてギュッと押し付けられたような痛みです。
昨晩は布団に横になってから咳が止まらなくなり咳の息苦しさと、みぞおちの痛みの連続攻撃に布団の中でのたうち回っていました。

良からぬ症状ではと、保健所から健康状態確認の電話を受けたときに担当者に相談しました。
担当者は、『そうですか。息苦しくないですね。明日も痛かったら言ってください。』と言われました。

でも電話をかけてくる保健所の人は毎日違うのですよ。おそらく保健所から委託された業者のオペレーターでしょう。今日も別件の話題で、昨日言った話が共有されていないことが判明したので、その場凌ぎの対応かもしれません。
まあ、つらいですが重症化しなければ良いですよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿