tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

毎日にぎやかな「セミの声」。

2015年07月30日 | 季節の便り(北陸、福井)

借景の公園など、木々が多い場所では、

「灼熱のセミの鳴き声」

早朝6時から鳴き続けます、みじかい生命の中で

相方を探す為の努力は買いたいですが・・・。

季節の声と、楽しむのは7月初めころだけかも、

贅沢な悩みでしょうか。

 

今朝、早くからないている「にいにいぜみ」の姿をゲット

保護色で小さな身体は、なかなか見つけにくいものです。

 

 

 

抜け殻の「モズのおおきさ」も、こんなに違います、

あぶらぜみと右がニイニイゼミです。

 

今、盛りは「あぶらぜみ」です、

この後、羽根の透明な「ミンミンゼミ」

そして「ひぐらし」「つくつくぼうし」と続きます。

庭では「ひぐらし」は毎年見ています。

 

季節の移ろいです。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま、花壇の主役「クレオメ」には「とげ」が。

2015年07月30日 | がーディニング・園芸

綺麗に咲き続けて、花壇の主役はっています。

 

美しいものには「とげ」がありました

もう「種子」が膨らみ始めてもいます。

 

 

この花「クレオメ」を沢山植えているという北海道のコメントさん、

「この花、子供には気をつけなさい

鋭いとげが有る由、

教示いただいたのですが、気にしていませんでした、

だんだんん開花ガ進んできて、

「茎にあるとげ」発見、結構鋭いものです。

 

「美しいものには「とげ」が有る」のは、

やっぱりでした。

ほどほどがいいのかも、何の事でしょう。

 

この花「アルストロメリア」の

開花期も長いです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする