焼石岳 1547.9m 14.6km(往復) 登山時間 11年10月08日

2011年10月10日 06時46分09秒 | Weblog

11年10月08日。今日はNさんに連れられて焼石岳の登山です。Nさんも多忙でなかなか好きな登山に行けない事を残念がっています。

でもようやく調整がつきご一緒に登山できることになりました。

天気予報を見ると今日は晴れマークです。5時にでて焼石岳の駐車場に着いたのが7時でした。すぐに着替えて出発です。

登山中はガスがかかり紅葉もあまり見ることができませんでした。まだ葉が少し黄ばんでいた程度でした。8合目まで順調きまして、これを過ぎたあたりから雨が降ってきて合羽に着替えての登山になりました。

9合目から急坂になってきます。足の速いNさんは先に行きあっという間に見えなくなりました。私は合羽を着ていて足が思うように上がりません。焼石神社祠に着きました。ここで礼拝をして、間違って左に道をとってしまい間違えてしまいました。又戻り再度登り始めましたが、祠からは大きな石の岩場上を歩いたり降りたりで大変です。それに雨ですので滑って転ばないように慎重に注意して登っていきました。

ここで2名の下山者に合い1名の方はイヌを連れいました。私もイヌを連れて登山をしたいといつも思っています。岩場を過ぎるとあと僅かですが、Nさんが心配して迎えに着てくれました。ありがたいと思いました。

でもNさんは頂上まで行って又降りてきて、私と一緒に又頂上に向かいました。Nさんの体力と足の速さにはいつも驚かされていますが、今回は特別驚きました。

頂上に着く頃には雨も止んだが相変わらずガスでほとんど見えず、風が強く寒い。風を避けて早めの昼食。時々ガスの切れ間から平地が見え紅葉がきれいです。その間にも登山客がきては下山しているようです。

食事が終わりましたがお天気が快復しないようなので早めに下山しようとしているところにNさんの知り合いのTさんと偶然に会い頂上で少しの間話し込んで下山したら、すぐにアラレが降りだし手が冷たくて大変でした。

下山中は雨が降ったり止んだりでした。駐車場に着いたら又強い雨が降ったり今日はお天気に泣かされましたが、私にはいい経験なりそれなりに楽しい登山でした。

紅葉は5日位遅いようです。みごろは15日あたりではないかと思います。帰りはジュネス栗駒のホテルブランで風呂に入り帰ってきました。今回もNさんに大変お世話になり感謝感謝です。又いいお天気の時にきたい山です。

 

00.11年10月08日 焼石岳ポイント地図 山渓

登山時間についてはガイドブックを参考にして下さい。

 

01.11年10月08日 焼石岳登山時間表

 

02.R397号にこのような大きい標識がでていますのですぐに解ります。ここら約10分位行くと登山口の駐車場に着きます。

 

03.11年10月08日 焼石岳 3合目駐車場。各地からきていました。結構人気がある山のようです。又紅葉狩りを楽しみにきていたようです。

 

04.11年10月08日 焼石岳 駐車場脇の、3合目登山道入り口。

 

05.11年10月08日 焼石岳 4合目大森沢地点。

 

06.11年10月08日 焼石岳 5~6合目の沢の渡渉を手伝うNさん。この方は100・200名山は終わり現在300名山に挑戦していると行っていました。

 

07.11年10月08日 焼石岳 5合目釈迦懺悔地点。

 

08.11年10月08日 焼石岳 6合目与治兵衛地点。

 

09.11年10月08日 焼石岳 7合目長命水。

 

10.11年10月08日 焼石岳 7合目にある長命水。冷たくて美味しかった。

 

11.11年10月08日 焼石岳 8合目焼石沼。ここを過ぎた頃から雨が降り出し合羽に着替える。

 

12.11年10月08日 焼石岳 8合目 焼石岳山頂・焼石沼・東成瀬分岐

 

13.11年10月08日 焼石岳 僅かに見えた焼石沼でしょうか?。

 

14.11年10月08日 焼石岳 8合目付近から見たガスに隠れている焼石岳と紅葉。

 

15.11年10月08日 焼石岳 9合目焼石神社。

 

16.11年10月08日 焼石岳 焼石神社祠。ここを間違って左側に行ってしまった。私の未熟さがでました。

 

17.11年10月08日 焼石岳 頂上手前で縦走してきた女性2人連れにルートを説明するNさん。

 

18.11年10月08日 焼石岳 焼石岳頂上着。

 

19.11年10月08日 焼石岳 焼石岳頂上標柱。

 

20.11年10月08日 焼石岳 1等三角点。

 

21.11年10月08日 焼石岳 下山途中に雨の中を団体客が次ぎ次登ってくる。

 

22.11年10月08日 焼石岳 キンポウゲ。

 

23.11年10月08日 焼石岳 ブナ林で見つけたツタウルシの紅葉。まだ全体的に灰屋でした。

 

今日も事故なく登山を楽しみました。

ありがとうございます。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真昼岳 1159.9m 単独登山 ... | トップ | 太夫峰 1163.6m  里程2.8km... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事