RC活動およびHAM活動の 傾向と対策

2007年秋より、RCを始めました。
HAMは昭和57年から、2回お休みしながら何とか続けています。

HAM 白馬乗鞍岳天狗原(2021年4月10-11日)

2021年04月19日 21時11分21秒 | 日記

天狗原のテント泊してきました。天気が良いから唐松や白馬が綺麗です。

10日はクラブのOAMがあるから21時過ぎまで起きてます。でも寒さ対策が心配。...

 

まず、ゴンドラとロープウェイに乗ります。小雪だったからゲレンデは乾いています。

 

ロープウェイを降りて、天狗原まで1時間です。無積雪期なら2時間くらいだから、やっぱ冬登山はやめられない。

 

さて、冬登山のセオリー通りに、まずはテント張りから。

・・・モンベルのステラリッジ2ですから、20分で完了っす!

周りはこんな感じ。松の見え方から、積雪2~3mってとこかなぁ?

 

これが白馬乗鞍岳。標高差は200m程度だけど手前に遮る物がないから「雄大」ってセリフが似合います。都会暮らしの人は、こんな景色にあこがれるんでしょうね。←都庁を見上げるのと似てるけど・・・hi

 

この辺りは白馬乗鞍岳の陰になるから、日暮れが早い。さっさと撮影しなきゃ!

黒姫、妙高方面。と言うより、新潟市とか山形秋田方向です。←HAM目線

 

ダイヤモンド〇〇のまね。ダイヤモンド白馬乗鞍です。あっという間に隠れるから、タイミングを逃さないように。結果質より量になってしまった。センス無いし(^^;

左が遅い時間。右が早い時間。やっぱガラケー画像だと迫力無いね。

 

太陽は隠れたけど、まだ明るいからご飯にします。まず雪を溶かして水を作って・・・

晩御飯は味噌ラーメン。もちろんインスタントです。

わかめなどは乾燥野菜。これ、栄養素が高いし軽くてかさばらないし、便利です。何を作るにも入れちゃいます。仕上げに合法的な赤い粉を入れます。この赤い粉は温まりますよ(^^)

 

肝心の無線です。簡単お手軽運用を目指したのでリグはIC-705。バッテリーはLife4セル3300mA。アンテナは144/430MHz伸縮ホイップRH770。夜間から運用したけどガラケーじゃ撮影は無理!なので朝日が出てから再現して撮影しました。換気孔からアンテナを出し、本体も換気孔のロープで縛って吊るしています

RH770も良いけど、同じような形で50/144MHzのアンテナもあります。

 

===4月11日===

昨日のダイヤモンド白馬乗鞍のところ。今朝は日本中の青空を集めたような快晴で、白馬乗鞍ブルーになってました。山も朝日を浴びてキラキラしています。←ガラケーだからこんな程度。

天気が良くてサイコー!\( 'ω')/

 

144MHz13局、430MHz8局でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする