今はまだまだ人生を語らず

温故知古、古きを訪ねて古きを知る

みんなのうた

2018-03-21 05:05:36 | ビートルズ
50歳間際の私。なのにディスコに行ったことがありません。この間テレビを
見ていたら、ジュリアナだかマハラジャだか知りませんが、一時期は70店舗も
あったそうです。

それにもびっくりしましたが、全部潰れちゃったのはバブルが弾けたからという
のが主要な原因ではなく、人の興味が多様化したからだと元経営者は分析して
いました。へえ。

1995年あたりまでは、流行り物が加速度的に全国に熱をもって広がっていたそうです。
「みんな」が当たり前だった昭和末期と平成初期。そして、1995年といえばWindows 95、
多分携帯、PHSの番号が11桁化あたり。なるほどね。「みんな」の意識という
ものがITとかネットワークで崩れていったのか。


ということで、みんなが全く興味を持ってないSGTのC1。あの時代になぜかアナログ
マスターをスペシャルティレコードがプレスしたものです。こっそり話ですが、
すごくリーズナブルに良い音質でSGTを楽しめると思います。

やっぱり音いいなあ。

サザンの「みんなのうた」、昭和末期のバブルの中で「みんな」が溺れていたのを
桑田さんはちゃんと冷静にみてたんだね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。