ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

やっとこさ、青菜漬けた!

2022-12-12 13:54:36 | 食べ物
水上がらねぇぞ!
塩、足らなかったか?陰干しし過ぎたか?葉先の切り落とし大胆過ぎだたか?
どれも正解!
でも、一番は、重石が足りないってことさ。わかってるよ、そんなこと。最低20キロくらいの重石掛けなきゃならんのに、せいぜい8キロ?これじゃあな。
家回り探したんだが、これぞって石が見当たらなかったんだ。
しゃあねぇ、遠慮会釈なくじゃんじゃか差し水で勝負だ。うーん、まだか?これでもか?もう1回?連日の差し水、最初は鍋で、ついには寸胴でどばとばと。
結局4回目塩水加えて、やっと上まで水が上がった。
こうも手間取ってるからな、本漬けは早めにしんなねぞ、って焦るは気持ちの先走り。なのに、キムチ漬けなくちゃ、赤カブ甘酢漬けもなくなった、畑の整理もしておかにゃ雪降るぞ。本漬け用の白だしも足りないぞ、注文だ。次々に押し寄せる優先課題の数々。気ばかり焦れど、作業にゃ掛かれず、ついに、塩漬けしてから2週間も過ぎてしまった。
やっとこさ届いた注文の白だし!待ってたぜ!ちゃっちゃと漬けこんじまおう。
白だしたっぷり軽く温めどっさり入れた砂糖を煮溶かす。冷めてきたら、焼酎と酢を加える。この焼酎と酢が腐らず春まで長持ちさせる秘密アイテムだな。ためらわず思い切って入れようぜ。
その間、青菜は塩出し。

樽の塩水捨て、真水を張ってしばし流れる水に任せて塩分を流し去る。この加減がなかなか微妙なんだ。残り過ぎればしょっぱい、出し切っちまえば、味気ない。こんなところか?と、葉っぱを噛み噛み、1回の水漬けでやめた。
樽に丁寧に並べて、赤唐辛子と昆布を散らし、また青菜を並べて・・・準備完了!だが、漬け汁が冷めるまで、待てしばし。
樽いっぱいあった青菜だが、思い切って黄変した葉や元気のない株は捨てたので、ここまで減っちまった。

ここに本漬け汁をぶっかけて、今度は軽い重石で大丈夫。

3日もすれば漬け上がって食べられる。これで、白菜キムチ、赤カブ甘酢漬け、それと青菜漬けと漬物3品揃い組だぜぇ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする