無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

SlowCAFE ずくなしで「ずくなし家庭菜園教室」

2011-03-21 23:06:07 | 出張菜園教室
まずは、応援クリックお願いします。
お蔭さまで2位!?ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ今何位?にほんブログ村


本日、


今日は旧暦の「春分の日」です。
旧暦は、農事カレンダーです。
春分というハレの日にオープンされた祝3周年の「SlowCAFE ずくなし」http://shop.asama-de.com/b/zukunashi/にご招待されました。


SlowCAFE ずくなしは、長野市のど真ん中にあります。


道をはさんで反対側には、鍋屋田小学校があります。
私の母校です。実は、私町っ子です。

だからこそ、田舎に憧れ、自給自足に安心を感じるのかも知れません。


表では、農作物や焼き菓子やお花が店頭販売されていました。


ずくなしの3周年は、ホームパーティーのようなアットホームな集いで、
常連さんに、農家さん、お菓子屋さんなど関わっている方が40名以上も集まっていました。

2階では、ワークショップに、ライブが行われ、
3階では、オープンカフェでゆったりとした雰囲気が面白かったです。


春分、3週年というハレの日に、私は新たな試みをしてみました。

今までは、自然農、自然農法、有機農業におんぶにだっこでした。
今日は、農法を離れ、農的生き方に立って教室を開きました。

それが「ずくなし家庭菜園教室」でした。

これが今日のレジメテキストです。

**********************************

自給自足Lifeのための『ずくなし無農薬・家庭菜園』
3月21日(春分):「自然をたたえ、生物をいつくしむ」。春の彼岸の中日にあたる。

1.ずくなし無農薬・家庭菜園とは?
「ずくなし(長野の方言:なまけもの)」で栽培できるようにすること

2.ずくなしで栽培するためには?
「無為自然」余計なことはせず、自然に育てる
1)時間の流れに乗ること。
2)自然の力を借りる。
3)ちょっとしたコツを覚える。

3.ずくなし生ゴミコンポスト
1)野菜の植えていない場所に、新鮮な生ごみを浅く掘って土に埋める。
2)ミミズに生ごみを糞土にしてもらう。
☆市販のコンポスターを使う場合
①コンポスターを設置する。
②米ぬかを1㎏入れる。
③新鮮な生ごみを入れる。
④土を入れる。
⑤シマミミズを入れる。
⑥ビニールで中ブタをする。
⑦中ブタをはずして、生ごみを入れる。※③④⑥⑦を繰り返す。
⑧いっぱいになったら、上半分を引っ越す。
⑨下半分に袋をかけ、約2年熟成させる。※ミミズがいなくなったら、使用可。
3)ミミズ糞土の使い方
①タネを蒔く場合、タネを蒔いたミミズ糞土をかけて、鎮圧する。
②苗を植える場合、掘った穴に糞土をスコップ一杯土と混ぜ、苗を植える。


Azumino自給農スクール2011年のご案内 (年10回)
畑コース開催日3/27(日)4/24(日)5/22(日)6/26(日)7/24(日)
8/28(日)9/25(日)10/23(日)11/27(日)12/10(土)11(日)
場所:安曇野三郷小倉 ファイビュー室山の近く 自給自足Life農園
お申込み・お問い合わせホームページ:@自給自足Life http://39zzlife.jimdo.com/
自給自足Life 代表竹内 孝功(あつのり)   長野県安曇野市三郷小倉2254 
●お電話でのお問い合わせ・ご参加は、℡0263-77-1009(竹内)9:00~19:00まで

**********************************

簡単なレジメテキストなので、これだけではわかりにくいと思います。
つまり、ナマケモノでもできる自然体でできる農を学ぶ会です。

こんな時代だからこそ、土を守り育んでいきたい。
農的な暮らしのエッセンスを込めました。

ずくなしだから生まれた教室です。
生まれ育った長野市で恩返しを込めて行っていました。

SlowCAFE ずくなしさんの好意から、4月から「ずくなし家庭菜園教室」が月一で開校することがほぼ決まりました。

もしよかったら、遊びにいらして下さい。
原発の脅威の中、生まれた「ずくなし家庭菜園」を世界に広めていきたいと思いました。

*******************************************


3月スタートお奨め講座
『あずみの自然農塾』(シャロムヒュッテ)
まだ若干名お席がございます。
http://www.ultraman.gr.jp//sizennou/2011azuminosizennoubosyuyoukou.htm

『Azumino自給農スクール』(安曇野地球宿)募集中
http://39zzlife.jimdo.com/
************************************

3月の農的イベント情報
http://blog.goo.ne.jp/taotao39/e/5370809e348b88c781381db13058d544






コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中古ハウスを建てています。 | トップ | 忘れた頃のシシトウの自家採種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出張菜園教室」カテゴリの最新記事