つぶつぶタンタン 臼村さおりの物語

身体の健康と無意識のパワーへ 癒しの旅~Have a Beautiful Day.~

ほっとしました

2023-03-17 23:50:52 | 太陽

-+-+-+臼村さおりのお知らせ-+-+-+2023年3月の催し

13日は3年前に心臓病で亡くなった猫太陽の命日。太陽のことを一日中考えていたいところだったのですが、太陽が亡くなった直後にやってきた太陽によく似たねこひかるのことでどうやってがんばろうか、そしてがんばるところまでどうやって気持ちを持っていこうかと自身と対話していた日でした。うちにいた時期もあったのですが警戒心が強く外猫になってしまった。このところ食べない、、、どうも食べれないっぽい。警戒して逃げてしまうので発見が遅れました。
しかしその後数日現れず、死ぬ覚悟を決められてしまったのかもしれないとおもいつつも、祈っていました。わたしはしつこいのでね、あきらめきれず最後は「わかった。ひかちゃんのいのちをちょうだい(←わかっていない)」となっていました。業を背負ったかも。
そうしたらですね、今日現れてくれました。いつもいる棚に載せてある小屋の上に座っている。鳴くものの逃げる気力はない状態でした。時間外だったのですが、お世話になっている動物病院の先生に電話したところ、連れてきていいとおっしゃってくれて行ってまいりました。体重3.5キロ、脈拍72(猫は180くらいらしい)、体温33.6度、極度の脱水と栄養不足。口の中が潰瘍になっている。先生に預かってもらって補液してもらっています。
今日の埼玉は少し冷えていて、先ほどから雨が降り出しました。わたしは安心してどっと疲れが出たのですが復活してきたところです。
よかった。本当によかった。正直なところひかちゃんとの間には信頼関係はないので、よく生きるほうを帰ってくるほうを選んでくれたなとおもっている。ひかちゃんの度量に感謝です。元野良でHIVキャリアの推定6歳。飼い猫育ちの猫のように長生きは難しいかもしれないけれど、もう少し一緒にいたい。ひかちゃんの生命力お願いします。

あさっては、江東区木場のレストランtsukihana288の癒しイベントに初めて参加させてもらいます。2か月前にそのイベントに行ったときは猫親子の近親相姦で四苦八苦していたことを思い出します。無事両猫とも手術してもらいましたが、母猫は6つ~8つくらい初期の妊娠だった可能性が高い。
勝手に命をうばい、曲げてでも生きてもらって、とことん勝手です。

画像1枚目、2枚目は太陽。

 

 

 

3枚目、4枚目はひかちゃん。体格も含めてよく似ていて、グーグルも一緒だとおもっていて、思い出の写真として一緒にスライドショーになってくる。「太陽ー」と感傷に浸りながらみていると途中でひかちゃんにすり替わっているので緊張しながら見ています。ちなみに2枚目は蓮ちゃん(同じく3年前に19歳で死去)。

3枚目、4枚目はもっちゃん。ももがいなくなってしまって以来、ひかちゃんはわたしのせいだとおもったようでうちに来なくなってしまいました。



5枚目はtsukihana288イベント。
長くなってしまったのでまた明日あらためてイベントにフォーカスして投稿できればとおもっている。エネルギー調整します。

------
tsukihana288イベント 東京木場
2023年3月19日(日)
11:00~16:00
東京都 江東区 木場 2-8-8 tsukihana288(ツキハナ288)
(地下鉄東西線「木場」駅3番出口より徒歩3分。木場駅から)
※飲食店として営業されているお店です。当日は通常の営業日ではありませんが、おいしいランチメニューがございます。ランチメニューまたはドリンクのご注文をお願いいたします。
地図
https://goo.gl/maps/pQkxPnLPXZpGsthE9

 

どうもありがとうございました。

今日もみなさまにとってよい日でありますように。

 

臼村さおり twitter @saori_u
お気軽にフォローくださいませ☆

エネルギーサロン・タンタン


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  -+-+-+臼村さおりのお知らせ... | トップ | 木場のイベントでエネルギー... »
最新の画像もっと見る