つぶつぶタンタン 臼村さおりの物語

身体の健康と無意識のパワーへ 癒しの旅~Have a Beautiful Day.~

学園モノの小説が気になる ふとした甦り

2017-03-01 22:47:48 | 記憶

3月が始まりました。時が経つのが早いのか、遅いのか分からないような生活を送っておりますが、元気です。


花粉症の話

個人的には今年も花粉症、やはり今までで一番軽い。子どものころが一番ひどかった。毎年そんな感じ。ちょっとくしゃみしたくらいです。ひとついえるのは、あたしについては、体のベースが昔より健康なんだろうなとおもいます。もっともこれは個人の中の比較であり、花粉症になる人が不健康で、花粉症にならない人が健康という意味ではございません(念のため)。

花粉症は、個人的には、お薬で症状を抑えることはあまりオススメしておりません。外に出したがっているわけですから、その出すのを無理に抑制してしまうと、不要なものの行き場がなくなってしまう気がするのです。心身の全体の調子がよいときは、花粉症緩和されるようですので、なるべくそちらのアプローチのほうがマイルドかと存じます。
うん、とはいえ、社会生活を送っていると致し方ないこともあるかとおもいますので、よい塩梅のところ見つけていただければと存じます。


自律神経の話

せき、くしゃみ、発熱、排便。出すものはリラックス神経、副交感神経の役割ですので、緊張されたり気が張ったり(あとは時間帯・昼間)で交感神経が優位となりと、それだけで症状が抑えられることもあるかとおもいますので、それにも期待したいところですね。あ~、だけど緊張して呼吸が浅くなるのは不健康ですし。うー、悩ましい。

釈迦に説法かもしれませんが、一応解説しておきますと、交感神経、副交感神経とは、私たちの体を制御する、自律神経のことです。バランスですので、どちらか片方だけが優位の状態が続きすぎますと、心身に不調をきたします。

病気にならない生き方
安保 徹
三和書籍



詳しくは、安保徹先生の本などをご参照ください。いっぱい出ています。


学園モノの小説が教えてくれること

第156回(2016年下半期)直木賞受賞作家である恩田陸さんの小説を初めて読みました。『ネバーランド』という男子校の学生寮を舞台とした学園モノです。直木賞って、正式名称は直木三十五賞なのですね!初めて知りました。

ネバーランド (集英社文庫)
恩田 陸
集英社



面白かったです。若干なんか人物がさわやかすぎるというか、アニメっぽいと初めは気になっていたのですが、途中からグググってストーリーの中に惹きこまれました。4人の青年のそれぞれの人生模様と過去や生い立ち語りです。

あたし、学園モノけっこう好きなのですよね。ちょっと前までは、「そんなに楽しい時代じゃなかったから振り返りたくないなあ」だとか、「いや今過去、どうでもいいよ。未来や今で精一杯」という気持ちが強く学園モノは敬遠していたいのですが、読んでいるとふと昔のこと思い出したりするのですよね。それが心地よいのです。
齢を経てノスタルジーなのかもしれません。それと同時に学生のときって自分のことでいっぱいいっぱいで友人の事情とかあまり気にできなかったのです。なんというか、自分が一番不幸な気がしていた。だけど、実際は個々に当たり前ですが、事情や背景があります。だから読みながら、もしかしたら、あれはああだったのかなあとだとか、友人やクラスメイト、部活で一緒だった人に思いをはせられるのがよい。被害者意識が薄くなる感じです。
あと昔のことってけっこう今の思考形態に影響を与えているので、今をいい感じにするためにも、過去を見ていくのが気持ちよく、そしてうんなんだかんだいって手っ取り早い。急がば回れの法則。論理的には説明できないのですが、そうだなああと。そもそも、人間(あたしだけかもしれませんが)、論理で動いていないですしね、感情で動いている。そして能じゃないけれど、記憶ってのは甦るものなのです。
出産・育児をされる方は、お子様の成長を通して、過去を振り返ったりされるのかもしれないですね。それはすごい醍醐味のある体験だとおもう。あたしの場合はそれがないので、いくつになってもこういう感じの作業をしているというのもあるかとはおもいます。

いずれにせよ、どんどん体が軽くなる。

よき宵を~

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月28日(火)のつぶやき | トップ | 3月1日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る