土曜結果
東京10R クロッカスS ロードディフィート 田辺騎手 5番人気 4着
もともと小柄なタイプな上、久々の競馬ですから、最低でも2桁増位欲しいと思っていたので、プラス10キロは良い
かなと。万全の状態とは思えないので、むしろもっと増えてても良い位。パドック映像は久々ながらテンションが
高くなることなく、落ち着いていて休養前より精神的に成長した印象だし、馬っぷりも線の細い印象が随分も解消
さ . . . 本文を読む
土曜出走
東京10R クロッカスS ロードディフィート 田辺騎手 期待度:△
勝ち上がり後はダメージや夏負けの兆候があったものの、やや強硬的に新潟2歳Sに参戦。頭数も揃わなかったし、頭抜けた馬も
不在でしたから色気を出したくなるのは理解出来るところでしたが、レースは完調でなかったこともあり、結果は振るわず。
その上、無理が祟ってかレース後は疲れが出たことで秋競馬もパスする羽目に。昨年、帰厩後は年明 . . . 本文を読む
土曜結果
中山8R 4歳以上1勝クラス ロードレアル 横山琉騎手 9番人気 13着
パドックでは2人引きでしたが、変にテンションが上がることもなく、それでいてキビキビと前向きさがある感じに
歩けていて上々の雰囲気。レースはスタートで伸び上がる様に出ると、直後に隣の馬と接触。これで戦意喪失して
しまったらしく、その後は全く進んでいかず大きく離れた最後方になると、そのまま追い上げるところなく惨敗。
横 . . . 本文を読む
・イトワズマジック21 父ロードカナロア 牡馬 関西・友道
馬体重502キロ。久々の馬体写真ですが、見た目に関しては本当に良いなと思わせる馬。多少、胴が詰まっていて距離が
保ちそうなタイプとは違いますが、逆に距離が保ちそうなカナロア産駒は自分的にはデスワードなんで、この位で丁度
良いかなと。トモの容積は十分なので、これで前駆が更にボリュームアップしてくれば理想的な見栄えになりそう。
調教ペース . . . 本文を読む
土曜出走
中山8R 4歳以上1勝クラス ロードレアル 横山琉騎手 期待度:×
以前の競馬から前向きさに欠けるタイプと見ていたので、前走の長距離+ブリンカーというのは良いと思っていましたが、いざ
レースになると裏目に出てしまい掛かって終い失速。残念ではありましたが、修正すべき事項が明確だったのは良かったかなと。
今回はブリンカー着用のまま、距離を1800mに短縮してきましたから、これがら上手く嵌れ . . . 本文を読む
土曜結果
中山10R アレキサンドライトS ロードヴァレンチ 永野騎手 1番人気 1着
プラス14キロは予想していたよりも大きな馬体増でしたが、パドック映像では太め感は全くなく、逆にスッキリと見せる
位でした。純粋な成長分だったら良いな…と。チャカチャカしているところもありましたが、これはいつも通りなので
気にはならず。レースは相変わらず素晴らしいスタートダッシュから積極的に押していって、スッとハ . . . 本文を読む
土曜出走
中山10R アレキサンドライトS ロードヴァレンチ 永野騎手 期待度:○
前走は昇級戦で状態もイマイチという中での快勝。単騎で楽に逃げられたことはあるにせよ、後続に迫られることなく
逃げ切ったのはなかなか好内容。その後は少し間隔を取って疲れを癒しての始動になりましたが、その甲斐あってか
中館師からは前走の状態とは雲泥の差とコメントがあり、大きな上積みがありそう。1勝クラスからの連勝での準 . . . 本文を読む
月曜結果
中山8R 4歳以上2勝クラス ロードミッドナイト T.バシュロ騎手 6番人気 4着
二桁馬体増でしたが、陣営から事前に少し太いという話はありましたし、過去に近い体重で好走歴もあるので、そこまでシビアに
見る必要はないかと。レースはゲートでガタガタしていたものの、上手く出して大外枠から積極的に押して行って番手に位置を
取りますが、隊列が決まりかけたところで、更に外から来られるという激しい流 . . . 本文を読む
土曜結果
中山4R 4歳以上1勝クラス ロードレアル T.バシュロ騎手 5番人気 7着
パドックでは2人引きでグイグイと歩いていて、返し馬でも前進気勢が見られました。地方転出前は道中でまともに追走出来ず、
長距離レースとはいえ前向きさがあるのはプラスかなと。ただ、レースではそれが裏目に出てしまい途中から掛かり気味に
上がっていってしまうロス。その影響か勝負所で追走が厳しくなると、直線でも踏ん張り切 . . . 本文を読む
木曜結果
中京3R 3歳未勝利 ロードパレス 10番人気 11着
12月に連闘しましたし、一息入れるのかと思っていましたが、疲れが見られないということで続戦。レース経験が
必要な状況ですから、使えるならドンドン使うのは賛成。レースは少し上に伸び上がるスタートでしたが、それでも
何とか五分に出て、促していって前の位置を確保。これまでは出遅れて、道中まともに追走出来ない競馬だったので、
普通に馬群に付 . . . 本文を読む