わたぼうし

たんぽぽキャラバン隊 活動ブログ

3月で年度末ですね(^o^)丿

2014-03-13 16:47:21 | 公演
たんぽぽキャラバン隊のいっせいママです。

去年の12月3日(火)東郷町立音貝小学校 小学校4年生62名
   12月13日(金)東郷町立東郷中学校 中学一年生 30名
 
今年度の1月22日(水)みよし市立三好中学校 中学一年生190名
    
そして、2月7日(金)ヘルパー事業所研修会にて、支援者対象26名

に公演しました。

音貝小学校は、今年で4年目。毎年公演をさせていただいています。
なんと、前任の先生から、きちんと今年の一年間の行事に組み込んで
くださって、本当にありがたかったです。

音貝小学校のみなさんは、いつも元気いっぱい。
今年も、思いっきり反応してくれました。
私も、見ていて手ごたえを感じるので楽しいです。
瞳がきらきら輝いていて、発言も素直でした。

東郷中学校も、毎年公演させて頂いている学校です。
校長先生がとても素敵な学校です。
もちろん、ほかの先生も。聴く姿勢がすばらしくて、
私もこんなふうになりたいといつも思います。

1月の三好中学校さんは、去年は福祉実践教室のなかの
その他たくさんのなかの一こまだったのですが
その時に担当して下さった先生からの引き継ぎで
ぜひ、学年全員に、私たちの公演を聴いてもらいたいと
言ってくださり、190名全員に公演しました。

なんていったって、授業というのは、制限時間があり、
その時間内に終わらせないといけないし、
体験のときに、時間を取らせたり、生徒のみなさんを
待たせたりできないので、学年の先生方にご協力いただいて
公演をしました。

先生方、本当にありがとうございました。

そして、2月7日(金)のヘルパー事業所研修会は
みよし市役所の福祉課の方からの依頼でした。

「理解してください。」って言うことは簡単ですが
本当に難しいことだと、私は公演をするたびに痛感します。

大切なことは、まず、「理解してほしい。」と言う前に
私が(お願いする立場の人が)、話を聴いてくれる人を
少しでも理解することだと思います。

理解というと、おこがましいかな(゜_゜)

相手を知ろうと、少しでも努力するというか

聴いてくれる人が、何を知りたいか?
どんな立場か? 何に困っているか?
今、どんなこころの状態か?

私が、まず知ろうとしないと
わかってください、とは言えないし
わかっては、もらえません。

そのことを、いつも感じているから
今回の依頼はうれしかったです。

私にも、ヘルパーさんや支援者のみなさんが
感じていること、困っていること、
知りたいことを、教えてもらったり、
勉強させてもらえる。

一番、味方になってくれている人たち、
いつも手を差し伸べてくれている人たちと
もっと、もっとわかりあえる機会をくださって
市役所の担当者のみなさん、
自立支援協議会の相談員さん
本当にありがとうございます。

来年度も、もっと、もっと勉強しますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿