たんぽぽクリニックのつぶやき

日々訪問診療に追い回されている”たんぽぽ”の憩いはいずこに?長久手発

これからの地域福祉のあり方

2012年05月31日 07時59分10秒 | 講演会

最近、講演会ネタが少なくなっています。

あちらこちらに顔出しては知識を入れているのですが知識をまとめている時間が無くて(?)

まめにUPしないと折角の知識が抜けてしまいそうです。

 

1 2

 

今日は 2_2 に参加予定。

5月も今日で終りなんですね。


人柱

2012年05月31日 07時45分52秒 | うんちく・小ネタ

いきなりですが

Imgp2175

何処にでもある金柑です。

毎年いっぱい?実を付けるのですが・・・・。

近所の子供たちがつつく程度で、0.001%位しか・・・・。

勿体無いとは思っていたのですがそのまま口に入れることしか知らずに・・・・。

酒に漬けるかな、と思っていたところ

柊訪問看護ステーション

ミスHの・・・レシピ頂きました。

Photo

今週末にでも作って見ようと思います。

人柱になる人は居ませんか?

何かあったら良いお医者さん紹介しますから・・・・。

 

イチゴ、ラズベリーはほぼ終りました。

次は・・・・。

 Imgp2171

ブドウはこんな感じで花を処理しないと収拾付かなくなりそうです。

巨砲、?、デラウエア、 ロザリオビアンコ の4種が有ります。

 

Imgp2174

プラムはまさに鈴なり。

あと1ヶ月くらいで食べれると思います。

 

その他も育っています。


ALS 筋萎縮性側索硬化症

2012年05月21日 07時39分26秒 | 講演会

昨日はALS協会の会合に参加してきました。

講演がありその後に患者さんの話。

 

Imgp2095

発見されてから歴史がある病気なのですが治療法が中々見出せない難病。

新しい治療も試みられている様ですが・・・・。

Imgp2089 Imgp2090

 合併症が少なくない様子。

新しい治療には注意必要。

効果がすばらしいなら考え物なのでしょうが・・・・。

ちなみに

Imgp2092

どのようにコメントすればよいやら・・・・。

悪い結果では無ければよいのですが・・・・・。

 

 Imgp2101 Imgp2098

 

病気になってからも執筆活動をされており先日も6百数十ページ書き上げたとの事。

積極的な方は違う、と脱帽です。