映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

「ニューヨークのとけない魔法」 岡田光世

2008年11月17日 | 本(エッセイ)
ニューヨークのとけない魔法 (文春文庫 お 41-1)
岡田 光世
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

著者は1985年よりニューヨーク在住。
読売新聞米現地記者を経て、現在は作家、エッセイストとして、東京とニューヨークを行き来しているそうで、ニューヨークの人々の生活についての著作、多数。

ニューヨークといえば東京と同じく、孤独な大都会・・・と思えるのですが、
思いのほか人々はフレンドリー。
彼らは不快感をあらわすにも、遠慮がないのですが、
好感を表すのはそれ以上に積極的。
おせっかいで、おしゃべりで図々しくて・・・。そして憎めない。
そういうことのようです。
この本では、著者がNYで出会った多くの人とのエピソードが綴られていますが、
そのなかに、心に残るネイティブならではの英語の言い回しも、紹介されています。

何か人に親切にしてもらい、お礼を言ったときに返ってくる言葉。
My pleasure.
どういたしまして・・・ということですが、いい言葉ですね。

役所などに電話をすると、やたらと電話のたらいまわしに会うそうな。
そこで、いつも彼らが口にする言葉は・・・
Try this number.
この番号にかけてみて。

You made my day.
人と会って別れる時に。・・・おかげで、とてもいい日になったよ。

時にはイライラすることもある。
I can't stand it!
もう耐えられないわ!

今まで気付かなかったことに気付かされた時
It was eye-opener for me.
目からウロコが落ちたわ。

You must be kidding.
冗談でしょ。


親切も押し売りはダメ
Thanks a lot.
余計なお世話なんですけど。

脈絡もなく拾ってみましたが、映画の中のセリフなんかに出てきそうな感じですね。
こんな言葉がふと口に出るようになればいいんですけどねえ・・・。

最後に、もう一つ。

New York City can grow on you.
ニューヨークって次第に虜にされる街だよ。
・・・なるほど、娘が帰ってきたがらないわけだ・・・。

アメリカの一般的な行事、ハロウィンとかサンクスギビングの紹介などもありまして、誠におしゃれな一冊です。

満足度★★★★☆