goo blog サービス終了のお知らせ 

続・TKBの日々

谷本建設のお家づくり、イベント情報などお伝えさせていただいております。皆様とのご縁を大切にしてまいりたいTKBです。

丸亀・上棟式

2014-03-30 22:26:52 | インポート
増税前の最後の日曜日、車がすごい!!
高松をとおっても大渋滞、車線を変えても結局進まず…そして雨が降り出し焦る中、西へ車を走らせるとこれまた坂出も丸亀も大渋滞右折信号で曲がりたいのに、この信号何回目の赤だろう…ドキドキ、ハラハラ…

社長と待ち合わせをしていた時刻に30分も遅刻してしまいました

一緒に車に乗っていたbigbabyたちが「増税前にみんないろんな所に行って買い物をしてるからじゃない?」
おおっそうかも

そんな中、今日は大野原と丸亀にて上棟式が行われました
上棟式などお祝いごとに降る雨は”ふりこむ”といっておめでたいことそして、棟があがるころにはすっかり雨も上がり、当社スタッフにとっても思い出深い上棟式となりました


大野原・F様、丸亀・О様、本日は上棟おめでとうございます

これからもまだまだ打ち合わせを繰り返し、決めなければならないこともあります、一緒に素敵なお家を作ってまいりましょうどうぞ、よろしくお願いいたします


二日建てでの上棟式

2014-03-29 13:34:43 | インポート
明日の日曜、大野原と丸亀との二棟同時に上棟式をさせていただきます

丸亀の上棟は建物が大規模なため、本日から2日間をかけての上棟となります

上棟の最後にはお家の棟木をお施主様自らおさめていただく予定です

素敵な上棟式となりますようスタッフ一同精一杯取り組ませていただきます、大野原町・F様、丸亀市・О様、どうぞよろしくお願いいたします




お引渡し

2014-03-28 23:29:48 | インポート
先日、見学会をさせていただきました高松市春日町のお家が25日に、そして綾川町のお家が本日28日に御施主様へお引渡しさせていただきました

出会いから幾度となく重ねた打ち合わせ、建築中もスタッフとお施主様とで考え悩み相談しあい…そしてこの完成・お引渡しの日を迎え、何度経験してもこのお引渡しは感動的です

お引渡しが終わっても建てさせていただきましたお家は、いつまでたっても当社の物件でありいとおしいお家であり、御施主様はいつまでも当社のTKBメンバーです

春日町・I様、綾川町・F様、このたびはおめでとうございます
どちらも二つとない素敵なお家となりました、ご家族様と新しいお家でいつまでも幸せで貴重な時間をお過ごしください

また、今後とも末永くおつきあいのほどよろしくお願いいたします
夏の感謝祭、今年も楽しみにしていてください!!!


さみしい季節の春……

2014-03-26 23:41:12 | インポート
花粉症の方にはつらい季節になりましたね…

そろそろサクラも咲くかなあと楽しいこともある春ですが、やはり卒業や転勤などお別れのシーズンのイメージが多い私…

baby2がスポ少を初めて3年、私もそこで指導をするようになって2年、毎年6年生が卒業しスポ少を去っていきますそして今年は転勤でbaby2と同じ年の女の子も退団と4人の子供たちが去っていきます…
卒業する6年生のうち一人は大阪へ進学することとなり、今日はお家の方がご挨拶に来られました
いつも一緒に練習を重ね、たくさんの大会に出場し、昨年は男女とも大阪での西日本大会に出場など楽しい思い出もたくさん、もちろん叱ったり友達とケンカしたりとほんとに沢山の思い出が…そしたら涙がとまりまりせん

新生活へ向けて、そして健やかに成長した証の素敵なお別れなはずなんですが、毎年この時期はさみしいですね

でも、出会いの季節でもあるんですよね
先週から新しい女の子がスポ少に入団したり、入学や転勤などで新しく出会う場面もたくさんあります
数社の業者様から異動になりましたと、去っていかれる方と新しく来られる方が一緒にご挨拶にきてくれたりと出会いと別れが同時にやってきたりする春…

当社にもニューフェースが加わり、ますます皆さまのお家づくりのために一丸となって頑張っていくぞっ!!と意気込むTKBです




babyたち、消費税アップに便乗

2014-03-25 21:31:23 | インポート
暖房をつけなくていい日が増えてきました
 
bigbabyたちも春休み、baby1は部活で通学中よりも早く家を出るので、お弁当が大変間に合わない時もあります
 
しかし、雨が降ると部活も休みになったり早帰りになったり
明日はどうやら雨っぽく、「消費税アップ前に買い物に連れてって
化粧品…服…文房具…
消費税アップ前に買いだめしたり、大きい買い物をしたりとよく聞きますが、無理にいらないものまで買わなくてもいいよ!!
 
お母さま方、消費税アップに便乗したおねだりに注意しましょう