goo blog サービス終了のお知らせ 

続・TKBの日々

谷本建設のお家づくり、イベント情報などお伝えさせていただいております。皆様とのご縁を大切にしてまいりたいTKBです。

 見学会

2012-11-30 22:04:35 | インポート
 
さあ、明日から12月(師走)です

師走の語源は、12月になると、家々で師を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回るため、「師馳(しは)せ月」といったのをものだとか、四時の果てる月だから「しはつ(四極)月」といったのが、音が少し変わって「しはす」となったのだとかの説があるようです。

どちらも、納得のできますね。




12月は、年賀状を作成したり、クリスマスがあったり、いろいろと行事があって、忙しいけどワクワクする月です
日々成長し、心残りのないように、スッタフ一同、お客さまとのお家づくりに励みたいです。



明日・明後日の土曜日、日曜日に坂出市青海町で見学会を開催させていただきます。
お施主さまのKさまご家族のみなさま、貴重な機会をいただきありがとうございます。
スッタフ一同、お客さまとの出会いを楽しみにお待ちしております

見学会の詳しい情報は、こちから↓
          www.tanimoto-kensetu.co.jp


発表会

2012-11-29 21:57:57 | インポート

最近、朝、起きるのがキツくなってきました
こどもも自分も眠たくて眠たくて仕方ありません…

こどもは、外の寒さに、嫌がり、通園のとき、泣きながら行ってます。
かわいそうだな~と気になりながら、会社へ向かっています。

そんなこどもが、今、発表会に向けて、お歌の練習などしているみたいです
小さいながら、周りのお友達や先生のピアノや歌声に合わせて、練習してるんだろうな~と思うと愛おしく、発表会が待ち遠しく毎日を過ごしています


アンジェリーナ・ジョリー

2012-11-28 23:17:03 | インポート

アンジェリーナ・ジョリーというと、強いイメージがあります。
が、強いだけではなく、チャリティ団体に寄付をしたり、慈善活動をして親善大使も務めたり、実子以外に、カンボジア、エチオピア、ベトナムから養子を引き取って、育てています。

将来、その養子の子たちが、大人になったとき、自分たちの母国を支える活動をしてもらいたいそうです。
「17才のカルテ」に出ていたころから、今に至るまで、ずいぶん知名度とかでました。
キレイな人気のある女優さんになっても、みんなが憧れる俳優さんと婚約しても、その基本的な姿勢は変わらない。

素晴らしい人物だと思います。

    


年内には、ブラピと挙式みたいです。
大家族と幸せに暮らしてほしいです






ネットショッピング

2012-11-27 23:16:20 | インポート
最近、寒さが増してきたので、洋服も厚手のセーターが欲しくなり、インターネットで、良さそうなセーターやカワイイショートパンツを購入しました


翌日には、配送しましたのメールが来て、注文してから2~3日で我が家にやってきました

…箱を開け、早速、ショートパンツを穿いてみると…なにこれキュロットじゃん
素材はよかったんですけどね~

まあ、現物を手に取ってるわけじゃないから、自分のイメージとは違っても仕方がないですね~

妹は、イメージより良かったみたいです






地域のお姉さま

2012-11-26 21:16:43 | インポート
以前Bigbaby2が地域の行事に参加させていただいて作った陶器が出来上がりました


要領の悪い私はお休みになるとたまった家事で一日が終わってしまい、2を遊びに連れていけず悪いなあと感じますそんな時、地域の方が催してくださる子供向け行事がとてもありがたいです。

今回の行事には地域の陶芸クラブの方や公共施設が開催してくれていました。子供たちからするとおばあちゃん世代の方がお手伝いくださっています。お祭りや文化祭・地域行事によくお手伝いくださる方々で、うちの子供たちもたくさんの思い出をいただいています。ボランティアで様々な活動をしておられ、私たちは楽しませていただくばかりで申し訳ないと、少しずつお祭り準備だったり片付けだったり可能なときはお手伝いさせてはもらっていますが、お姉さま方のようにはなかなかできません

いつか子供たちが大きくなり、お姉さま方のようにお手伝いができる時がきたら次は私たちが次の世代の子供たちのためにがんばりますので、それまではどうかお元気で地域を見守っていただけますようお願いします