goo blog サービス終了のお知らせ 

続・TKBの日々

谷本建設のお家づくり、イベント情報などお伝えさせていただいております。皆様とのご縁を大切にしてまいりたいTKBです。

民家に…

2012-10-31 22:22:24 | インポート

今朝、子供と朝食を急いで食べていたら、視界にチラッとネコらしきものが、塀に上ったのが見えました。
気にせず、食べながら、目線をそちらにむけたら、なんと!!おさるさんが

動物園ではない場所で、おさるさんを見るのは、初めてでした。
近所の人の噂では、過去に何度か見たと聞いたことあったけど…田舎だし、山も近くにあるから、不思議ではないのですが、ビックリして声が出ませんでした。
山に食べ物がなくなったのか、たまたま山から、下りてきてしまったのか…



とりあえず、外出の時、こどもが狙われないように、ビクビクしながら、車に乗り込みました
明日は、お山に戻ってますように


I ♡ コーラ

2012-10-30 22:14:49 | インポート
サントリーから、この12月11日から季節限定でまたもや、変わり種商品が出るみたい
なんと、今度は、白いコーラペプシ ホワイトを販売するみたいです。

価格は、490mlのペットボトルで140円

 ここ最近、毎年、季節限定で珍しい商品を販売しているけど、今回のコーラは、どうだろう。



味は、ほんのりみかんの香りらしいです。。
パッケージには冬らしく雪だるまをプリントしてあるから、カワイイ
わたしは、コーラにマ〇クのポテトの組み合わせが好きなので、ぜひこの白いコーラも試してみたいです



絵本

2012-10-29 23:14:02 | インポート
わたしは、毎晩、こどもを寝かしつけるときに、絵本を1冊ずつ読み聞かせます
たまに、読めない日もあるものの、ほぼ毎日の日課です。
   

 
絵本は、情操教育に良いから、読んでるとよく聞いたりしますが、難しいことはわかりません。
まず、1つ…心のやさしい子供に育ってほしい。
    2つ…感情豊かな子に育ってほしい。
    3つ…耳から聞く、いろんな言葉に興味を持ち、たくさんおしゃべりができるようになれば良いな~という、願いからでした


保育園で、預かって貰っているのもあり、3つ目は、最近、叶いつつあります。
お気に入りの絵本の、登場人物のセリフは、大きな声で言ったりできるようになり、日常生活では、自己主張もハッキリ言うようになって、「イヤだ」の次は、「お腹痛い~」とニコニコしながら言ったりして、仮病も使えるようになりました



わたしも、楽しく読める、絵本はこれです。

    
作家さん自身が、動物園で働いていた経験から、動物の細かな習性や特徴をとらえていて、言葉の言い回しがとっても、ユニークで、大人がよんでも、楽しい絵本です
これからも、いろんな絵本を読み聞かせたいです。




坂出市川津 完成見学会

2012-10-28 22:48:39 | インポート

昨日27日、今日28日の2日間、坂出市川津町で完成見学会を開催させて頂きましたまわり
ブラウンの木目調の外壁、玄関を入ってすぐには、手洗い場、外の景色が眺めれる和室、明るい空間のリビングなど…
シンプルモダンな素敵なお家でした。



    魅せれるオシャレ棚


K様ご家族のみなさま、見学会、開催させていただき、ありがとうございました
ご来場していただいた、みなさま、足を運んでいただき、ありがとうございました



準備

2012-10-26 14:48:00 | インポート
会社の近くの畑は、オレンジ色の美味しそうなミカンがなっています
大きさも、色も、もうじき食べろごろかな~

会社に就職するずっと前から、ドライブがてら、王越のミカンを買いに来ていて、毎年食べていたので、待ち遠しい限りです



明日は、坂出市川津町の完成見学会です。
皆さまのご来場をお待ちしております