goo blog サービス終了のお知らせ 

@koyanの小言

ちっちゃな、ちっちゃなクルマ屋さんのブログ。
日常起こった出来事に感じたことを思ったままに・・・

テンヤワンヤ

2009年04月28日 | Weblog
にはちょっとびっくりました。

世間様はGW突入でしょうか??ウチはどーしょっかな~??
ひとまず、通常営業日なんで働きましょうか。



朝(昼??)のひととき。
コーヒーを頂きながら、1日の段取りを練っていくのがいつもの慣わしです。
今日はコーヒーの横に、「換えねばならん部品」が既に鎮座されています。
と言うことで・・・



換えてみましたぁ!!
「べつにっ・・・」
ってくらい順調に事は運んでいきます。

あえて『不慮の事故』と申し上げるなら
同車の「A/Cパネルが夜見えん」という修理項目で
イルミネーションランプの球が特殊すぎて
メーカー手配になったことと、
そのお値段が笑けるくらい高かったこと位ですかね。

         

クルマの入れ替えなんかで、出たり入ったりをしていたときのこと。
バイク屋さんからTELを頂きました。
「エンジンかけたら異音がするんですけど・・・」
何度か「小言」でも紹介させていただいている例のエンジンです。

基地に急いで帰還し、その後の予定を変更して
「今からお伺いしますっ!!」
”手の空いた時に・・・”
先方様はそう言ってくださったんですが、
ワタクシの性分では多分、
気になって気になって他の作業ができないでしょうから
即、出動させていただきました。

先方様に到着するや否や、早速チェック開始です。
「ガララ・ガララ・・・」
確かに異音がしています。ただ・・・
コレは単なる『カン』なんですが、ヤバそうな音ではありません。
(うまく伝えられませんが、「ガラ音」吹かすとついて来ずに消えるんですよね)
念のため、外せる範囲のカバー類を外して中身を見てきましたが
当たり前のごとく何も出てきませんでした。
2,3点気になるポイントを他部で見つけましたが
ひとまずこのままナラシを実行していただいて
それでもダメなら、再度開腹手術です。
(不謹慎ですが面白かった。キャブってやっぱ難しいですわ)



基地に戻ると、頼んでいたパーツがドッサリ到着していました。
その中の「ラックブーツ」をイソイソと取り出し、
黙々と交換作業。「おっさんパワー」炸裂でちょっとお疲れモードです。

そー言えばその昔、T先輩が言うてた事を思い出します。
「日ぃ~暮れたら、帰りたなんねん」
その気持ち、わかるようになって来ました。


PS:EP放り出してたら近所のおっちゃんが見入ってました。
  やっぱり”もの珍しい”んでしょうなぁ~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しねしねだん | トップ | 29日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事