
在基地中は・・・。
いや。
ワタクシの目の前だと
調子がイイんです。。

しかしながら。
nobさんと
2人きりになりますと
途端にグズりだす、、ekスポーツちゃん。。
もしかして、、、
nobさん。。
嫌われてますぅ??(笑)、、おはようございます。。


ジョーダン??はさておきw。
調子の善し悪しの
境い目が
いまいちハッキリしませんもんで
その原因探求にも
行き詰っておりまして。。


nobさんが
ネットで買って
自分で替えたと
仰るもんですから
間違いなく
新品が
入ってるんだ、、とは思うのですが
症状だけを鑑みますと
ワタクシの答えは
必ず 『ISCV』 に
辿り着くのです。。。
もう、見てるだけじゃぁ
埒があきませんもんで
「違ってたらゴメ~ンね


と、ひと言
ワビだけ付け添えまして
安心安全、、そして
超ぉ高額な 『純正ISCV』 への交換へと
踏み切りました。。


もうソコに
見えておりますもんですから
スロットル内の清掃は
必需であるのですが
アッチもコッチも
さすがに
可哀そうになってきたので
コレはサービスwww。

見た目、、いっしょなのに
値段は4倍からして違う
『純正ISCV』 を
取り付けるのですが
あまりの高額さゆえ
その手が
震えます。。


残念ながら
LINK には
アイドリングの自動学習機能は
無い(ハズ?)ので
PCを繋いで
その動向を見守っております。。

当たり前なのですが
とても
”普通” ですwww。
気にされていた発電量も
手元のテスターでは
14V台をキープしております。。
ただ。
nobさん号が厄介なのは
ワタクシの手を離れた
これから。
”これから” なのですよ、、、さようなら。。。

koyanスイッチがあるはずw