
観察会で訪れた狭山丘陵では、愛らしいフモトスミレを見ることができました。
広い広い狭山丘陵、これまで何度か足を運んだことがあるエリアですが、
方向音痴には、どの散策路を歩いているのかさっぱり分からず、新発見の連続です。
此の界隈には、かねてより会いたいと願っているスミレがあるのですが、残念ながら今年は蕾はありませんでした。
来年以降に期待ですね!!
~アカシデ~
~ウグイスカグラ~
みんなスルーしたけど、白いウグイスカグラは結構珍しいでしょ?^^ウフッ
~カンアオイ~
お花の顔は泥んこ、一雨降らして洗い流してあげたいです。
~ヒメスミレ~
石畳の隙間から顔を見せたヒメスミレ、どうしてこんな狭い場所がお好きなのでしょうね~
~フモトスミレ~
端正なフモトスミレです。
小さなスミレですが、狭山丘陵のフモトスミレはどれも美人揃いです。
~ヒトリシズカ~
今年は見ることが出来なかった白いスミレ、ちょっぴり残念ですが、次回への期待感で胸が膨らみます。
そう、楽しみは先延ばしにした方が出会った時の喜びも大きいのです!!うんうん。。。