見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

半よし

一万石宍戸城下の半よしにふらり立ち寄りいただく昼餉 丹人

いちまんごく ししどじようかの はんよしに ふらりたちより いただくひるげ



食後の果物は柿岡(石岡市)の富有柿なり







店中に「具よし味よしここちよし店は半よしとわによし」の書 丹人

みせなかに ぐよしあじよし ここちよし みせははんよし とわによしのしよ



この色紙
予が七年ほど前に書きて贈りしものなり







*画像:2008.11.26 12:50 半よし(笠間市宍戸)にて

半よし


↑        ↑        ↑
芸術人文18位なり 50代18位茨城2位なり 短歌5位なり

引き続きご支援のほど宜敷御願申上候 頓首 再拝


  

コメント一覧

あかひと
皆々様へ ―― かしこみかしこみまふまほす ――
百灯厳氏

味はひを極めむとする意気高き氏にも色紙を贈らんとこそ 丹人

頓首


アザミ姫

吾が書ける文字に味はひ見ひだしていただく姫のありがたきかな 丹人

頓首


幸助姫

よし重ぬ幸助姫の湖面渡に褒め殺されてしまふあかひと 丹人

頓首


田吾作氏

那須野なる田吾作亭の看板をいつか書かせていただきたしと 丹人

頓首
田吾作
うわ~、達筆
丹人殿の達筆にしばし、見惚れおり候。
お幸
素晴らしい!
歌よし書よし
写真よし
たぶん丹どの
人もよし
アザミ
味わい
おはようございます。

色紙の書に〝味わい〟があり、
お店の雰囲気も伝わってくるような
温かさを感じます。
ももとごん
http://blog.livedoor.jp/momogon7/
素晴らしい色紙に感動いたしました~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事