『地水火風空』

【TamuraTech Japan】のブログ

2011.3.8 「シークレット・エナジー・ワークショップ」報告+α…

2011-03-10 | 2011年
このところ春の陽気…かと思えば、一転して寒風吹きすさぶ真冬日に、という
何とも柔軟かつ気まぐれなお天道さま

人の意識は、環境に多く影響され
環境もまた、人の意識によりその様相を一変させる・・・

ということは、

「いま」を大づかみに把握することは、お天気からでもできるって、こと

…かな



ここ最近、
どうやら、私のところに来訪される方も、、、
そして、どうやら私自身も、、、

「花粉」

の影響が多大になりつつある昨今。。。

あなたは、いかがでしょう、か。


『TAMURATIC錬達舎』の「自己調整」のなかの新しいメニューに、

「花粉ハーモニー」

というものを、今回配備いたします。

これは以前、「花粉とサヨナラ大作戦」と題しコラボ茶会でワークしたものを整理して、
マンツーマン形式でお伝えするようにしたものです。

春になると、人の都合で悪者にされがちな『花粉』。
でも、本当は別に『花粉』が何か故意に悪さをしているのでも何でもないはず。
だったら、排除する、プロテクトするという方向性ではなく、「調和する」という
方向性をとった方が、賢く平和的…というようなコンセプトのもと、考案いたしました。

「自己調整」

昨年は、ハーモニーしていたので、ほとんど影響なく。
しかし今年は…これからやります




さて、「ワークショップ

2011年に入り、1月2月3月と3ヶ月連続で「シークレット」と接頭語の付くワークショップを
開催させていただきました。
これらは、それまでサロン・ド・クロノさんで行ってきた一般向けのものよりも、内容的に
少し専門的な部分を入れた、「アドバンス」といえるものです。

これには、ほんのちょっぴり思いがありまして…。



私は以前、確か2002~2003年くらいの頃に、あるカルチャースクールで「均整整体」と
いうクラスを持っていました。
「ひとりでやる ふたりでやる」というコンセプトで、自分で行う体操と人に施すカンタンな
調整を指導する、という心づもりで張り切ってやっていました。
一年を通して、その季節ごとに生徒募集をするというシステムでしたので、そのたびに内容を変え
季節と対応させたプログラムを構成したり、していましたね。。

その時感じたのは、まあ当たり前といえば当たり前。
「ひとりでやる ふたりでやる」と謳ってはいても、やはりそういうクラスにお金を出して通う
ということは、「自分が健康になる」「自分が楽になる」何かを求めて通う、ということでした。

私がその当時目指していたのは、

「自分が楽になる方法や手段を知り、それを周囲の方々に還元していく」

ということを遠くの目標におきつつ、まずは自分を…という企てでしたが、、

まあ、甘かったですね

私自身にその当時、そう導いていく力がなかった、ことを思い知りました。



そのあとも紆余曲折いろいろあり、縁あって中国茶と整体のコラボという、おそらく日本中
探してもそうそうお目にかかれない組み合わせでのワークショップを2008年10月から
開催させていただくことになりました。

カルチャースクールでは、個々人の方となかなか通じ合えない見えないカベがありました。
しかしこちらでは、お茶と、それを入れる方のパワーにより最初からそのカベがないかのようでした。
それは、実にありがたいことでした。。。




そうこうして、2011年。

「ワークショップ」とは、「定型」のないもの。
それを少しやわらかに解釈してみれば、どのような広がりももたせることのできるもの。

「自分が健康になる」「自分が楽になる」

という願いをもつのは、ごくごく自然なこと。

でも、それを少し掘り下げていくと、「自分が…」という枠ではなくなっていきます。
それは、そうならざるをえないのですね。

どういうことかをごくカンタンにいえば、「自分」は「自分」だけでは成り立たないもの

ですから。



ですので、「アドバンス」クラスでは、ほんの少し「自分」という枠から離れた視野・視点で、
もっといえば「健康」という既成概念からもほんの少し離れ、もっと奥行きある視野・視点から
それらを眺めてみよう…という企みをもって、やってみています。



たとえば、今回の「エナジー」編。


私のところでは、便宜上「気」を

「何かの作用をするもの」

と定義づけています。

このように定義しておくことで、そこからどのようにでも広げていくことができます。


今回は、基本的に知っておくべきこと

「調身・調息・調心」

そして、

「放鬆」

という2つと、

「気」の危険性を認識いただくために、

「偏差」

という概念を、お伝えいたしました。


適当にやるのでしたらいらないですが、こうした基本原則は知っておかねば…
というのが、「ワークショップ」のアドバンス編



多角的に
やわらかく
でもスルドく
ゆる~く

という、何とも不可思議なテイストで進めていく、2011年からの「ワークショップ」。


4月は、一般向けの「呼吸」を使ったエクササイズを行います。
「健康」を正面から扱う…ということですけれど、いわゆる「呼吸法」も、キチンと
自分の身体的特性やその時々の状態を把握しておかないと、場合によってはキケン
ということから、入っていこうかと、思っています。

もしご興味あれば、おいでください。


では、今回御参加いただいたみなさま。
そして、サロン主宰クロノさま

本当にありがとうございました。


次回も、何とぞよろしくお願いいたします。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。