タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

ツマトリソウ

2005年12月17日 | 日記


ツマトリソウは名前が面白いのですぐに覚えました。頭で「妻取草」と漢字を当てて覚えましたが正しくは「端取草」でした。漢字で随分意味が違ってきます ね。ツマトリソウは亜高山帯の樹林下や湿原などに生える草本です。7裂した星形の白い花が特徴的です。他に似た花がないので間違えることはまずありませ ん。「端取」の名は、花の周辺部が薄紅色に縁取られることに由来します。でも実際は縁取られた花の方が希です。
 写真提供;植物の先生E氏(8月に白馬岳にて撮影)





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
妻と理想 (管理人)
2005-12-17 18:11:03
こんばんは

大寒波が来そうですね、

ツマトリソウの八裂(花びらが八枚)はなかなか無いんですよ、来年は私も見つけて見ます

こんばんは♪ (タムリン)
2005-12-17 21:18:00
管理人さん、こんばんは♪

いつもコメントを頂き有り難うございます。

私の所属している山の会は山口県内の里山を中心に登っていますが、最近では県外の山が多くなっています。また、一部の人たちには日本アルプスにも行きたい希望があります。会の有志だけで計画しようという話もあります。高山植物は魅力的ですね。会津駒ヶ岳も高山植物がたくさん咲いていると聞いています。来年は、実現できるといいなと思います。花びらが1~2枚増減の花ができるみたいですね。ルンバルンバさんのブログにセンブリの花びらの数についての記事がありましたので紹介しますね。http://blog.goo.ne.jp/yottanko/e/a2b219b20864abd4c244210e46366291

コメントを投稿